2日目:上高地を散策
2日目は上高地へ。上高地はマイカー規制を行なっているため、上高地エリアへアクセスするには、市街地からバスあるいはタクシーのいずれかを利用する必要があります。
松本市街地まで車で来ている場合は、市街地から1時間ほどの場所に位置する沢渡(さわんど)の駐車場に車を停めて、各駐車場の最寄りのバス停から乗車し上高地まで30分、あるいは沢渡ゾーン~上高地バスターミナル間を走る定額制のタクシーで同じく30分ほど。
電車で来ている場合は、松本駅から松本電鉄で新島々駅まで約30分の電車移動ののち、駅前のバス停から乗車して上高地まで60分ほどの道のりです。
いずれのルートの場合も、「大正池」バス停で下車し旅をスタート。徒歩でのんびり散策を楽しみましょう。
まずは上高地でも有数のビュースポット「大正池」を散策
バス停を降りてすぐ、まず訪れるのは「大正池」。大正4年(1915年)に活火山である焼岳が噴火した際、噴出した熔岩や泥流で「梓川」が堰き止められてできた池です。風のない晴れた日は、穂高連峰の山々を水鏡に映し出す絶景が見られることも。周辺の立ち枯れした木々も美しさを演出し、上高地でも有数のビュースポットとなっています。
ランチは「上高地帝国ホテル」がおすすめ
大正池の散策を終えたら、自然研究路を40分ほど歩いて上高地帝国ホテルへ。ホテル併設のレストラン「カジュアルレストラン アルペンローゼ」でランチをいただきましょう。お料理はいずれも2,000円台後半〜3,000円台後半とリーズナブルとは言えませんが、帝国ホテル伝統のビーフカレーをはじめとした、ホテルならではの本格的な料理が食べられる名レストランです。
なお大正池から上高地帝国ホテルまで向かう道中には、田代池や田代橋といった見どころもありますので、徒歩40分の移動時間もきっと飽きずに楽しめますよ。
上高地のシンボル「河童橋」へ
帝国ホテルで本格洋食をいただいた後、続いて向かうのはホテルから徒歩20分ほどの「河童橋」。梓川にかかる全長36.3m、幅3.1mの、カラマツ製の吊り橋で、穂高連峰を間近に望むビュースポットであり、上高地で定番の記念撮影スポットです。現在の橋は平成9年(1997年)に架け替えられた5代目で、初代は明治24年(1891年)に建造されました。
おまけ:「明神池」もおすすめの絶景スポット
帰路に着くまでに時間の余裕があれば、河童橋からさらに徒歩1時間ほどの距離にある「明神池」まで足を伸ばすのもおすすめ。こちらも上高地を代表する人気スポットのひとつです。
正面に明神岳を望む明神池は、一之池と二之池の二つの池があり、かつては「神池」と「かがみ池」とも呼ばれていました。一之池では雄大な明神岳と広々と広がる美しい明神池の風景を、二之池では庭園のような風景を楽しむ事ができます。穂高神社奥宮の境内にあたるので、見学には拝観料が必要です。
上高地バスターミナルから帰路へ
散策を終えたら、「上高地バスターミナル」まで戻りましょう。河童橋からなら徒歩5分、明神池からは徒歩1時間強です。バスターミナルからはそれぞれに元来たルートを戻り、帰路へ。旅の思い出を振り返りながら、気をつけておかえりくだい
長野のお土産はこちらでチェック!
りんごや栗を使ったスイーツに、地元で長年愛されているロングセラーのお菓子、名物であるワインや野沢菜、信州そばに定番人気の八幡屋礒五郎の唐辛子など、長野でおすすめのお土産は以下の記事でチェックできます。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選