素敵なショートの女性がいて、それがセルフカットだったとしたら・・・驚きですよね。美容院代、面倒な予約、会話・・・。煩わしいアレコレから解放されるならセルフカットも有り?と心が揺らいでしまいませんか?だけど自分で後ろ・襟足ってどう切るの?今回は初めてでも失敗しない切り方のコツを紹介していきます!
自分で髪を切る・セルフカットで準備するものは?
【セルフカットで必要なモノ】①カット用はさみ
まず、セルフカットに欠かせないモノは髪の毛用のはさみです。よく紙を切る用の文房具のはさみやキッチンばさみで切ってしまうという方がいますがこれはおすすめできません。
専用のはさみでない場合、カットしにくいため毛先ががたがたになってしまったり、髪の毛が痛む原因になってしまうためです。ヘアカット用のはさみはドラッグストアなどで販売されていますので用意しておきましょう。
【セルフカットで必要なモノ】②すきばさみ
セルフカットをする際に、ヘアカット用のはさみと一緒に用意しておきたいのが「すきばさみ」です。髪が多い場合などに量を調節するのに使用したりします。
こちらも同様にドラッグストアなどで簡単に手に入ります。このはさみがあれば少しずつカットできるためショートにカットする際も失敗しにくくなります。その他、例えば前髪のセルフカットなどをしたいという方にもオススメです。
【セルフカットで必要なモノ】③定規(15cm)・ヘアゴム
セルフカットで、後ろの方など自分で直接目で確認できない部分をカットするときに便利なのが定規です。ショートにする場合も定規でしっかり測りながらカットしていくので短くしすぎたという失敗が少なくなります。個人差はありますが大体15cmのもので丁度アゴのラインくらいの長さになります。
ある程度、元々の長さがある方がショートにする場合は髪をヘアゴムで結んでから後ろをカットするという方法もあります。結んでいる部分をカットしていくため、襟足ががたがたになったりなどの失敗を防ぐ事ができます。
【セルフカットで必要なモノ】④コーム・クリップ
セルフカットをする際、コームやクリップも準備しておくと便利な道具の一つです。髪をカットするときに余分な部分はクリップなどでまとめておき、カットする部分の髪をコームでとかし整えてカットしていくためです。どちらも100均などで手に入ります。失敗を防ぐ為にもぜひ用意しておきましょう。
【セルフカットで必要なモノ】⑤鏡
セルフカットをする際、鏡もまた必須アイテムです。セルフカットでは後ろが自分でよく見えませんので、合わせ鏡が出来る様に鏡を2つ用意しておきましょう。特にショートにしすぎてしまった場合修正が難しくなってしまうため合わせ鏡は非常に便利です。
【セルフカットで必要なモノ】⑥新聞紙や大きな袋
美容室でケープを被るように、自分でセルフカットする時にもケープの代わりになるモノを用意しましょう。大きめの袋の底部分に頭が通るように穴を開けるだけで簡易ケープが出来上がります。
また、床の掃除が大変になってしまうので、カットする時は床に大きめに新聞紙を広げておくと良いでしょう。お風呂場でカットするという方も多いのですが、髪を排水溝に流してしまうとつまりの原因になります。お風呂でカットする際も掃除がしやすいように新聞紙を広げておくのをオススメします。
ショートの前髪の切り方|レディースのセルフカット
【女性の前髪のセルフカット】切り方①前髪を上下二つに分ける
セルフカットを行う時、まず前髪をコームでとかし、上下で半分に分けておきます。上の方は後でカットしますので、上の方でクリップを使い留めておきましょう。
POINT
初心者でも失敗しないコツ
ドライカットといい乾いた状態でカットすると初心者でも失敗しにくくなります。濡らした状態でカットすると水分を含み髪が重くなりますが、乾くと軽くなり、自分が思ったよりも短くなってしまいがちだからです。最初から乾いた状態でカットするとその誤差を減らす事ができます。
【女性の前髪のセルフカット】切り方②目尻より内側だけをカット
前髪をセルフカットするときは目尻より内側のみをカットします。目尻より外側も短くカットしてしまうと顔が大きく見えてしまうためです。上下2つに分けた下半分をコームでとかしたら、まずはイメージよりも1cmほど長めの位置を指で挟みその下をカットします。
この時、パッツンで1回で切ってしまってOK。1回切ってしまったら、そこを次は2、3回に分けて次は斜めに少しずつカットしていきます。中心は気持ち短めにしておくとナチュラルなイメージになります。
【女性の前髪のセルフカット】切り方③残りの上半分もカット
下の部分が切り終わったらクリップを外し、上半分もカットしていきます。コームでとかし、まずは下半分よりもまずは少しだけ短めにカットしましょう。はさみを斜めにして少しずつカットしていくのがポイントです。
POINT
小まめにコームで整えて
前髪カットのポイントは小まめにコームで整えながらカットすること。はさみを斜めに入れて少しずつカットしていきましょう。カット後は髪が軽くなり浮いてしまうことも考え長めにカットしていきましょう。
【前髪のセルフカット】自分でパッツン前髪にしたいなら・・・
前髪をパッツンにセルフカットしたいときは、美容師さんが開発した前髪を簡単にパッツンにできる便利道具がオススメです。「まえがみパッツンシートは」700円ほどで手に入り、ラインにあわせてカットしていくだけなので、特別な技術も必要ありませんよ。
ショートのサイドの切り方・コツ|レディースのセルフカット
【サイドのセルフカット】切り方①髪を濡らしクセを取る
セルフカットしていくときはしっかり髪を濡らしクセを取っておきましょう。ただし、濡れた状態のままカットすると先ほどもいったように失敗の原因になるため、カットする前に水で濡らしクセを取ったらドライヤーで乾かしましょう。髪が乾いた状態でカットした方が失敗は少なくなります。
直毛の方はわざわざ濡らす必要性をあまり感じないかもしれませんが、ショートの場合少しの長さで印象がガラッと変わってしまいます。クセっ毛だったり、結んでいてクセがついてる場合はしっかりクセを取ってあげてください。
【サイドのセルフカット】切り方②ブロッキングする
セルフカットでショートにする際、失敗しない切り方の前に、まず大切な事はブロッキングする事です。ブロッキングとは髪をカット「する」部分と「しない」部分を分けることをさします。
例えば前髪の部分。ココをきちんと分けておかないと、間違えてカットしてしまい残念なことになってしまう事も。サイドの髪をセルフカットする時は、前髪を両方の眉尻を目安に三角形にブロッキングし、留めておきます。同様に耳より後ろの部分もゴムやクリップなどで留めておきましょう。
【サイドのセルフカット】切り方③定規に合わせてカットしていく
サイドをセルフカットする準備ができたら、定規を取り出し頭にしっかりつけ、長さを測ります。長さを測ったら髪を一差し指と中指で挟み定規を外し、髪を下ろして長さに問題がないか確認します。長さに問題がなければカットしていきましょう。
長すぎると感じる場合はそのままカットしていって問題ありません。後で調整できるのでむしろ長めにカットしておいた方が良いためです。もし短すぎると感じる場合は別のもの代用OK。長さが丁度良いならコームでも良いですし、しっかりつかめるなら紐などでもOKですよ。ただ長さを測るときピンっとはりましょう。
上の部分を定規に合わせ、ある程度カットしてしまったら、内側はそこにあわせてカットしていけばOKです。コームでとかしながら少しずつカットしていくと失敗が少なくなりますよ。サイドが短くなるとあっという間に印象が変わりショートヘアっぽくなりますよね。
POINT
元の髪が長めの方の場合
元々の髪がロングやミディアムなど髪が長めの方がショートにする場合はゴムで前髪、サイド2つ、バック2つで結んでしまい、サイドとバックのゴムの結ぶ高さを同じにしてその下をカットしてしまってもOK!平行にカットしていけば一気にサイドとバックをカットできます。