犬も人と同じく、毎日のデンタルケアが大切。口周りを触れるようになって、口の中に指を入れられても嫌がらないようになったら、デンタルシートや歯ブラシに挑戦してみませんか? ごほうびを使って、飼い主さんと愛犬が楽しみながら練習するのが1番のポイント。焦らず、無理をせずに愛犬を歯みがき好きにしましょう。
(監修:みゅう動物病院・動物看護師 朝倉舞佳さん)
1.ごほうびのタイミング
これがすべての練習の基本パターンです。
- 1)ごほうびを見せた後に「マテ」をさせる
- 2)デンタルケアの練習をする
- 3)ごほうびを与える
デンタルシートや歯ブラシもお口の触り方と同じように、楽しく練習することが大切です。優しく声を掛けながら、上記の順番で取り組んであげましょう。
2.デンタルシートに慣れるための2つのステップ
いきなりデンタルシートを口の中に入れると愛犬に嫌がられます。
次のステップの順番で始めてあげましょう。デンタルシートは水、もしくは、ぬるま湯をつけて使ってください。
- ステップ1.歯みがきペーストをなめさせる
- ステップ2.デンタルシートで歯に触れる
ステップ1.
デンタルシートにつけた歯みがきペーストをなめさせる
デンタルシートに良い印象を持ってもらうための練習です。デンタルシートなどを人差し指につけて、歯みがきペーストをつけたり、ごほうびを乗せてください。その状態で、まずマテをさせます。そして、デンタルシートをつけた人差し指を舐めさせてください。デンタルシートに慣れることができたら、ほめてあげましょう。
※デンタルシートを愛犬が誤飲しないようにご注意ください。
ステップ2.
デンタルシートをつけて歯に触れる
デンタルシートを人差し指につけます。その状態で、ごほうびを見せてマテをさせましょう。その後、歯に触れてみてください。嫌がらずに上手にできたら、ごほうびをあげましょう。少しずつ触る時間を長くして、慣れさせてあげましょう。
☆ここまでできたご家族への宿題
- デンタルシートを使って、切歯(前歯)→犬歯→臼歯(奥歯)の順番で磨く練習をする。
- 歯ブラシに良い印象を持つ練習をする。(歯ブラシにごほうびをのせて食べさせる、または、歯みがきジェルやペーストを歯ブラシにつけて舐めさせる。)
イラストの歯が茶色に塗られている箇所が、歯垢や歯石が付着しやすいです。
ここまで嫌がらずにできるようになれば
いよいよ歯ブラシに挑戦!
3.基本的な歯ブラシの方法
- 歯ブラシでブラッシングをする前に
- 歯ブラシの慣らし方
- ブラッシング方法
歯ブラシでブラッシングをする前に
歯ブラシも楽しく慣れさせてあげることが大切です。無理せず短時間から始めてあげましょう。歯ブラシには水、もしくは、ぬるま湯をつけて使ってあげてください。
歯ブラシは脇を閉めて鉛筆を持つように持ちましょう。わしづかみにして持ってしまうと、力が入り、歯肉を傷付けてしまうことがあります。歯に歯ブラシを当てる強さは100g程度が良いです。また、歯ブラシの大きさは愛犬の切歯(前歯)2~3本分の大きさをおすすめします。1ヵ月に1回は新しい物に交換することもお忘れなく。
歯ブラシの慣らし方
まずはごほうびを見せてマテをさせます。そして、そっと歯に触れてあげてください。上手にできたら、ごほうびを与えてあげましょう。最初は切歯から始め、少しずつ犬歯、臼歯の方へ移動して磨きます。愛犬の様子を見ながら、磨く時間を少しずつ長くしていきましょう。
ブラッシング方法
<歯と歯肉の間・歯と歯の間を磨く方法>
歯ブラシの毛先は歯に対して約45度の角度。歯と歯肉の間の歯肉溝に毛先を入れるイメージです。
<歯の面を磨く方法>
歯ブラシを歯に垂直に当てて磨きます。
☆ここまでできたご家族への宿題
5秒磨くことができたら、次の歯を磨く練習をしましょう。歯ブラシで十分に磨けるようになるまでは、デンタルシートを併用してください。
- 歯ブラシを使って、切歯(前歯)→犬歯→臼歯(奥歯)の順番で磨く練習をする。
- 歯の表面をしっかりと磨けるようになったら、歯の裏面も少しずつ磨けるように練習する。