ご祝儀は、結婚する2人に対する祝福のかたちの一つ。でも、実際のところ一体いくらぐらいが適当なのか、よく分かっている人はどれぐらいいるでしょう。また、包む額に相場があることは分かっていても、それが年齢によっても変わるのか、間柄だけ考えておけばいいのかなど、気になっている人もいるのでは?

今回は、ブライダル情報の口コミサイトみんなのウェディングのデータを参考に、年代別のご祝儀の相場をご紹介します。

ゲストの年代別でご祝儀の相場はどう変わる?

みんなのウェディングによると、ご祝儀や結婚祝いを贈る相手別、年代別の金額相場について、次のようにまとめられています。

20代ゲストのご祝儀相場:友人・知人、同僚…2万~3万円

2万円~3万円が相場という結果ですね。ご祝儀に偶数は適さないとされていることから、1万円か3万円か考えたときに1万円では格好がつかない……という理由もあるかもしれません。

20代ではまだ学生であったり、社会人数年目という人も多いでしょう。また、現代の20代は独身者が多いことも影響しているかもしれませんね。

学生や社会人数年目の人にとって、金銭的に余裕がある人はそう多くないと考えられる20代。特に20代前半なら、ご祝儀額を2万円としても失礼というわけではありません。「別れる」意味を持つ偶数「2」を避け、1万円札1枚+5千円札2枚のように、お札の枚数を奇数にすれば大丈夫です。

3万円を包むのは厳しいけれど、何かお祝いを渡したいという人は、ご祝儀の額を少なめにし、結婚祝いのプレゼントをつけるのもいいですね。

20代ゲストのご祝儀相場:兄弟・姉妹などの親族…5万円

兄弟・姉妹などの親族が相手の場合、ご祝儀の相場は5万円。関係性の深い身内へ贈るご祝儀は、友人や職場関係者よりも多めに見積もっておくとよいでしょう。

30代ゲストのご祝儀相場:友人・知人…2~3万円

30代ゲストのご祝儀相場:同僚…3万円

30代ゲストのご祝儀相場:兄弟・姉妹などの親族…5万~10万円

ゲストが30代でも、金額自体は20代とそう変わらないようです。とはいえ、30代にもなれば大半の人がいくらかの社会人経験を積み、20代の頃よりは収入がアップしていると考えるのが一般的でしょう。親族へ包むご祝儀は、20代の頃と比べて多く包む傾向にあるようです。

また30代は、友人や職場関係の結婚式や披露宴に出席する機会も増える頃。よほどの事情がない限り、単身で出席する場合、ご祝儀には3万円を包むのがスマートな対応といえます。

ただし、会費制の結婚式・披露宴では、新郎新婦がご祝儀を断っているケースも少なくありません。ご祝儀の代わりにお祝いを贈りたいのであれば、ご祝儀相場の1/3~1/2程度で相手の負担にならないプレゼントを贈るとよいでしょう。兄弟・姉妹といった親族へのご祝儀も、20代と大差はありません。

40代ゲストのご祝儀相場:友人・知人、同僚…3万円

40代ゲストのご祝儀相場:兄弟・姉妹などの親族 …5万~10万円

40代は、キャリアを積み、収入もしっかり得られる年代と考えられますが、友人や職場関係の人へのご祝儀額は、3万円が主流であるという結果になっています。

一方、親族に包むご祝儀の相場は、30代と同じく5万円~10万円。40代ともなれば結婚している人も多く、身内へのお祝いに、家計からある程度の額を捻出できるということでしょう。

(写真=fizkes/Shutterstock.com)