オススメチェックポイント
真っ白な鳥居や橋
白い鳥居はあまり見られないので撮影ポイントとしてぜひともオススメです。
鳥居の手前には橋がかかりそちらも撮影ポイントにオススメです。
贔屓さん
みなさん、読めますか?
「ひいき」さんと読みます。
境内にある重い石を持ち上げる力持ちの神獣です。
竜生九子(竜が生んだ9匹の子)で財貨を多く抱える力持ちです。
贔屓様はもともと、南(猪苗代湖)を向いていたのですが、湖が恋しく夜になると湖に帰ってしまうことから北向きになりました。
『戻る』という言葉は結婚には向かないと思われますがこちらの贔屓様は力持ちで、皆さんの代わりに不幸を背負ってくれるのです。
これからの辛い事や不幸事を贔屓様に預けてしまいましょう*
高野槙
秋篠宮家悠仁親王の御印
健全成長の御利益があり子どもと出世の神様の神社にふさわしく真っ直ぐに大きく伸びていますそっと手を触れ、御神木の成長にあやかりたいものですね
花言葉は
『奥ゆかしさ』
なんと!
皆さんと同じ**
日本女性は特に奥ゆかしく美しい*
この奥ゆかしいという言葉日本独自の文化ではないかといつも思ってしまいます。
奔雷瀑(ほんらいばく)
鳥居をくぐり
左側にぴょこんといるのは可愛いカエルさん。
御利益は
心身浄化・開運招福・子宝
豊作・健康長寿・旅行安全
昔から
『無事帰る-無事カエル-』
の語呂で言われるカエルの縁起物。
私の周りでは失くし物が見つかるなどの御利益を受けた方もいらっしゃいました。
双葉葵
神紋・会津葵の紋のモチーフとなっています。
御利益は
縁結び・夫婦円満・家内安全
花言葉は
『細やかな愛情』
これからの二人の為にあると言ってもいい位!
葵の紋もよく聞く紋ですね。
会津松平家の家紋ですよ☆
拝殿前の階段下に、ちょっとよく見ないと気が付かないかも知れません。
まだ株が育ってきている途中かな?
ハートの形の葉はとてもかわいらしいです♡
また、由緒がまさに皆さんのためみたい!
- –由緒–
- 葵(あふい)の「あふ」は出逢い 「ひ」は神様のこと二葉が寄り添って葉を広げる双葉葵は、大切な人や物との出逢いを表しています。
茅野輪
大祓・・・
人が知らず知らずに犯した罪・穢れを半年に一度祓い清め疫病を予防し健康で幸せに過ごせるように祈念する日本古来からの神事だとか!
罪穢れを移し祓う人形代もありました。
茅の輪の前には手順が書いてあり難しい事はありませんでした。
唱え詞を念じ知らず知らずの過ちを祓ってみてはいかがでしょう*
- =唱え言葉=
祓い給へ 清め給え 神ながら守り給へ 幸え給え(お祓いください お清め下さい 神様のお力により お守りください 幸せにしてください) 神社庁より
黒松
前内閣総理大臣小泉純一郎氏が参拝・植樹された黒松です。
松竹梅は寒さに耐えることから「歳寒の三友」と呼ばれ縁起が良くめでたいものとされています。
ご利益は
不老長寿・強い生命力
花言葉
『不老長寿』『慈悲』
鉛套
こちらは本当に使用されていた貴重な砲弾です。
日露戦争で国難に打ち勝った記念として奉納されたものだとか。
日本が今こうして過ごせるのは先人達の苦労があってこそ。
沢山の命が関わっていたこと忘れてはならない気がします。
私は何か打破したいとき
試験など突破したいとき
ご利益を頂きに伺います。
皆さんも何か打破したいことどうしても突破したいことありませんか?
ご利益
勝利・強運・難局打破