「さいたま水族館」は埼玉県内にある唯一の水族館として人気を集めています。淡水魚を専門に展示しており、鑑賞以外にふれあい体験などを楽しめるのが魅力。今回はそんな「さいたま水族館」を取材してきました!取材してみてわかった注目ポイントなどを交えながら、さいたま水族館の魅力を徹底解説します。

さいたま水族館とは?

さいたま水族館は羽生市の「羽生水郷公園」内にある、ふれあい型水族館。埼玉県の荒川に生息する魚が展示されており、上流から下流まで荒川の様々な生き物を鑑賞できます。また、さいたま水族館周辺には遊べるスポットがたくさん。併設された羽生水郷公園は、東京ドームおよそ8個分の面積を誇り、カヌーやローボートなど、羽生の大自然ならではの遊びが楽しめます。水族館を周った後は公園でカラダを動かしてみてはいかがでしょうか。

荒川にいる魚の専門水族館

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

県土面積に占める河川面積が日本一の埼玉県。さいたま水族館では埼玉県内で採捕される魚86種のうち、およそ70種類を展示しています。普通の水族館で見かける機会の少ないレアな魚にも出会えるのでオススメです。

家族でゆったりと楽しめる

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館には、カメやザリガニとのふれあいコーナーやコイのえさやりコーナーなど、小さい子どもが楽しめるコンテンツが充実。鑑賞だけでは飽きてしまう小さい子どもでも飽きずに楽しめます。

羽生水郷公園でカラダを動かせる!

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館に隣接された羽生水郷公園。こちらの公園では遊具やレンタサイクル、カヌー体験などができます。開放感あふれる芝生が広がっており、水族館で楽しんだあとは、家族でピクニックなんかもいいですね!

さいたま水族館の料金

通常料金

大人(高校生以上):400円
小人(小・中学生) :100円

特別展開催期間中

大人(高校生以上):500円
小人(小・中学生) :200円

さいたま水族館の年間パスポート

大人(高校生以上) :1,500円
小人(小・中学生) :600円
シニア(65歳以上) :1,200円

さいたま水族館の割引情報

JAF会員

JAF会員は当日会員証提示すると、羽生水郷公園でのカヌー体験を1艇(定員3名)1時間100円割引で利用できます。

さいたま水族館のアクセス

公共交通機関でのアクセス

【電車】
東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から7㎞(徒歩約1時間20分) (タクシー利用で15分)

【バス】
羽生駅東口から期間限定で無料バス、市内循環バスが運行しています。

車でのアクセス
東北自動車道「羽生」ICから栗橋方面へ3㎞(約5分)

さいたま水族館の駐車場情報

収容台数1,100台の無料駐車場があります。さいたま水族館から近いのは北側駐車場です。

北側駐車場

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

南側駐車場

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館の開館時間と休館日

さいたま水族館の開館時間

9:30~17:00 (入館は終了時刻の30分前まで)
※12/1~1/31は16:30まで

さいたま水族館の休館日

【4月~11月・3月】 毎月第1月曜日
※月曜日が祝日に当たる場合は翌週に振替
※8月は無休
【12月~2月】毎週月曜日
※月曜日が祝日の場合は開館し、振替なし
12月29日~1月1日
※1月2日は開館します。

さいたま水族館見学の所要時間

さいたま水族館見学の所要時間はおよそ1時間です。

さいたま水族館の見どころ さっそくさいたま水族館入口へ

ここからは館内の見どころをわかりやすく解説します!

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

コチラがさいたま水族館の入口です。さっそく中へ入ってみましょう!

まずは入口すぐの券売所でチケットを購入。小・中学生はなんと100円で入場できます。お財布に優しくて嬉しいですね!

ニシキゴイ池

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

券売所近くにあるニシキゴイ池では、えさやり体験ができます。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

大きなコイがえさに反応して群れてくる姿に子供たちも興奮すること間違いなし。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

えさは券売所の隣にて1カプセル100円で購入可能!

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

外にある池ではコイのほかにも様々な魚が泳いでいるので探索してみましょう。

上流ゾーン

入館して最初に現れるのが上流ゾーン。上流ゾーンには下流ゾーンに比べて、水温が冷たくカラダが小さな魚が多く展示されています。一般的に名前の知られた魚が多く展示されているので、自分が知っている魚の数を数えてみるのもオススメです。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

館内に入ったら、順路にしたがって出発進行!順路は上流に生息する魚から下流に生息する魚へと、川を下るようになっています。

ヒレナガニシキゴイ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

入館してはじめに現れるのは色とりどりの「ヒレナガニシキゴイ」。ヒレナガゴイとニシキゴイが組み合わさっており、美しく長いヒレが特徴です。夏はヒレナガニシキゴイに代わって、アユが展示されています。

ヤマメ(サクラマス)

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

カラダの側面に斑紋があるのが特徴のヤマメ。釣り好きの方にはなじみが深い魚です。

オオサンショウウオ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

大きな体で存在感抜群の「オオサンショウウオ」。国の天然記念物に指定されています。

メキシコサラマンダー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

“ウーパールーパー”の愛称で親しまれる「メキシコサラマンダー」。一度は展示中止されたものの、お客さんの声で復活を遂げました!

ホトケドジョウ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「ホトケドジョウ」は8本のひげを持つ、ミニサイズのドジョウ。絶滅の恐れがあるとしてレッドリストに登録されている貴重な魚です。

中流ゾーン

川のカーブが多いのが特徴の中流域。よく聞くなじみ深い魚たちが展示されています。似ている魚は見分け方の解説がされているので参考にしましょう。

オイカワ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

釣り好きの方には親しみ深い「オイカワ」。雄は産卵期になるとピンクと青緑色にカラダの色を変えてアピールします。カラダの色に注目してみましょう。

ギバチ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

インパクト抜群のルックスを持つ「ギバチ」。8本の口ひげを持ち、目は青く光っています。口ひげは触ったら痛そうですね、、、

下流ゾーン

水温が高く、カラダが大きい魚が多い下流ゾーン。荒川の下流域は熊谷付近から東京湾にかけてを指します。ゆったりとした川の流れの中で暮らす魚たちを鑑賞しましょう。

ウナギ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

みんなそろって土管の中に入っているのは「ウナギ」。ギューギューした狭いところが大好きなようです。

希少種ゾーン

環境変化によって生息数が少なくなってしまった希少種が展示されています。中には埼玉県や国の天然記念物に指定されている魚も。さいたま水族館の目玉ともいえる一押しスポットです。

ムサシトミヨ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「ムサシトミヨ」は県の天然記念物に指定されているトゲウオの一種です。水族館のマスコットキャラクター、ムートくんのモチーフにもなっています。

ミヤコタナゴ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

国の天然記念物に指定されている「ミヤコタナゴ」。オスは産卵期になると体の色を紫色から朱色に変えてアピールします。

ムジナモ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

食中植物で水面下に浮いている「ムジナモ」。さいたま水族館に隣接する宝蔵寺沼は、日本唯一のムジナモの自生地として国の天然記念物に指定されています。

熱帯魚ゾーン

観賞魚として家庭などで飼育される小さいカラフルな魚から、迫力のあるビックサイズの魚まで揃う熱帯魚ゾーン。さいたま水族館では世界の熱帯魚が展示されています。日本の淡水魚との違いが多くあるので見比べてみましょう。

ハーフオレンジレインボー&ブルーレインボー&コームスケールレインボー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

熱帯魚として飼育されることの多い、色鮮やかな3種。ブルーやオレンジの小さな魚たちが泳ぐ姿に心が癒されます。

レッドテールキャット

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

尾びれと脇びれの先が赤い「レッドテールキャット」はナマズの一種です。成長するにつれて色が鮮やかになっていきます。

パールン

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「スポットパールン」はサメのような見た目ですが、ナマズの仲間。背びれや胸びれの先端に鋭いとげをもちます。

アリゲーターガー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

古代魚の仲間である「アリゲーターガー」。顔つきがワニに似ていることからその名前がつけられました。顔つきがとってもワイルドです。

ふれあいコーナー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

ザリガニとカメがいる子供に人気の「ふれあいコーナー」。カメの甲羅やカラダを触れます。カメの足はぷにぷにしていてまるで肉球のよう。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

クサガメと二ホンイシガメ、2種類のカメいます。黄色い模様があるのがクサガメです。穏やかなカメたちとふれあって癒されましょう。

金魚水槽

埼玉県は金魚の生産が全国3位。さいたま水族館は関東一の金魚の展示を目指しており、普段見かけることのない珍しい金魚が多く展示されています。お気に入りの金魚を見つけてみてください。

金魚水槽

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

金魚水槽の裏から撮影できる記念撮影スポット。カメラのフレームをうまく水槽のふちに合わせて撮ると、まるで水の中にいるような写真が撮れます。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

金魚ドームでは360度金魚に囲まれながら写真を撮れます。映え写真を撮って思い出に残しましょう。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

金魚コーナーに掲示されている金魚の系統図。お祭りの金魚すくいで取っていた金魚が、ここまで品種改良を繰り返して作られたいたなんて驚きです。

キッズルーム

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館の出入口付近には子供連れにも嬉しいキッズルームがあります。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

キッズルームの中にある本棚には魚の本や懐かしい絵本が揃っています。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館のマスコットキャラクター「ムートくん」。県指定天然記念物のムサシトミヨがモチーフになっています。何とも言えない表情がゆる可愛いですね。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

魚のキーホルダーやマスコットが手に入るガチャガチャ。水族館で見つけたお気に入りの魚を引き当てられるか、挑戦してみてはいかがでしょうか。

館内イベント

さいたま水族館では土日祝日に様々なイベントが開催されています。 ウナギふれあい体験や水族館体験ツアー、チョウザメのえさやりなど普段できない珍しい体験ができます。

※他のイベントとの兼ね合いで中止になる場合があります。詳しくはHPを確認しましょう。

ウナギふれあい体験

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

日曜・祝日に開催される「ウナギふれあい体験」。ぬるぬるしたウナギに優しく触ってみましょう。

水族館探検ツアー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

土曜日に開催される「水族館探検ツアー」は水族館の裏側をのぞける人気のイベント。魚の飼育方法をはじめとした水族館の豆知識を学べます。

チョウザメえさやり体験

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

日曜日にさいたま水族館では外にあるチョウザメ池でえさやりができます。他の水族館ではあまり見かけないレアな体験をして思い出を残してみてはいかがでしょうか。

お土産 さい水ショップ

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

館内を出て右に曲がると、種類豊富なお土産が販売されている「さい水ショップ」が登場。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

さいたま水族館のオリジナルお菓子がズラリと並んでいます。リーズナブルな価格の商品が多いのが魅力です。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

海の幸を使った浜焼きせんべい。色々な味を楽しめるので家族や職場へのお土産にオススメです。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

一つ一つ丁寧に手作りされたペーパーウェイト。中にはさいたま水族館でしか買えないデザインもあります。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

石の形やイラストが少しずつ違うので、世界に一つだけのお気に入りペーパーウェイトを見つけてみてはいかがでしょうか。

羽生水郷公園

水族館のまわりには羽生水郷公園が広がっています。遊具や様々な体験で遊べるので水族館で過ごした後は、自然に囲まれた空間でリフレッシュするのがオススメ。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

公園内には広大な芝生があります。総面積は東京ドームおよそ8個分にも及びます。天気が良い日はここでピクニックするのもいいですね!

カヌー体験

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

公園内にある池でカヌー体験、ローボート体験ができます。池から風景を眺めて自然を満喫しましょう。

ローボート体験

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

スポット詳細

カヌー体験
営業時間: 10:00~15:00
営業日:3月~11月の土日、祝日
料金:1艇(3人乗り)/1時間:1,580円
対象:4歳以上で、小学5年生以上のこぎ手が2人必要

スポット詳細

ローボート体験
営業時間: 10:00~15:00
営業日:3月~11月の土日、祝日
料金:1艇(3人乗り)/1時間:810円
対象:4歳以上

レンタサイクル

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

公園内は広いので自転車で移動するのがオススメ。大人用や子供用、小さい子供を乗せられる前かご付きの自転車まで揃っています。

スポット詳細

レンタサイクル
営業時間: 9:30~15:00
営業日:3月~11月
料金:1台/1時間:420円

バーベキュー広場

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

自然に囲まれた空間でのびのびとバーベキューができます。 青空の下でするバーベキューは思い出に残ること間違いなし!

スポット詳細

バーベキュー広場
営業時間: 10:00~16:00
営業日:3月~11月
料金:1区画/1日/6人まで:1,050円 電話予約が必要となります。電話:048-565-1010

バッテリーカー

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

1回100円というリーズナブルな価格で楽しめるバッテリーカー。2人乗りの車もあるので親子で楽しめます。

スポット詳細

バッテリーカー
営業時間: 9:30~16:30
営業日:水族館営業日
料金:1回:100円

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

そのほか一休みできる広い休憩スペースもあります。お弁当を持ってきて、ここで昼食をとるのもいいですね。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

埼玉県のマスコットキャラクター、コバトンがモチーフの大型遊具「コバトン広場」。本格的なスライダーもあり、思いっきりカラダをうごかせます。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

小さな子供も気軽に楽しめる高さで作られたボルダリング。お父さんお母さんも安心です。

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

水族館がモチーフのデザインが可愛い遊具もあります。

さいたま水族館周辺の観光スポット

さいたま水族館周辺のオススメ観光スポットを紹介します。

鬼平江戸処

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

東北自動車道の上り線、羽生PAにある「鬼平江戸処」。まるで江戸時代にタイムスリップしたような気分が味わえます。細部まで作りこまれた街並みや江戸版ファストフードにワクワクすること間違いなし。

スポット詳細

名称:鬼平江戸処
住所:埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
アクセス: 【車】 東北自動車道 羽生PA(上り線)
営業時間: 9:00~17:00
定休日:なし

道の駅はにゅう

羽生市の特産品や郷土料理が楽しめる「道の駅はにゅう」。農林水産省選定の全国郷土料理百選にも選ばれている”いがまんじゅう”がオススメです。地元の方々に愛されている羽生名物を一度試してみてはいかがでしょうか。

スポット詳細

名称:道の駅はにゅう
住所:羽生市大字上新郷7066番地
アクセス:
【車】  
東北自動車道「羽生」ICより 約20分
【電車】
・東武伊勢崎線「羽生駅」下車 徒歩約50分
・秩父鉄道「西羽生駅」下車 徒歩約30分
【バス】
あいあいバス(羽生市福祉バス)「別所」下車 徒歩約5分
※運休日:土日祝、年末年始
営業時間:
【物産販売施設】 8:30~19:00
【レストラン】 10:30~18:00まで(スープがなくなり次第終了)
【情報提供スペース】 8:30から日没まで
定休日:1月1日

さいたま水族館周辺のランチ・カフェスポット

羽生もっちり庵

【徹底取材】さいたま水族館の魅力解説! アクセスから周辺の観光地情報まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

羽生駅西口を出てすぐにある「羽生もっちり庵」。かき氷や名物のもっちり焼が楽しめます。生地に特徴がある大判焼き風のもっちり焼はチョコレートや粒あん、おぐらチーズなど味のバリエーションが豊富!

スポット詳細

名称:羽生 もっちり庵
住所: 埼玉県羽生市西2-1-18
営業時間: 11:00~19:00(L.O18:30)
定休日:木曜日(祝祭日を除く)

魚徳

老舗うなぎ屋の「魚徳」。うなぎはもちろん、天ぷら定食も楽しめます。リーズナブルな価格で本格的なうなぎを食べられる地元でも人気のお店です。

スポット詳細

名称:魚徳
住所: 埼玉県羽生市東6-16-26
営業時間:
【ランチ】
11:00~14:00 (L.O 13:30)
【ディナー】 
17:00 〜21:00 (L.O. 20:00)
定休日:毎週月曜日、他月2回不定休あり

海なし県唯一の水族館を訪れてみて

埼玉県は県面積に占める河川面積が日本一!さいたま水族館では、そんな「川の国」埼玉県内を流れる川に住む魚たちに出会えます。実際に取材してみて、こんな巨大な魚が川に住んでいるんだ!という驚きの発見がありました。羽生水郷公園をはじめとした周辺の観光スポットで一日中楽しめるので一度、さいたま水族館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット詳細

さいたま水族館
住所:埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
【電車】
東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から7㎞
(タクシー利用で15分)

【バス】
羽生駅東口から期日限定で無料バス、市内循環バスが運行しています。

車でのアクセス
東北自動車道羽生ICから栗橋方面へ3㎞

営業時間:
午前9時30分~午後5時
12月、1月は午後4時30分まで
※入館は終了時間の30分前まで
定休日:
・4月~11月・3月 毎月第1月曜日
※ただし、月曜日が祝日に当たる場合は翌週に振替
※8月は無休
・12月~2月 毎週月曜日
※ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、振替なし
・12月29日~1月1日
※1月2日は開館します。
料金:
【通常期間】
・大人:400円
・小人(小・中学生):100円
【特別期間】
・大人:500円
・小人(小・中学生):200円

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

提供・あそびのノート

【こちらの記事も読まれています】
ご祝儀袋の選び方・書き方・包み方を解説!知っていると役立つマナー
愛宕神社 東京23区最高峰の神社!?出世の石段を登って運気アップ!
浅草 観光スポットおすすめ20選!雷門周辺や東京スカイツリーから人気体験まで
テディベアの由来とは?おすすめのプレゼントや作り方もご紹介!
茶道とは?知っておきたい作法や歴史、流派をご紹介