寝るときに髪をナイトキャップにしまってもよし!

さらに寝るときに髪を結ぶのが嫌だ!という人はナイトキャップという選択肢もあります。 カールをかけている人などは案外ナイトキャップの方がカールを保てるかもしれません。

寝るときの髪同士の摩擦や寝具との摩擦から守るためにロングヘアの髪を結ぶことなく、ナイトキャップにまとめてしまうということも有効な手段の一つです。

翌朝、髪に変な癖がついていたら困る、ピンを使うのは怖い、カールパーマをかけたらから結ぶのは心配といった人は寝るときにナイトキャップをすると、あまり気にせずに眠れるでしょう。

ナイトキャップの記事はぜひ絹を選んでください。「シルク」とも呼ばれますね。絹は髪の摩擦を最低限に抑えてくれるのでダメージケアとしての役割も十分。翌朝起きたときに驚くくらい髪が艶やかだという人もいますので、ロングヘアの人は試してみる価値ありです。

寝るときのダメージケア① ヘアクリーム

次に、ロングヘアの人が寝るときにできるダメージケアの方法もご紹介します。まずはヘアクリームから。ヘアクリームはそもそも髪の潤いを保つために使用します。更には様々な髪の栄養となる成分を含んでいるのでダメージケアとしてはオイルよりも優秀です。

パーマ・カラーなどでボロボロになってしまった髪の内部を修復するのがヘアクリーム役目ともいえるでしょう。その為、内部の補修、ダメージケアという意味ではヘアクリームを選択する方が良い場合もあります。

ヘアクリームで髪をダメージケアする時のポイント

寝るときにヘアクリームを使って髪のダメージケアをするならば、できるだけ効果的な方法を駆使していきたいもの。ヘアクリームで内部の補修する方法を知っていればカールやパーマなどで痛んでしまった髪も自宅で丁寧にダメージケアをすることが出来ますね。

ヘアクリームを使って髪の栄養を補給するときは、ずばりお風呂上りのタイミングが一番良いでしょう。髪のキューティクルが開いている状態が一番内部に成分がしみこみやすいからです。

そのため、ダメージケアをするという観点からは寝るまえよりもお風呂上りすぐの方がよりヘアクリームの効果は上がります。しかし、ヘアクリームな優秀な点としてさらにあげられることは栄養を補う効果は寝てる間もずっと続くということ。

乾いた後でも栄養が中にしみこんでいく作用は続きます。紫外線や静電気、ほこりなどの外的要因がない寝るときであればよりヘアクリームが髪の内部にしみこんで、翌朝も艶のある美髪を実感できるでしょう。

寝るときのダメージケア② ヘアオイル

次にご紹介するのはヘアオイルの使い方をご紹介します。ヘアオイルは髪をダメージから守り艶髪を維持することです。その為、ヘアオイルは髪に艶を出したいという人におすすめです。

さらに、ヘアスタイルを作るときに欠かせないのがアイロンですね。こういった高温の熱から髪を守ることができるのもヘアオイルの大きな特徴です。

ヘアオイルは髪に艶をもたらすことが出来る点ではヘアクリームよりも優秀ですので、カールなどのヘアスタイルを作る時には欠かせないものとなるでしょう。

さらに、ヘアオイルは潤いを逃がさないという効果もありますので、ヘアスタイルを整えた後にヘアオイルを付けて潤いをキープさせるという使い方にも適しています。

ヘアオイルで髪をダメージケアする時のポイント

では、寝るときにヘアオイルを使うとしたらどんなメリットがあるのでしょう。さらにそのメリットを最大限に生かすのはどうしたらよいでしょうか。それは、寝る前にヘアオイルを付けておくこと。

ただし一概にヘアオイルを付けると言ってもただべたべたとつけてはいけません。つける量はほんの少しでよいのです。

本来、髪の内部に潤いをもたらすのはヘアクリームの役割ですが、ヘアオイルを少量つけてコーティングしておくことで髪に艶が生まれて寝るときに生じる余計な摩擦を防ぐことが出来ます。髪を結ぶことや静電気などの対策をすることと併せるとより効果的です。

髪の艶やかなキューティクルがあるからこそ、摩擦も最小限にとどめることが出来ます。オイルの使い塩梅も難しいですが、翌日にヘアスタイルを整える時にうるうるの艶髪にするためにも少量のヘアオイルを小技として使うとよいでしょう。

寝るときの寝具も美髪を保つには重要!

意外と盲点になる部分、それは寝るときの寝具です。自分自身の髪のケアにばかり気を取られがちですが、実は髪を健やかに保つためには寝るときの寝具にまでこだわりたいもの。

逆を言えば寝具が変わるだけでも実はずいぶん髪への負担が減るということを知っておくだけでも今後役に立つかもしれません。健やかな髪を保つために、寝るときの寝具を選ぶなら一番最優先すべきなのは「保湿性」です。

乾燥していると髪から潤いを奪い、ほこりが付着し静電気がおきます。樹脂製の寝具を使っていると製造の過程で化学薬品を使っているケースもありますので、肌や髪への負担は計り知れないのです。

そのため、もし布団自体の素材をチョイスするならば、動物性の羽毛を使った布団がよいでしょう。例えば羽毛布団や獣毛布団(ヒツジ・カシミヤ)がよいといわれています。

寝るときに毎日使うものだからこそ品質を考えるということも、実は髪を労わるという点においては大切なことなのです。

寝るときの髪に優しい寝具素材

さらに、寝るときに髪が直接触れる部分の素材を考えるならば「絹」(シルク)を使うとよいでしょう。代表例だと枕カバーなどです。さらには先ほどご紹介したナイトキャップなども有効です。

絹は昔から保湿効果に優れており、寝具に重宝されてきたものですが近年はより注目があつまりつつあります。有名な女性芸人さんが寝るときに使用したことでとても有名になりましたが絹という素材はそもそも人の肌と同じたんぱく質でできた繊維です。

そのため、髪にとっても優しくヘアダメージを最小限に抑えてくれるのです。絹やシルク自体に髪を修復し、美髪に導く作用はありません。しかし寝るときに外的要因のダメージから守ってくれるという点においては非常に優秀な効果を発揮します。

寝ている時の寝返りという摩擦、布と布の間で起きる静電気、寝ている間に落ちてくるほこりなどから髪を守ってくれる為、せっかくダメージケアをした髪が寝ている間に傷つくということを防いでくれるのです。

翌朝の潤った髪を堪能するためにも、こういった「絹」の素材を寝具に取り入れてみることも効果的といえるでしょう。

寝るときに三つ編みをすると朝にはゆるふわのヘアスタイルに

ここで、寝るときにおこなうことで翌日のヘアスタイルを整える時に簡単にアレンジメントが出来るようになるテクニックをご紹介します。それは、前日寝る前に髪を三つ編みしておくというもの。

ゆるく三つ編みをしておいてそのまま寝ると翌朝ほどいた時にゆるくカールがかかった状態になります。そのままカールがかかった髪にスタイリング剤を付けて整えるだけで、ゆるふわカールがかかったヘアスタイルが出来上がるのです。

方法は簡単です。寝るときにひと手間かけるだけですので是非実践してみましょう。

【1】髪に霧吹きで水をかけたり、ヘアウォーターをかけて軽く湿らせる
【2】左右にわけてゆるく三つ編みをする(※きつく結ぶと跡が付きすぎます)
【3】翌朝ほどいたらヘアオイルやスタイリング剤を付けてヘアスタイルを整えて完成!

ちなみに上の方から編み込みをすると髪全体にウェーブカールがかかりますし、下の方だけ編み込みをすると首から下にウェーブカールがかかります。

毛先だけ少々アイロン等をかけて整えてあげるとキチンと感がでて垢ぬけた雰囲気になります。アレンジメントの一環としてためしてみても良いかもしれません。

寝るときにヘアコロンを付けると翌朝髪がいい香りに

さらに、寝るときにヘアコロンを付けておくと翌日には髪全体からふんわりと良い香りが漂うようになります。これも髪に良い香りをつける嗜みの一つとして試してみてはいかがでしょうか。

ただし、注意点があります。寝るときだけにかぎりませんが、ヘアコロン以外を使用しないということ。香水を髪にかける人もいるようですが、香水にはアルコールが含まれているので揮発する時に髪にダメージが加わります。

その為、できればしっかりと「ヘアコロン」として市販されているものを使いましょう。

寝るときのひと手間が美髪を作る

美は細部に宿るといいますが、髪こそその真骨頂ともいえるでしょう。毛先は繊細でちょっとしたダメージにも弱いためすぐに枝毛・切毛が生まれてしまいます。

しかしそういったダメージから守るように毎日の夜を美髪の時間に充てることが出来れば、きれいなロングへアを作っていくこともできるのです。昔から、髪は女の命ともいわれていたように美しく艶やかに伸びた長い髪の女性は同性からも憧れの目でみられます。

さらには、男性からの根強い人気を誇る髪型でもあるのです。美しいロングヘアを保つということはなかなか根気のいる作業ではありますが、寝るときの丁寧なナイトケアが美髪に繋がっていくのです。

髪は長くなるほど丁寧なケアを!

ロングヘア女子必見!寝る時は髪をケアしよう!結び方・まとめ方解説!
(画像=『lovely』より引用)

美しくしなやかな髪は一長一短でできるものではありません。さらに髪がロングヘアになるほど毛先の部分は数年前の髪になるので美しさを維持し続けるのは至難の業です。

ローマは一日にしてならずという諺がありますが、同じように「美髪は一日にしてならず」です。ロングヘアになればなるほど、手入れをしている人としてない人との差は大きくひらきます。

女性は髪の調子がよいだけで一日が楽しくなるもの。「なんか今日はちょっといいことありそう」と思えるのも、ヘアスタイルがバッチリきまっている日だったりします。

せっかく粘り強く髪を伸ばしているのであれば、ナイトケアを丁寧におこなって毎朝触るたびに心躍るような美髪を手に入れていきましょう。


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!