仕事でやりがいない状態を解消するためには

仕事でやりがいないと感じてつらい!理由とすぐできる6つの対処法
(画像=『Rolmy』より引用)

やりがいが感じられない仕事を続けるのは辛いものです。
意欲が低いため仕事で目立った成果があげられず、評価されないことでよりつまらなくなるといった悪循環に入りこむこともあるでしょう。

ここでは、やりがいない状態を解消するための方法について解説します。
自分に合った方法を選び、実践してみてください。

自分がやりがいを感じることは何かを把握する

まずは、自分にとって「やりがいを感じるポイント」は何かを考えましょう。
人によって何にやりがいを覚えるかは異なるものです。

たとえば、「きちんと評価される環境がもっともやる気が出る」人もいれば、「人から感謝され、役立っていると感じるときがんばろうと思える」人もいます。

仮に、前者タイプの人が「顧客から感謝されるものの評価には影響しない」職場に異動や転職したとしても、やりがいない状態は解消されないでしょう。

そのため、自分がやりがいを感じるポイントを正確に把握することが大切です。
そこで、これまでを振り返って、どんなときにやりがいを感じたかを書き出してみましょう。

頭で考えるだけで済ませるのではなく、紙に書き出すのがおすすめです。
視覚化することで客観的に判断しやすくなります。

目標を設定し仕事に取り組む

今の仕事にやりがいが感じられず漫然とこなしている状況なら、具体的な目標を設定してみるのも1つの方法です。
具体的な目標があれば、クリアするためにはどうすればいいかを考え、改善したり工夫したりできるものです。

目標がクリアできたときには達成感が得られ、意欲が増すでしょう。
とはいえ、目標を設定してみても「がんばっても何の得もないしクリアする気になれない」と感じることもあります。

そのようなときは、個人的にご褒美を用意してみるのもおすすめです。
たとえば、「午前中に〇件電話をかけ、×件のアポを取る」との目標を立てたとしましょう。

そして「達成できたら、某ケーキ店の新作ケーキを買う」というご褒美を設定するのです。
目標だけを立てた状態よりも、ずっとやる気が出ます。

目標をクリアするために、「トークスクリプトのここを見直そう」など、課題を見つけ改善や工夫する意欲もでてくるでしょう。

仕事と割り切りオフの時間を充実させる

仕事は大切なものですが、人生そのものではありません。
「どうしてもうまくいかない」「どうやってもやりがいを感じられない」場合は、そういうものとして割り切ってしまうのも1つの方法です。

その分、プライベートな時間に楽しみややりがいを見つけてみると良いでしょう。
プライベートな時間が充実すれば、気持ちにハリができ精神的な余裕が生まれます。

すると、仕事に対しても意欲的に取り組めるようになる可能性があります。

部署異動を願いでみる

今の部署ではやりがいを感じる仕事をするのが難しく、別の部署でならかないそうな状況であれば、異動を願い出てみる方法もあります。

希望のポジションがあいているとは限らないため、異動願を出しても必ずかなうわけではありません。
しかし、やってみる価値はあるでしょう。

なお、異動を願い出るときは「今の部署ではやりがいのある仕事ができないため」といったネガティブな理由を述べるのはよくありません。

これは、後ろ向きな人材などどの部署もほしがらないためです。
「××に関する専門性を高めたい」「〇〇の知識を××という形で活かし貢献したい」など、前向きな理由を述べましょう。

転職する

「異動願いを出したけれど無理だった」「会社全体の環境に問題があり改善は期待できない」といった場合は、転職も視野にいれましょう。

やりがいのない仕事を続けていても、精神的に辛く成長も見込めません。
見切りをつけることも大切です。

とはいえ、十分な準備なしに辞めてはいけません。
次の仕事がスムーズに決まるとは限らないからです。

できれば、在職しながら転職活動をすると良いでしょう。
また、転職できてもやりがいのある仕事ができなければ意味がありません。

しっかりと自己分析や企業研究を行い、自分の望む仕事ができる職場を選ぶようにしましょう。
転職エージェントを活用するのもおすすめです。

キャリアアドバイザーがついてサポートしてもらえるため、効率的に転職活動が進められ具体的なアドバイスも得られます。

求職者は無料で利用できることが多いため、1度相談してみるのも良いでしょう。

やりがいは見つかる!無理なら転職も考えよう

仕事でやりがいないと感じてつらい!理由とすぐできる6つの対処法
(画像=『Rolmy』より引用)

仕事にやりがいが感じられない理由には「正当に評価されない」「貢献感や達成感がない」「失敗ばかりする」といったものがあります。

やりがいないまま仕事を続けていくのは辛いもの。
自分なりに目標を設定して仕事に取り組んでみると、やりがいが感じられることがあります。

また、仕事はそういうものと割り切り、プライベートを充実させるのも1つの方法でしょう。
どうしても難しいなら、転職も検討してみると良いでしょう。

拙速に行動せず、自分はどういったことにやりがいを感じるかを見極め、それがかなう職場を探しましょう。


提供・Rolmy

【こちらの記事も読まれています】
本当に優しい人はなぜ強い?特徴と優しい人になるための4つのポイント
男性にデートで持って欲しいバッグはこの6種類!プレゼントにも◎
年下彼氏をしんどいと感じる理由7つ!長続きする付き合い方は?
付き合って1年の男性の心理は?実は彼が思っている本音のあれこれ
嘘つきに効く言葉5選!嘘をつく人の心理や特徴とは?対処法はある?