おすすめの爪とぎ防止・対策グッズ

猫の爪とぎで家具や室内が傷ついてしまって困っている方や、傷つけないよう対策しておきたい!と思っている方も多いでしょう。

ここでは、猫の爪とぎ防止・対策グッズについて紹介していきます。

爪とぎ忌避スプレー

猫が爪とぎする理由とは?おすすめの爪とぎ防止・対策グッズも紹介
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

まず対策グッズの1つとして爪とぎ忌避スプレーが挙げられます。猫が苦手なにおいのついたスプレーを、家具など傷つけたくない場所に振っておくことで猫がそこで爪を研ぐのを防ぎます。ただし、猫のにおいの好みによっては効果がないこともあります。また、頻繁にスプレーすると、家中のにおいがきつくなったり、壁や家具にシミができてしまったりすることもあるので使い方には注意しましょう。

また、スプレーのにおいが猫によってはストレスになることもあるため、スプレーする場所や回数には注意が必要です。

保護シート

猫が爪とぎする理由とは?おすすめの爪とぎ防止・対策グッズも紹介
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

対策として、保護シートを傷つけたくない場所に貼る方法もあります。

シートには主に、爪とぎ効果のあるシートと、つるつるとして猫の爪を滑らせるシートの2種類があります。ソファなどの爪とぎ対策をしたい場合は、爪とぎマットをソファにかぶせるように置くのがよいでしょう。また、壁の爪とぎ対策の場合は、壁に貼り付ける透明の爪とぎ防止シートがおすすめです。

まとめ

猫が爪とぎする理由とは?おすすめの爪とぎ防止・対策グッズも紹介
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

今回は猫が爪とぎを行う理由や、爪とぎの種類について紹介しました。爪とぎは猫にとって自然な行動です。爪とぎをできないようにするのではなく、出来るように適切な専用爪とぎを用意してあげましょう。その上で対策を行い、お互いストレスなく生活することを考えたいですね。

猫の好みによっても選ぶべき爪とぎか異なるので、愛猫や自宅に合った爪とぎを選びましょう。


提供・犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)

【こちらの記事も読まれています】
犬が吐く理由は?犬の嘔吐の原因や対処法、子犬の嘔吐について獣医師が解説
【獣医師監修】「猫が撫でられるとうれしいポイントと絆を深めるコミュニケーション術」
犬の咳、くしゃみ、鼻水の原因とは?考えられる病気と対処法を獣医師が解説!
猫に好かれる人・嫌われる人の行動や特徴とは?
犬同士が仲良しの時に見せる行動・サインって何?