今年は7月にシリーズ最新作『ミニオンズ フィーバー』が劇場公開されるだけに、ますます人気アップ間違いなしの「ミニオンズ」。超個性派ぞろいのミニオンに心奪われ、子どもはもちろんパパやママも大ファン!なんて家庭も多いのは?

そんなミニオン大好きな人たちに絶対泊まっていただきたい一室が、2022年7月15日(金)、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に出現!まるで映画の世界に迷い込んだような、とびっきりのひとときが味わえるお部屋なんです。

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

ホテル ユニバーサル ポートのゲストルームの中でも、なかなか予約が取れないほど大人気なのがユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボで実現した「ミニオンルーム」です。映画の世界をモチーフにしたお部屋で、これまで「ミニオンルーム ~グルーの邸宅~」と「ミニオンルーム 2 ~アグネスたちのお部屋~」の2タイプがありましたが、新たに「ミニオンルーム 3 ~思い出の遊園地『スーパー・シリー・ファンランド』~」が仲間入り!

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

今回、第3弾として新たに誕生するお部屋は、世界中で大ヒットした映画『怪盗グルーの月泥棒』に登場する“遊園地”がモチーフ。愉快なクリーチャー姿のジェットコースターを模した2段ベッドや「ミニオン・パーク」でも人気のゲーム「スペース・キラー」を再現したテレビボードなど、まさに物語の世界そのものの華やかなインテリアに大人も子どもも大興奮間違いなしです。

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

上段に1名用、下段に3名用のベッドが備わった、ジェットコースターをモチーフにした2段ベッド。世界でたったひとつしかないスペシャルなバッドだけに、ここで過ごす一夜はとびっきりの思い出になりそう。グルーたちと一緒にジェットコースターに乗っている夢を見られるかもしれませんね。

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

劇中で、アグネスが大好きなユニコーンのぬいぐるみを獲得するためにチャレンジした射的のようなゲームをモチーフにしたテレビ台。家に帰ったあと、みんなで映画を観直して「これあったよね!」なんて話題で盛り上がれるのも、この部屋ならではの楽しさですね。

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

アグネスたちも喜びそうな、きらっきら!のバスルーム。普段はお風呂があまり好きじゃない子どもも、喜んで入っちゃいそうなかわいらしさですね。ガラス面にはミニオンたちがいっぱいいるので、名前の当てっこをして楽しむのもおもしろそう。

あの遊園地がゲストルームに!?驚きと興奮で“ハチャメチャ”笑顔になれるミニオンルーム誕生!
(画像=※イメージ、『あそびのノート』より引用)

劇中に登場したクリーチャーのランプシェードもしっかり再現!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのミニオン・パークで楽しんだあとも、ホテルでまだまだミニオンの世界が楽しめる「ミニオンルーム 3 ~思い出の遊園地『スーパー・シリー・ファンランド』~」。家族の一生の思い出になるひとときを、ここで過ごしませんか?

【スポット詳細】
名称:ミニオンルーム3 ~思い出の遊園地『スーパー・シリー・ファンランド』~
ホテル名称:ホテル ユニバーサル ポート
住所:大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
オープン日:2022年7月15日(金)
室数:10室
料金:4名1室 1名あたり(朝食付き)21,000円~(消費税・サービス料込み、宿泊税別)
   ※料金は一例です。料金は宿泊日、客室タイプ、宿泊人数により異なります。
予約:2022年6月14日(火)より公式サイトにて先行販売

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

提供・あそびのノート

【こちらの記事も読まれています】
ご祝儀袋の選び方・書き方・包み方を解説!知っていると役立つマナー
愛宕神社 東京23区最高峰の神社!?出世の石段を登って運気アップ!
浅草 観光スポットおすすめ20選!雷門周辺や東京スカイツリーから人気体験まで
テディベアの由来とは?おすすめのプレゼントや作り方もご紹介!
茶道とは?知っておきたい作法や歴史、流派をご紹介