「肯んずる」の読み方!正解は…?
「肯んずる」の読み方、正解は……
「がえんずる」です!
読み方がわかっても、ピンとこない人もいるかもしれませんね。
「肯んずる」の意味は、下記の通りです。
- 承知する
- 引き受ける
- 聞き入れる
- 受け入れる
「肯定」とほとんど同じ意味を持つ言葉だということがわかりますよね。
「肯んずる」の語源は?
「肯んずる」という言葉を初めて見たという人も多いでしょう。
そこで、「肯んずる」の語源について解説します。
語源は「かえ(肯)にす」で、本来は「承諾しない」という意味でした。
しかし「に」に含まれていた否定の意味が忘れられ、
だんだん「肯定」の意味として意識されるようになりました。
現在の「肯んずる」という言葉が使われるようになった背景には
このような経緯があったのです。
また、「彼の意見には肯んじない」
「いくらなんでも肯んぜられない」など、
打消しの語とともに使われることが多い言葉でもあります。
あまり一般的な言葉ではなく、
漢字検定準1級レベルの読み方ですので、
正解できたあなたは漢字博士級です…!
とはいえ、小説や論文、ビジネス書などに出てくることもありますので、「がえんずる」の読み方を覚えておいて損はないと言えるでしょう。
2つ目の漢字は「十姉妹」
熟語や名詞には、漢字通り読むと間違いのものが多数あります。
「十姉妹」
今回紹介するこの漢字も、その仲間。
「じゅうしまい」と読みたいところですが、ほんの少しだけ、ひねった読み方をします!
「十姉妹」読み方のヒントは?
「十姉妹」は鳥の名前です。
スズメ目カエデチョウ科の小鳥で、人間の手によって作り出された家禽(飼育される鳥)です。
姿はブンチョウとスズメを足して2で割ったような愛くるしさ。
「プップッ」「ププピー」と鳴くそうです。
漢字の読み方としては「妹」の読みだけやや特殊。
「ジュウシマ〇」……最後は何が入るか、もうおわかりですね?
【こちらの記事も読まれています】