事務職の中でも一般事務は、女性からの人気が特に高いポジションです。

PCの普及などである程度業務が自動化された現在でも、一般事務職の求人はすぐに応募の枠が埋まってしまうほどです。

今回はそんな人気の「一般事務職」の特徴と、働く上でチェックした方が良いポイントを紹介します。

【事務職に転職】一般事務はなぜ人気?今から事務に転職できる?

一般事務はなぜ、人気が高いポジションなのでしょうか。

理由としては、

  • デスクワークである
  • 特別な資格、経験が不要
  • ノルマ(数字目標)がない

などが挙げられます。

基本的に座ってできる仕事なので体力は不要。営業のようにノルマがなく、精神的な負担が少ないことに加え、特別な資格やスキルも必要ないケースがほとんどです。そのため求職者は事務職に対して、挑戦しやすく働きやすいイメージを持っているケースが多いようです。

では、実際に事務職未経験の状態で、一般事務職に就職するのは簡単なことなのでしょうか。

2020年の有効求人倍率を見てみると、事務職全体で0.33倍、中でも一般事務職は0.26倍となっています。

参考:厚生労働省|職業別一般職業紹介状況【実数】(常用(含パート))

有効求人倍率とは、求職者1人あたりにつき何件の求人があるのかを示す指標です。

有効求人倍率が1倍を下回ると「求人数に対して求職者数が多い=人気の職種」となります。

2020年は新型コロナウイルス感染症の影響があったとはいえ、全ての職業での有効求人倍率が0.97倍であることを踏まえると、一般事務職はかなりの狭き門と言えます。

【転職マニュアル】人気の「事務職」!2022年、一般事務への転職は難しい?
(画像=『転職の地図』より引用)

【事務職に転職】一般事務:志望動機の考え方

一般事務を志望する理由は人それぞれですが、主に上記にあげたような3つの特徴に魅力を感じている人が多いのではないでしょうか。

しかし、

  • デスクワークである
  • 特別な資格、経験が不要
  • ノルマ(数字目標)がない

この3つはいずれもストレートに履歴書に記載すると、仕事内容に魅力を感じているというよりは条件の部分に魅力を感じているように受け取られてしまいかねません。

そこでおすすめしたいのが、「その会社の」「一般事務で」働きたい明確な理由を記載すること。

以下を参考に、志望動機を組み立ててみましょう。

人のサポートが好き・得意・やりがいを感じる

例えば販売などサービス経験のある方なら、店舗全体の状況を把握して同僚をサポートする役割にやりがいを感じていた、社内の人のサポートができる事務をやってみたいと思った、など、「誰かを支える仕事に魅力を感じている」ことを伝えるのが良いでしょう。

「楽そうだから」「なんとなく」というイメージではなく、一般事務という仕事に対して真剣に向き合っている印象を与えられます。

PCスキルを身につけたい

上記のような販売・サービス、そして事務の経験がないといった全く未経験の状態でも大丈夫です。

例えば、「日々の業務を通じてPCスキルを身につけたい」「PC使用経験はないが自宅で資格の勉強をしている」など、実現のための努力をしている姿勢を伝えられればOK。

前向きに仕事に取り組める人という印象に繋がります。

MOSなどの資格を実際に取得して、学習意欲をアピールするのも良いでしょう。

また、現在は新型コロナウイルス感染症の影響によりリモートで面接を行う企業が多いため、自宅にPCを用意できるとなお良いです。

「その会社で働きたい」意欲をアピール

面接では時に「他にも同じような募集があるのでは?」「そちらに応募しなくて良いのですか?」と尋ねられることもあります。

採用担当者が、自社への志望度を確認したいためにする質問です。

そんな時のために、あらかじめ社風や事業内容を詳しく調べ、魅力に感じる点を自分の言葉で伝えられるようにしておきましょう。

「競合他社の情報も調べた上でこの会社を選んだ」ということを伝えられれば、業界研究の姿勢もアピールできます。

これらを参考に、自分なりの志望動機を工夫して書いてみましょう。

【転職マニュアル】人気の「事務職」!2022年、一般事務への転職は難しい?
(画像=『転職の地図』より引用)