お城に関する国内ランキングでは、必ずと言っていいほど上位にランクインする国宝・松本城。長野県を代表する観光スポットです。今回は、松本城そのものに加え、合わせて行ける松本城周辺の観光スポットをご紹介します。
国宝「松本城」と城内の様子
天守が国宝に指定されているお城は5つあり、姫路城、犬山城、彦根城、松江城と共に、松本城もそのうちの1つに数えられています。松本城は、五重六階の現存天守としては400年以上の歴史を持つ、日本最古のお城です。
松本城は年末の12月29日~12月31日を除いて年中無休で城内を観覧する事ができます。お城は木造6階建てとなっており、最上階までは階段を上って行く事になりますが、その段数は約140段で最大傾斜が61℃とかなり急な階段となっています。写真ではわかりづらいかもしれませんが、狭く急な為、慌てずに譲り合いながらゆっくりと進みます。
城内では、攻めて来た敵を攻撃するための「矢狭間(やざま)」や「鉄砲狭間」を見学したり、当時使われていた鉄砲や食器などの生活用品の展示を見て、かつての様子をうかがい知る事もできます。
この他にも、城主が天守に入城した際に座っていたと思われる場所や松本市街を見渡せる場所もあります。城内の階段は急ではありますが、外観を楽しむだけでなく城内へも足を運んでみては如何でしょうか?
松本城へのアクセス
松本城へはJR「松本駅」のお城口(東口)より徒歩で約15分、もしくは松本周遊バス「タウンスニーカー」北コースに乗車して行く事が出来ます。
松本周遊バスで行く場合は、松本駅から約10分の「松本城・市役所前」(大人200円、小人100円)が最寄りのバス停となります。なお、松本駅から松本城へ向かうバスは始発午前8時半、終発午後5時15分で、平日は約30分、土日は約20分の間隔で運行しています。
松本城周辺の観光スポット
松本には松本城を中心にいくつか観光スポットがありますが、松本城への観光と合わせて行ける便利な観光スポットに「四柱神社」と「なわ手通り」があります。
松本城観光と合わせて、日本でも珍しい大変高い御神徳を祀る神社で参拝してみたり、松本を代表する通りでの買い物や異なる街並みの雰囲気を味わってみては如何でしょうか?
四柱神社
松本城の手前にある四柱神社(よはしらじんじゃ)は、松本駅から徒歩10分程の場所にあります。日本神話において、世界が初めて誕生したときに登場する神である天之御中主神(あまのみなかぬしのかみ)、「創造」を神格した神である高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすびのかみ)の三神と、この三神の意志を顕現される神である天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀っており、すべての願いが相叶う「願い事結びの神」として全国各地から崇め敬われている神社だそうです。