手に職系の仕事として注目を集めている整体師。

今の仕事をやめて転職するのは勇気がいるので「まずは副業整体師から始めてみようかな?」と考える方も少なくないでしょう。

今回は副業整体師の働き方やメリット、収入についてご紹介します。

整体師は副業でも働ける?

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

整体師は、副業としてもおすすめの職業です。

整体師は夜間や休日もニーズが高いので、副業にも適しています。

整体師になるための知識と技術を学べる民間資格は、働きながらでも取得できます。

今の仕事はやめたくないけれど整体師を目指したい、という方は、まずは副業整体師から始めるといいでしょう。

副業整体師の働き方とは?

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

副業で整体師を始めるには、いつくかの働き方が考えられます。

副業をするなら、自分のスケジュールにあった無理のない働き方が理想ですよね。

副業整体師の主な働き方3つをご紹介します。

パートやアルバイト

整体院やサロンでのパートやアルバイトは、副業整体師のメジャーな働き方のひとつです。

大手チェーンの整体院やサロンでは、アルバイトやパートを積極的に採用している所も多いです。

特に、本職では仕事がないであろう夜間や休日はニーズが高く、人手を必要としているサロンも多いので、需要が高いアルバイトと言えます。

時給も他の職種のアルバイトより、高く設定されていることが多いです。

出張整体

副業整体師の働き方には、出張整体という方法もあります。

出張整体は店舗を持たずに、お客様がいる自宅やホテルなどに、整体師が直接伺って施術を行います。

高齢者など、店舗に自ら出向くことが難しいお客様に一定のニーズがあります。

店舗を構えないため初期費用が少なく、出張費もプラスされるため、顧客が得られれば安定した収入を得られる働き方です。

自宅で整体を行う

副業整体師として店舗を持ちたい方には、自宅の一角を店舗にするのがコストも少なく済むおすすめの方法です。

整体の施術はベッドがひとつあれば可能で、そこまでスペースを取りません。

自宅なら、新たに店舗を構える費用もかからず、お手軽に整体院を始められます。

賃貸物件などで自宅に店舗を構えられない場合は、レンタルスペースなどもあります。

最近は整体用にベッドなどがあるレンタルスペースもあり、いいスペースを見つけられた場合は副業整体師をするのにも便利です。