シニア女性必見!65歳からの仕事や求人応募に活かせる資格4選

65歳からの仕事はどうする?シニア女性におすすめの求人や探し方のコツまで
(画像=東京かあさんより引用)

シニア女性が求人に応募するとき、専門性のあるスキルや資格を持っていると、選考を有利に進められます。

そこで、65歳からの仕事探しで大きな武器になる資格を4つご紹介します。

1.レクリエーション介護士

介護の現場では、利用者との関係性を築くコミュニケーション力や、レクリエーションで人を笑顔にできる知識やスキルが必要です。

そんな介護現場ですぐにでも活かせる知識、スキルを学べるのが、レクリエーション介護士の資格。最短2日で資格取得できるので、就職活動を初める前後で取得しやすいのが大きなメリットです。

2.マンション管理士

65歳からの仕事として、男性、女性問わず人気が高いマンション管理人。そんなマンション管理人の選考を有利に進められる国家資格がマンション管理士です。

マンション管理士の資格は、例年平均合格率が7~9%と低め。にも関わらずこの資格をシニア女性におすすめするのは、受験資格に制限がないからです。

令和2年度の合格者の最高年齢は85歳。年齢を問わず何度も挑戦できるため、試験を受けるハードルが低いのがおすすめポイントといえます。

3.登録販売者

登録販売者の資格は、かぜ薬などの医薬品を販売するときに必要な資格です。年々数を増やしているドラッグストアの求人は今後も増えることが予想されます。そのときに、この資格を持っていれば、就職を有利に進められます。

平成26年までは、受験するために学歴や実務経験が必要でしたが、2022年時点では未経験でも受験が可能です。

国家資格で、応募できる求人の質が向上して、幅はグッと広がるため、アルバイトだけでなく、フルタイムでの労働を考えているシニア女性におすすめの資格といえます。

4.簿記

経理事務のように、シニア女性が活躍している仕事に活かせる簿記の知識。65歳からの仕事探しでは体力的な面がネックになりがちですが、デスクワークなら身体的な負担も少なく済みます。

簿記検定は、3級なら合格率が50%前後。対策をすれば十分に合格できる難易度です。高齢になっても手に職をつけたい方にとっては必見の資格です。

65歳からの仕事ならココ!シニア女性が応募しやすい求人を解説

65歳からの仕事はどうする?シニア女性におすすめの求人や探し方のコツまで
(画像=東京かあさんより引用)

65歳以上のシニア女性は、仕事をするとき、体力的にも経験的にも不安なことが多いですよね。そこで、未経験でも応募しやすい職種や、シニアから人気の仕事まで、シニア採用を積極的にしている求人を紹介します。

警備員

警備員は、未経験OK、中高年歓迎といった条件が多いため、シニアからも人気の職種です。体力仕事のイメージもありますが、警備員の仕事で大事な役割を果たすのはコミュニケーション能力といわれています。

また、女性トイレのように男性では巡回しにくい場所も多数あるため、女性警備員の活躍は現場でも求められているのです。

正社員から日勤まで、さまざまな雇用形態を選べるのも嬉しいポイントです。

清掃員

シニア世代の仕事として男女ともに人気なのが清掃業です。清掃業は、激しい作業はなく、適度に体を動かしながら働けるため、健康維持をしたいというシニア女性にピッタリ。未経験から応募できる求人が多い上に、正社員から隙間時間での労働まで、自分にあった働き方を選びやすいのが特徴です。

実務を重ねながら「ビルクリーニング技能士」といった資格を取得すれば、キャリアアップも見込めます。

介護士

介護は、シニア女性が培ってきた経験やコミュニケーション能力を活かせる仕事です。介護度の低い施設ならば、身体的な負担も少ないので、シニア女性が選ぶ仕事に、実は向いています。

デイサービス、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅など、勤務先もさまざま。自分のライフスタイルにあった求人を探して、無理なく働けるのもおすすめの理由です。

家事代行サービス

家事や育児に励んでいた方が活躍しやすい家事代行サービス。一人暮らし世帯や共働き世帯が増えている現代で、ますます需要が高まっている注目の仕事です。

家事代行では、長年、家事や育児をしてきた方なら、そのスキルを活かして活躍できます。また、「東京かあさん」のように、働く方の平均年齢が67歳を超えているような、シニア女性が働きやすいサービスもありますよ。

販売・接客

スーパーなどの販売、接客は企業側からも採用の需要が高い仕事です。仕事をするときは、店頭に立ち、お客様と直接関わるため、コミュニケーション能力や調整能力が必要になります。そんな販売に必要なスキルの数々をシニア世代の方は、長年の経験の中で培っているのです。

未経験、無資格でも応募できる求人が多く、仕事の幅も選びやすいため、人と関わるのが好きなシニア女性は、ぜひ応募を検討してみましょう。

シニア女性を積極的に採用している企業とは?

65歳からの仕事はどうする?シニア女性におすすめの求人や探し方のコツまで
(画像=東京かあさんより引用)

企業の中には、シニア女性を積極的に採用しているところがあります。同年代の方が既に活躍している職場なら、働きやすさや、人間関係に関する不安も軽減されますね。

そんなアクティブシニア注目の企業を3つ紹介します。

モスバーガー

モスバーガーでは人手不足を解消するため、シニア採用が積極的に行われています。実際にシニア採用をしたところ、「物腰の柔らかい接客がいい」、「店舗に訪れる高齢者が増えた」など、さまざまな良い影響があったそうです。

全国に店舗があるため、身近な店舗の求人を探してみるのも良いでしょう。

ドン・キホーテ

人気ディスカウントストアのドン・キホーテでは、60歳以上の積極的な採用が行われています。特にシニア世代の方が活躍しているのが「ライジングクルー」と呼ばれる早朝勤務の仕事です。商品の陳列が中心となるため、体力的に自信がないシニアでも、比較的働きやすい業務内容といえます。

週2日以上・1日2時間以上という条件から働けるため、家事や育児の合間に仕事をしたいシニア女性にピッタリです。

ぴんぴんころり

ぴんぴんころりが運営する「東京かあさん」は、シニア女性が活躍するサービスです。家事から子供のお世話まで、一般的な家事代行サービスに留まらない幅広いサポートが人気を博しています。

2022年時点で、83歳の女性も活躍中の「東京かあさん」。働き手となるシニア女性の採用も積極的に行われているので、気になる方は確認してみましょう。

求人を探しているシニア女性へ!65歳からの仕事なら東京かあさん

65歳からの仕事はどうする?シニア女性におすすめの求人や探し方のコツまで
(画像=東京かあさんより引用)

「東京かあさん」は、家事代行の枠にとらわれないサービスが魅力的。働く方は、家事だけでなく、育児や習い事で得た知識まで、自身の得意なことを活かして働けるのが嬉しいポイントです。

担当するご家庭によって、勤務時間や勤務回数も調整可能。がっつり働きたい方はもちろん、自分のペースでゆったり働きたい方にもおすすめです。

65歳以上の方も多く、シニア女性でも働きやすい環境が整っていますよ。

提供・東京かあさん



【こちらの記事も読まれています】
時間が経っても大丈夫!シーツに付いた血の落とし方
トマトソースが服に付いた!おすすめの対処法を紹介
オクラの板ずりってどうやるの?板ずりのやり方や理由をチェック
心も体もラクになる!仕事と育児の両立 12のコツ
気になる!家事代行のメリット・デメリットを徹底分析
å