8.東海大学自然史博物館(静岡)
恐竜をはじめとした古生物について展示・解説されている博物館。大きな恐竜の全身骨格や5億4200万年前の海に生息していた生物の化石、恐竜が絶滅した後に発展したマンモスの骨格標本などが展示されており、迫力ある恐竜の世界を体感できます。
また化石や標本に実際に触れたり、本で調べることができる「ディスカバリールーム」も人気スポット。お子さんの自由研究にもおすすめの施設です。
9.玄武洞ミュージアム(兵庫)
1階エリアは、太古の昔、山陰海岸を歩いていた巨大なアジアゾウの骨格標本を中心に、玄武洞を有する但馬の歴史、さらに地球の歴史や火山にまつわるお話などが展示されています。
2階は、恐竜や化石、鉱物や石好きにはたまらないコレクションの数々。恐竜の化石はティラノサウルスの全身骨格やトリケラトプス、翼竜などが展示されています。
また化石発掘体験も受け付けており、自分で発掘した本物の化石を持ち帰ることができます。
10.化石発掘体験地(群馬)
漣岩の近くにある野外学習施設で、実際に化石を発掘体験できます。しかも、見つかるのは貝や植物だけではありません。
この発掘体験で、2015年にスピノサウルスの歯が発見されました。発掘したのはなんと、7歳と4歳の兄弟!という事は、つまり誰にでも大発見のチャンスがあるということ。頑張って探してみてくださいね。
つい夢中になってしまうので、お子さんは着替えを持参したほうが良いでしょう。
11.笠岡市立カブトガニ博物館・恐竜公園(岡山)
「笠岡市立カブトガニ博物館」は、“生きた化石”と呼ばれるカブトガニをテーマにした博物館。その隣に恐竜公園があり、ティラノサウルスをはじめとした7種8体の実物大の恐竜模型が展示されています。
すべて学術監修を受けて製作されたもので、迫力あるその姿が人気を呼んでいます。
12.横倉山自然の森博物館(高知)
日本でも最も古いとされる4億年前の化石を産出している、横倉山の山裾にある「横倉山自然の森博物館」。横倉山から産出したサンゴや三葉虫、筆石などをはじめ、草食恐竜、トリケラトプスの頭骨など、世界各地の化石を展示しています。
また、横倉山を拠点として研究活動を行っていた、牧野富太郎博士による植物標本やスケッチも展示。本物の化石や隕石に触れることができる体験コーナーもあり、小さい子連れでも一緒に楽しめる博物館です。
館内にある大きな窓からは、横倉山の自然溢れる景色や仁淀川を一望する、ちょっとした絶景を楽しむこともできます。
13.白山恐竜パーク白峰(石川)
国の天然記念物に指定されている「桑島化石壁」から発掘された化石や、全長28mものディプロドクスの骨格標本などを展示する施設。予約不要で中生代白亜紀前期の地層を発掘できる化石発掘体験も行っています。
またパーク内には40mのダイナ・スライダーなどの遊具もあり、お子さん連れも楽しめます。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選