可愛いファッションでも出来る寒さ対策
首周りを可愛く温めるマフラー
首を冷やさない小物の定番にマフラーがあります。こちらを選ぶときにポイントなのが保湿性が高いこと。コットンやカシミヤ製のものがオススメです。近年ではマフラーだけでなくスヌードなど可愛い小物も販売していますから、ファッションの幅は広がるのではないでしょうか?
冬ならではの寒さ対策グッズ、自分の服装のジャンルに合ったものを見つけたいですよね♪そのほかにもフェイクファーやストールなどもありますから、いろいろ試してみてはいかがでしょうか?小物ひとつで印象もガラッと変わるので、何種類か待っているのも良いかも知れませんね。
ワンポイントに最適!手袋
手袋は手首を冷やさないようにする寒さ対策の重要アイテムです。服の色が暗くなってしまったら手袋に色味があるようにするだけでもずいぶんと印象は違ってきますよね♪こちらのおすすめはやはりカシミヤ。レザーも冷たい風を通さないので捨てがたいです。
POINT
色味のある手袋
赤やオレンジなど暖色の方が視覚的にも暖かい気分になれます。
そのほかにも裏側にボアや裏起毛が付いているものや手首部分にラビットファーが使用されているものなどもあります。素朴なものからかわいい系、きれい系、多種多様な手袋がありますのでマフラー同様、何個かそろえてみるのもいいですね♪
また、近年のスマホ普及に伴いスマホ操作ができる手袋が豊富にあるのです!!手袋を外さずにスマホをいじれるなんて、これはありがたいですよね。せっかく温まった熱が逃げる心配もありません。意外とおしゃれなものがあるのも嬉しいポイントです。
パンツスタイルの足元
どのような寒さ対策をされていますか?パンツスタイルであればヒートテックのレギンスやショートパンツを下に履くことをおすすめします。最近のものは生地が薄くてもとても暖かいですから着ぶくれする心配もあまりありません。裏生地が暖かい素材で作られているパンツも要チェックです。
そして靴下、こちらもヒートテックソックスが足先からの冷えを防いでくれます。ヒートテックでも寒い!という人は5本指ソックスがおすすめ。指1本1本に密着するうえ血行をよくしてくれるので末端冷え症の方にも効果が出やすいかと思います。基本的に靴やブーツで隠すことが出来ますからここぞとばかりに温めましょう。
ただし5本指靴下を履くとき、注意するシーンが一つだけ・・・。それは【人前で靴を脱ぐとき】です!女友達の前なら全然ありでしょうが、付き合いたての彼の前で5本指ソックスを見せるのはなかなか勇気がいるかもしれません。そんなときはヒートテック靴下で頑張りましょう!
スカートスタイルの足元
ストッキングやタイツ、レッグウォーマーを履く人が大半でしょうか。タイツは80デニール以上が寒さ対策にオススメです。そもそもデニールとはなんでしょう?ストッキングとタイツの違いはなんでしょうか?
QUOTE
ストッキングやタイツの説明でよく見るデニールとは、レッグウェアで使用する糸の太さ(重さ)を表す単位です。デニール数は糸が太く、生地が厚手になるほど数値が上がります。9000mに糸を伸ばしたときの重さが1g=1デニールとなります。 また、季節によってデニール数を変えることによって脚の保温力を調整したり、ファッションに合わせてデニール数を変えることにより脚の透け感を調整したりすることもできます。一般的には30デニール未満のものをストッキング、 30デニール以上のものをタイツと言います。 引用元:レリッシュ
よくお店でみかけるデニールにはこんな意味があったんですね。次回から購入の際は一つの目安にしてみてください。そして、ヒートテックレギンスに続きストッキングやタイツにもヒートテックタイプのものがあるのをご存知でしたか?ユニクロやストッキングメーカー各社で購入が出来ますよ♪
パンツでもスカートでも足を見せて可愛いファッションをしたいという人はせめてストッキングだけでも履きましょう。女性の足元の冷えは生理痛や生理不順などにも響きますから、必ずと言っていいほど大切なことなのです。
ニット帽とイヤーマフ
これまで3つの首を温めるアイテムをご紹介してきましたが、ほかにも可愛い寒さ対策グッズがあります。それがニット帽とイヤーマフです。どちらもファッションスタイルによってはなかなか使いづらいアイテムとなってしまいますが、冷たい外気から守ってくれる優秀なアイテムです。
寒い日、曇りの日にはどんな服をすればいいんだろうとお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
服装以外に体を温める寒さ対策
王道のホッカイロ
冬の定番ホッカイロ。張るタイプが便利です。温かくなるには貼る場所も重要です。①首を曲げた時に出る骨の2cm下あたり②おへその下③腰とおしりの中間あたり④くるぶしの上 この4つがより効果的に体を温めてくれます。ただし低温やけどをする恐れがありますので直接肌に貼ることは絶対にしないでくださいね。
飲み物で温まる
体を温める飲み物で比較的身近にあるものの代表に「紅茶」「ココア」「ホット烏龍茶」「白湯」があります。紅茶には同じく体を温める効果のある生姜をいれてジンジャーティーにするのもオススメです。朝起きたら少しずつ時間をかけて飲むと体の芯までぽかぽかになりますので外出しても効果はしばらく続きます。
白湯はむくみをとったり基礎体温をあげる働きがある飲み物です。ダイエットにも効果的な白湯、お湯を沸かす光熱費しかかからずすぐに始められるのも魅力的ですよ。逆にコーヒーや緑茶はホットで飲んでも体を冷やしてしまう飲み物なので、ついつい摂取しがちになりますが冷えが気になる人は他の飲み物に替えましょう。
入浴剤を使った寒さ対策
入浴剤は家族みんなで使えるものから一人スペシャルな時間を味わえるものまで・・・。種類が多すぎて何を使ったらいいのか迷ってしまいます。
冷えを解消するための入浴剤にはもちろん体の芯まで温まる効果があるので寒さ対策にはぴったりです。自分好みの効能を選べますし、お値段がリーズナブルなところも嬉しいです。
匂いを重視した入浴剤でもリラックス効果から自律神経の働きが良くなって血行促進につながり、温かくなりやすい体になります。どちらを選ぶかはお好みですが、温かいお風呂の湯船の中で一日の疲れを癒すことがとても大切です。それが翌日の寒さ対策の糧になるのです!
お風呂で使えるこんなアイテムで血行をよくしてから、入浴剤で体を温めるのも相乗効果がありそうですね。皮膚の弱い人は試し塗りをしてから使用することをオススメします。
まとめ
いかがでしたか?【おしゃれに我慢はつきもの】と諦めていたそこのあなた!!役に立ちましたでしょうか?寒さ対策に必要なポイントは3つの“首”とインナー選び、小物をどううまく使うかと体の内側から温める、その4点です。そこさえ押さえれば今までより冬のおしゃれがもっと楽しくなりますよ。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!