イヤシロチ・ケガレチという言葉をご存知ですか?「良い土地」「悪い土地」を表す、イヤシロチ・ケガレチ。その意味や見分け方についてお教えします。また、自分でできるイヤシロチの作り方についてや、東京のイヤシロチ・ケガレチのスポットもご紹介します。
イヤシロチ・ケガレチの意味とは?
イヤシロチとは「気の流れのよい土地」という意味
イヤシロチとは一言で言うと、「良い土地」という意味です。何が良いのか?というと、いわゆる「気の流れ」が良い、エネルギーのあふれる土地をイヤシロチと呼びます。漢字では「弥盛地」と書きます。「弥」はすみずみ、「盛」はさかん、「地」は場所、すなわち、隅々まで気が満ち溢れた場所をイヤシロチといいます。
イヤシロチという言葉は、古代から日本に伝わる「カタカムナ」という智恵によるものです。植物が良く育ち、元気になれる場所がイヤシロチとされています。古くからの神社は、ほぼ例外なくイヤシロチに建てられています。神社にお参りすると清々しくゆったりした気持ちになれるのも、イヤシロチだからでしょう。
イヤシロチには良いエネルギーが満ちているため、心もリラックスできてゆったりした呼吸になります。心が安定した状態で過ごせるため、健康にも良い影響が期待されます。実際にイヤシロチに住む人は健康的で病人がいない、という興味深い調査の結果もあります。
ケガレチとは「気の流れが良くない土地」の意味
一方、ケガレチとはイヤシロチの逆、「気の良くない」土地のことです。ケガレチは「気枯地」と書き、その漢字の通り「気が枯れる」土地のことを表しています。「気」=活力が、「枯」=干からびる「地」場所、つまりエネルギーが干からびてしまう場所、という意味です。
ケガレチでは植物が育ちにくく、物が腐りやすかったり、壊れやすいのです。ケガレチに住んでいる人もいらいらしていたり、病気がちになります。ケガレチに住む家族には必ず病人がいた、という調査結果もあります。この結果は、楢崎皐月という物理学者・電気工学者の研究での現地調査によるものです。
他にも、交通事故の多発する場所はケガレチであったり、ケガレチに建てられた工場は不良品が多かったりと、イヤシロチとケガレチでは明らかな違いがあることがわかっています。土地に流れる電気を測定した電流の状態によって、イヤシロチとケガレチ、2つの電流の混在する普通の土地の3つに分類されています。
イヤシロチ・ケガレチの見分け方は?
イヤシロチの見分け方【マイナスイオンが豊富】
イヤシロチの見分け方は、気の流れが良い土地かどうかです。イヤシロチは、そこですごすと清々しく生気にあふれる場所です。もちろん自然の中だけではなく、街中にもイヤシロチはあります。繁盛し続けているお店などはイヤシロチにあることが多いです。お店も人も活気があり、気持ちよいことが見分け方のポイントです。
イヤシロチは還元電圧、いわゆるマイナスイオンが豊富な土地です。電子が与えられ生物が生き生きするのです。神社や高い山、風水でいう龍穴などもイヤシロチにあたるでしょう。有名なパワースポットはイヤシロチであることが多いです。
地図でのイヤシロチの見分け方もあります。イヤシロチは山の尾根を結んだ線上にあります。山の尾根を結んで、線を結びます。その線同士が交わるところがイヤシロチです。神社を線でつないでみるのも解りやすいでしょう。古くからある神社はイヤシロチにあります。神社を線でつないだその交差点も、イヤシロチとなります。
ケガレチの見分け方【カラスが集まる場所】
ケガレチの見分け方は、気の流れが良くない場所かどうかです。何だか長居したくない雰囲気の良くないところ。その場所を離れると、どっと疲れが出てきたり、エネルギーを持っていかれやすい場所はケガレチです。じめじめしていて植物が育たない、カラスが集まっている、などの特徴も見分け方のひとつです。
ケガレチはものが腐りやすいのですが、それは酸化電圧(プラスイオン)が豊富だからです。プラスイオンが多いと電子が奪われてしまい、物は酸化(腐敗、劣化)してしまいます。カラスはプラスイオンに群がる習性があるので、ケガレチにはカラスが多いのです。一匹二匹程度ではなく、群れというのが特徴です。
ケガレチを地図での見分け方には、窪んでいて谷のようになっているところを線で結びます。その線同士が交差している場所がケガレチです。また、寺院と寺院を結んだ線の交差点もケガレチとされています。寺院はイヤシロチばかりでなく、ケガレチにある場合もあるようです。
イヤシロチの作り方は?
イヤシロチの作り方その①土地に炭を埋める
ではもし、自分の住んでいるところがケガレチだった場合は諦めるしかないのでしょうか。実は土地をイヤシロチにする、イヤシロチの作り方があるのです。それは、炭を埋めること。炭素質を埋めることで、電子を与えます。炭素質の物質はマイナスイオンを集める働きをします。その性質を利用するイヤシロチの作り方です。
この炭素質を埋設するイヤシロチの作り方は、「炭素埋設法」といわれ、土地に穴を掘ってその穴に木炭や活性炭などを埋める方法です。炭を埋めることによりイヤシロチ化するのです。実は皇居や伊勢神宮にも、この炭素埋設工事がされているそうです。イヤシロチが強力なイヤシロチであり続けるための方法でもあるのですね。
イヤシロチの作り方②お部屋をイヤシロチ化する
土地に炭を埋めればイヤシロチ化するのはわかったけれど、そんな大掛かりなことはできない!という場合はどうしたらよいのでしょう。大丈夫、お部屋のイヤシロチの作り方があります。イヤシロチはマイナスイオンが豊富なところです。つまり、マイナスイオンを多くする工夫をすればいいのです。
自分でのイヤシロチの作り方として、一番有効的なのは炭をおく方法です。炭はマイナスイオンを引き寄せます。炭のほかにも、水晶やトルマリンなどの鉱物をおくのもいいですね。また、観葉植物やマイナスイオン発生器を部屋におくのもよいでしょう。
お部屋のイヤシロチの作り方は上記のようなグッズをおくのが手軽です。その他にもイヤシロチ化をうたったグッズはたくさんあります。しかし一番大切なのは、やはり部屋を清潔に保つことです。こまめに清掃をし、空気を通すことが基本です。掃除をしっかりしてこそのイヤシロチです。神棚や清め砂を使うのもよいですね。