子供の学力が高い都道府県の特徴は?

全国学力テストの都道府県別正答率ランキングを見ると、トップ3は地方が独占していることがわかりました。子供の学力が高い都道府県にはどのような特徴があるのでしょうか。塾の数や教育費などのランキングと合わせて見ていきましょう。

塾の数が多い方がいい?

順位 都道府県 事業所数(軒) 順位 都道府県 事業所数(軒)
1 東京都 4042 25 山口県 680
2 愛知県 3358 26 鹿児島県 634
3 神奈川県 3259 27 滋賀県 617
4 大阪府 3204 28 和歌山県 610
5 埼玉県 2913 29 熊本県 596
6 兵庫県 2780 30 奈良県 595
7 千葉県 2295 31 香川県 573
8 福岡県 1731 32 長崎県 517
9 静岡県 1725 33 徳島県 460
10 広島県 1414 34 石川県 458
11 北海道 1413 35 宮崎県 448
12 京都府 1142 36 青森県 398
13 茨城県 1116 37 大分県 380
14 岐阜県 1012 38 富山県 357
15 新潟県 926 39 秋田県 346
16 三重県 906 40 山梨県 342
17 栃木県 867 41 岩手県 339
18 宮城県 857 42 高知県 335
19 福島県 822 43 佐賀県 334
20 沖縄県 815 44 山形県 303
21 群馬県 782 45 福井県 287
22 長野県 779 46 鳥取県 263
23 愛媛県 722 47 島根県 217
24 岡山県 712

都道府県別の学習塾の数のランキングを見ると、1位は東京都で4,042。このランキングと学力テストの結果から、塾の数が多い都道府県が学力が高いとは限らないということがわかります。特に愛知県は塾の数では2位と上位に入っていますが、小学生の学力テストの正答率の結果は最下位でした。

都心部と比べると地方は塾の数が少ないですが、このことが学力に影響を与えることはないでしょう。

教育費にかける金額は?

順位 都道府県 教育費(円) 順位 都道府県 教育費(円)
1 さいたま市(埼玉県) 22673 25 甲府市(山梨県) 9817
2 東京都 22152 26 神戸市(兵庫県) 9801
3 千葉市(千葉県) 21150 27 佐賀市(佐賀県) 9734
4 金沢市(石川県) 19808 28 徳島市(徳島県) 9706
5 高知市(高知県) 16115 29 広島市(広島県) 9561
6 岡山市(岡山県) 15764 30 山口市(山口県) 9532
7 岐阜市(岐阜県) 15719 31 鹿児島市(鹿児島県) 9430
8 高松市(香川県) 14449 32 福井市(福井県) 9340
9 横浜市(神奈川県) 14144 33 大分市(大分県) 9106
10 福岡市(福岡県) 13846 34 新潟市(新潟県) 8674
11 奈良市(奈良県) 13833 35 鳥取市(鳥取県) 8218
12 富山市(富山県) 13324 36 盛岡市(岩手県) 7923
13 福島市(福島県) 12941 37 那覇市(沖縄県) 7863
14 仙台市(宮城県) 12760 38 秋田市(秋田県) 7820
15 静岡市(静岡県) 12401 39 津市(三重県) 7780
16 松江市(島根県) 12299 40 水戸市(茨城県) 7685
17 大阪市(大阪府) 12134 41 京都市(京都府) 7512
18 大津市(滋賀県) 12102 42 長野市(長野県) 6984
19 宇都宮市(栃木県) 11199 43 宮崎市(宮崎県) 6940
20 山形市(山形県) 11047 44 前橋市(群馬県) 5781
21 名古屋市(愛知県) 10876 45 長崎市(長崎県) 4949
22 札幌市(北海道) 10825 46 青森市(青森県) 4836
23 熊本市(熊本県) 10296 47 和歌山市(和歌山県) 3697
24 松山市(愛媛県) 10050

1ヶ月にかかる教育費の都道府県別ランキングです。1位は埼玉県(さいたま市)で22,673円。学力テストの正答率ランキングでトップ3に入っていた石川県(金沢市)は19,808円で4位です。同じく学力テストの上位である秋田県(秋田市)と福井県(福井市)は全国平均よりも教育費が低いことがわかります。このため教育費が子供の学力に深く関係することはないと判断できるでしょう。

都心部の教育費が全体的に高いのは、小学校受験や中学校受験をする家庭が多いことも理由の一つです。受験のために子供を塾や予備校に通わせるため、子供の教育費がかかっています。

生活習慣が子供の学力に影響している?

←正答率が 高い 低い→
A B 秋田県 石川県 愛知県
毎日、同じくらいの時刻に寝ている 42.6 41 38.1 33.5 45.2 44.4 37.6
毎日、同じくらいの時刻に起きている 62.2 61.1 58.3 52.8 66.7 63.2 57.4

全国学力テストの正答率の調査と同時に行われた学習状況の調査では、「生活習慣が整っている子供の方が正答率が高い」という結果になりました。表を見ると秋田県、石川県のの方が愛知県よりも毎日の生活習慣が整っていることがわかります。このことから塾がある環境よりも生活習慣を整える方が子供の学力のアップにつながると言えるでしょう。

地方と比べると都会は遊びに対する誘惑や共働き世帯が多く、生活習慣を整えるのが少し難しいのかもしれないですね。子供の学力アップのためには地方へ移住をしても、規則正しい生活を送るように意識をすることが大切になるでしょう。

地方でも通信教育を受けることができ、選択肢も多い

近年では通信教育の選択肢が多くなり、タブレット型の教材やスマートフォンの学習アプリ、オンラインでの学習サービスなどを利用する人が増えています。通信教育のメリットは塾や家庭教師と比べるとリーズナブルな価格で学習することができて、自宅で好きなときに取り組むことができるという点です。塾と違って親の送迎も必要ないので、通信教育の方が親にとっても負担が少ないでしょう。

このように通信教育を利用することで、地方でも充分に学習する環境を用意するのは可能ですね。まわりの環境よりも家庭での教育環境や生活習慣を整えることを大切にし、子供にとって良い教育方法を考えてみましょう。

まとめ

塾や学校の数の多さは子供の学力に影響するわけではありません。子供の学力アップのためには生活環境や生活習慣を整えることが大切です。自然に恵まれた地方の生活の中で、子供にとってより良い教育を受けさせる方法を考えてみると良いですよ。


提供・移住支援.com

【こちらの記事も読まれています】
コンビニエンスストア店舗数の都道府県ランキング!コンビニエンスストアが多い地域はどこ?
持ち家比率の都道府県ランキング!一軒家に住みたい人におすすめの都道府県は?
車の普及台数が多い都道府県ランキング!田舎に移住したら車生活?車購入は必要?
【田舎暮らしをしたい!】地方移住をして農業を始めたい人向けの就農支援制度を紹介!人気の地域や仕事の見つけ方も
リタイア後に地方移住した夫婦の家計を公開!(50代・60代夫婦編)