味噌が美味しい!「峰村醸造(みねむらじょうぞう)」
今代司酒造から徒歩4分程の場所に、明治大正時代の蔵をリノベーションして創り上げた味噌蔵、峰村醸造があります。明治38年から変わらず越後味噌を作り続けている峰村醸造は長年培われた発酵や醸造の技術と経験をいかし、味噌や味噌漬だけでなく、出汁、酢等の発酵、醸造から生まれる調味料も展開しています。
新潟県産のご飯に漬け物を載せて、そしてお味噌には出汁を注いで試食をします。お気に入りの逸品を見つけてください。本当にどれも美味しくてオススメです。出汁やお味噌は常日頃使うものだから、旅のお土産としても良いかと思います。
またこちらの味噌蔵でも随時、工場見学が実施されているようです。お味噌作りのワークショップやイベントなども開催されているので、イベントに合わせて訪れるのも良いですね。
甘酒が美味しい!「古町糀製造所(ふるまちこうじせいぞうじょ) 蔵座敷店」
峰村醸造の隣の蔵には、上古町に本店を構える古町糀製造所があります。新潟に来たら訪れたい観光スポットとなっている糀専門店の2号店のこちらは、大正時代から残る土蔵をリノベーションした建物。本店との雰囲気も違い、モダンで心落ち着くスペースとなっています。
筆者は本店にも訪れましたが、本店は主にテイクアウトスタイルですので、こちらの2号店をオススメします。糀をつかったドリンクやスイーツ、味噌蔵併設ならではの糀味噌アイス(430円)や季節のドリンクなどもお楽しみいただけます。
筆者が訪れた時は閉鎖されていましたが、2階の座敷にはソファがあり、寛げる空間となっているようです。もちろん1階部分の椅子席でも充分満喫できましたよ◎
もうひとつの観光スポット、「沼垂テラス商店街」も近い!
新潟駅から歩いていける「沼垂 醸す地区」から、さらに歩いて行ける範囲(約6分程)に、もう1つの観光スポット「沼垂テラス商店街」もあります。もともと市場として使われていた長屋を改装し、クラフト、カフェなどが集まって2015年に新しく生まれ変わりました。昭和レトロな町並みを残しつつも新しい商店街として、週末は特に賑わいます。
4月-11月には、毎月第一日曜日に朝市も開催。新潟市内で今、人気のスポットとなっています。こちらも併せて訪れてみてくださいね◎沼垂テラス商店街の近くにはバスも通っているので、片道は新潟駅からバスを使うという手段もありますよ!
最後に
いかがでしたか。昔からの伝統を守りつつ、モダンな蔵で、現代に文化を伝えている3ヶ所の発酵 醸造スポットは、新潟を訪れたら一度、訪れて欲しい場所です。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選