木曽に旅行に行くけれど、「できるだけ安く済ませたい!」「穴場が好き!」「時間が余ったからちょっと立ち寄れるスポットを知りたい!」 …そんな方に、ぜひお勧めしたい施設があります。本記事では、木曽福島の無料観光スポット「御料館」の見どころをご紹介します。
御料館とは
かつて皇室の所有林を管理していた施設
「木曽路はすべて山の中である。」島崎藤村の『夜明け前』の書き出しのとおり、長野県の木曽はどこへ行っても山、山、山。まさに、山の中の町です。
そして木曽福島と言えば関所の町。中山道のちょうど関所の辺りを歩くと、山の斜面に建つ瀟洒な建物が見えます。それが今回ご紹介する御料館(ごりょうかん)です。
この辺りの山は、もともとは皇室の財産である御料林(ごりょうりん)でした。そして後に御料館となる帝室林野局木曽支局庁舎では、御料林の管理を行っていました。
現在は木曽町有形文化財および林業遺産
昭和22年(1947)に御料林が国有林となり、木曽町では平成26年(2014)より帝室林野局木曽支局庁舎を「御料館」として一般公開しています。現在の御料館は、御料林の歴史を後世に伝え、森林文化を発信するための施設となっており、木曽町有形文化財および林業遺産に指定されています。
御料館の見どころ4つ
1. アールデコ様式の建築意匠
御料館は、木曽谷エリアで最大の洋風建築物となっています。昭和2年に建築されたアールデコ様式の建築意匠は、御料館で1番の見どころです。
外観的には、三方にアーチを持つ玄関の車寄せや、屋根中央の八角の塔屋が特徴的。全体的には装飾を控えた左右対称のシンプルな形態ですが、品格を備えています。
支局長室は、真っ白な壁と天井、シャンデリア、そして窓から差し込む陽光が映えるフォトスポットです。
【こちらの記事も読まれています】