近年、話題になってきているマタニティヨガ。

RYT200を取得したあとに、ヨガインストラクターとしての技術の幅を広げたい人はマタニティヨガの資格を取得してみてはどうでしょうか?

この記事では、マタニティヨガの簡単な説明から資格が必要な理由、取得方法についてご解説していきます。

マタニティヨガとは?

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

そもそもマタニティヨガとは?

マタニティヨガとは、デリケートな妊婦さんの体の負担に配慮してゆっくりした動きで行う有酸素運動。

妊娠から出産までにわたって、妊婦さんが快適に過ごせるようにする効果が期待できるヨガです。


  • 便秘解消
  • リラックス効果
  • 妊娠中の運動不足解消
  • 自律神経を整えることによるつわり軽減
  • 骨盤が開きやすくなる安産効果
  • リンパの流れの改善による免疫力恒常
  • 産後の不調改善
  • 基礎代謝を挙げることで産後の体型キープ

上記の効果だけでなく、オナカの赤ちゃんにも意識を向けるため母と子の結びつきがより高まるともいわれています。

マタニティヨガと普通のヨガとの違いは?

マタニティヨガは、大きな妊婦さんでもできるようなムリのないポーズで構成されています。

とはいえ、マタニティヨガだけのポーズというものは存在しません。

一般のヨガクラスでも行われるようなポーズのうち、スムーズなお産につながるように下半身全体の筋力アップ効果の高いポーズが行われます。

また、呼吸や瞑想などに意識を向け、リラックス効果が高い内容を行うので、リストラクティブヨガに近いといわれています。

もちろんですが、妊婦さんの妊娠初期・中期・後期とカラダの変化に合わせてプログラムが提供されるのも違いに挙げられるでしょう。

マタニティヨガに資格は必要?

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

資格がなくてもマタニティヨガインストラクターと名乗れますが、マタニティヨガの求人はマタニティヨガ資格を持っている人が採用されるのがほとんど。

オナカに赤ちゃんがいる以上、信頼できる人(つまり、資格を持っている人)じゃないとカラダを預けられないからです。

マタニティヨガのクラスを開講したいというニーズに対して、現状ではマタニティヨガの資格を持っている人は多くありません。

なので、マタニティヨガインストラクターとして活躍したいなら必要なヨガ資格といえるでしょう。

なにより、妊娠中はホルモンバランスが変わっていくのにつれて女性のカラダはどんどん変化していきます。

妊娠の時期の生理学・解剖学産科学、応急処置などの専門知識を学ぶ事ではじめて、身体の変化に合わせたプログラムが提供できます。

万が一があってはいけませんので安全な指導方法も知る必要性がありますし、マタニティブルーなど不安を抱える妊婦さんへの気配りの仕方についても知っていたほうがいいでしょう。

そういう意味合いから、マタニティヨガに関してスクールで学んでおくこと、つまりマタニティヨガの資格を取得するに越したことはありません。

マタニティヨガの資格を持つことは、ヨガインストラクターとしての活躍の幅を広げることにつながりますよ。