- 無人の八百屋がたくさんある!?

田舎者の間では、無人の八百屋さんがあります。
木やトタンでできた特徴ある小屋に果物や野菜がおかれ、「お金を入れて下さい」という箱が設置されています。
だいたい100円です。金額も田舎者あるあるです。
地域の特産や農家ごとに特徴があります。だまって持っていく人はいないのかと思われがちですが、みんな知り合いだったり、近所の人なので、心理的に悪いことはできません。

田舎者の特徴と性格まとめ!都会人との違いとは?【田舎者あるある】
(画像=『Lovely』より引用)

たまに「お金を入れて下さい」と書かれた箱が盗まれるぐらいです。こうした事件も田舎者あるあるです。しかし、仮に盗まれても農家は対策をとり、前より厳重に「お金を入れて下さい箱」を改良して設置し直します。
どちらにしろ、利益目的で販売している性格のものではないので、あまり農家の人も力を入れていません。せいぜい針金でくくりつけるぐらいです。販売農家のやる気のなさも田舎者あるあるの一つです。
家で作り過ぎて余ったから、売っているという感覚であり、無人販売で生計を立てているわけではありません。野菜の量の割に100円と低価格なので、お得です。

- 田舎者の中学生は自転車にヘルメット

田舎者の中学生あるあるです。
田舎者の中学生は自転車にヘルメットで通学します。ファッション的には微妙ですが、地元の人は見慣れています。典型的な田舎者あるあると言っていいでしょう。もしかしたら、コンプレックスを感じている中学生もいるかもしれません。
小学校でもかなりの距離を歩きますが、中学校は自転車がないと毎日通うのは大変です。そして、生徒の安全を考えてヘルメットの着用が義務付けられています。白のヘルメットが特徴的です。

全員が自転車通学ではありませんが、田舎者はだいたい中学校が遠いです。場合によっては、少子化で廃校になります。そのため、自転車通学を許可して、生徒の数を維持するのです。典型的な田舎者あるあると言えるかもしれません。
生徒が少なければ、体育祭をやっても面白くありません。1学年に1クラスでは、クラス対抗リレーなどできません。せいぜい先生と勝負するくらいです。

田舎者の特徴と性格まとめ!都会人との違いとは?【田舎者あるある】
(画像=『Lovely』より引用)

- 田舎者は事件やイベントに飢えている

田舎者の事件あるあるです。
田舎者で特徴的な事件と言えば、車が田んぼに落ちているぐらいです。
田んぼの道はガードレールもないので、道を外したら田んぼです。また、たいてい道よりも田んぼの方が低いので、一人で引き上げるのは困難です。

田舎者の特徴と性格まとめ!都会人との違いとは?【田舎者あるある】
(画像=『Lovely』より引用)

しかも、落ちるのは夜が多いですから、次の日の朝に地元の人や警察がやってきて引き上げます。
地元の人はこうした「田んぼ突っ込み事案」に慣れているので、車の引き上げもうまいです。
溝にうまく板をはさんで道路への橋渡しを作り、運転席に乗ってもらい、引き上げます。トラクターならタイヤが大きいので、溝にはまりませんが、普通車だとタイヤが小さいので、まず抜け出すことはできません。
田んぼに突っ込む自動車だけでなく、その救出方法に秀でている人がいるのも田舎者あるあるです。

まとめ

田舎者の心理や特徴を都会人と比較しながら、紹介していきました。また、田舎者あるあるでは、田舎者がよく遭遇するエピソードや田舎の心理を記しています。
この特徴に共感できたら、あなたは田舎者かもしれませんね。
それでは、すてきな田舎ライフを!

田舎者の特徴と性格まとめ!都会人との違いとは?【田舎者あるある】
(画像=『Lovely』より引用)


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!