仕事や勉強、家事の息抜きにアニメを観ている方もいるでしょう。現実とは違った世界観でストーリーが繰り広げられる、ダークファンタジーアニメが近年人気です。そこで今回は、大人でも楽しめるダークファンタジーアニメのおすすめランキング15選についてご紹介します。
鬱必至のダークファンタジーアニメとは?
ダークファンタジーアニメには一般的な定義はないものの、主にファンタジーな世界を舞台に、主人公が理不尽な状況に置かれたり、普通の世界では考えられないような残酷な経験を強いられたりなど、どこか重苦しいダークな面を持った内容が特徴的です。
ダークファンタジーアニメのおすすめランキング15選
ダークファンタジーアニメと言ってもいろいろな作品があるので、どれを観たらよいのか迷ってしまうでしょう。ここではおすすめランキング15選についてご紹介します。
ダークファンタジーアニメ①メイドインアビス
「メイドインアビス」は、つくしあきひとによる同名漫画を原作にしたアニメシリーズです。映画館では劇場版も放映されました。
メイドインアビスのあらすじ
人類最後の秘境と名高い巨大な縦穴「アビス」は多くの探検家たちの夢の存在です。このアビスの穴の入り口周辺には穴を探検する「探窟家」が多く住む町オースがあり、町内にある孤児院で暮らしているリコの夢は、母のような偉大な探窟家になることでした。
ある日、リコは探窟をしているときに謎の生命体に襲われたものの、何者かによって命を救われます。
近くに人間の少年のような形をしたロボットが倒れており、リコはそのロボットにレグという名前を付け、孤児院で一緒に暮らし始めます。リコはあるきっかけからレグとともにアビスの深層を目指し冒険を始めます。
メイドインアビスのおすすめポイント
優しい印象のキャラクターデザインから、可愛らしいファンタジーアニメに見えますが、リコとレグの前に凶暴な生物が現れるなど過酷な部分も描かれています。だからこそ、スリル感もたっぷりと味わえる作品です。
ダークファンタジーアニメ②甲鉄城のカバネリ
「甲鉄城のカバネリ」は監督を「進撃の巨人」の荒木哲郎が務め、シリーズ構成は「コードギアス」で有名な大河内一楼、さらにキャラクターの原案は「超時空要塞マクロス」の美樹本晴彦という実力派たちが結集したオリジナル作品です。
甲鉄城のカバネリのあらすじ
極東の島国である日ノ本では鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を持つ怪物が生息しており、この怪物に噛まれた人間は感染して人を襲うようになってしまいます。
このカバネから身を護るため、人々は「駅」と呼ばれている砦を「駿城」という装甲蒸気機関車で行き来する生活を送っていました。
顕金駅にいる少年生駒は、カバネに妹を殺された復讐を遂げるため、独自でカバネに対抗するための武器などの研究をしていました。
ある日、カバネに対抗した生駒はカバネに噛まれ薬で治療しようとした結果、体はカバネでありながら人間としての理性と人格を持ったカバネリへと変身を遂げます。
甲鉄城のカバネリのおすすめポイント
しっかりと練り込まれたオリジナルのストーリー展開はもちろんのこと、音楽や美しい作画に惹きつけられる視聴者も多いようです。鑑賞するときはストーリーだけでなく、音楽と絵にも注目してみてください。
ダークファンタジーアニメ③進撃の巨人
「進撃の巨人」は、同タイトルで2009年9月から2021年4月まで「別冊少年マガジン」にて連載され、大きな反響を呼びました。アニメは2013年から放送されており、2015年には劇場で実写版が公開されています。
進撃の巨人のあらすじ
人類は、ある日出現した巨人によりその生命を脅かされてきたものの、100年もの間「ウォール・マリア」、「ウォール・ローゼ」、「ウォール・シーナ」と呼ばれる3重の頑丈な城壁の中で暮らしながら、なんとか絶滅を逃れてきました。
ウォール・マリア内のシガンシナ区にて、両親と幼馴染とともに暮らしていた少年エレンが10歳を迎えた年に、これまでになかった超大型巨人が出現し、シガンシナ区の扉を突破して城壁内に巨人たちが入ってきました。
目の前で巨人に母を捕食されたエレンは、巨人への復讐を誓い、第104期訓練兵団に入団するのです。
進撃の巨人のおすすめポイント
ダークファンタジーに分類されているものの、超能力や魔法という要素は控えめなアニメです。作画と音楽のクオリティの高さに定評があるのでチェックしてみましょう。
ダークファンタジーアニメ④魔法少女まどか☆マギカ
「魔法少女まどか☆マギカ」はその明るい作画とはうらはらに、ストーリー内では魔法少女たちが過酷な運命に挑む姿が描かれており、大人向けのダークファンタジーアニメと言えます。
魔法少女まどか☆マギカのあらすじ
見滝原中学校に在籍する2年生の鹿目まどかは、ある夜に不思議な夢を見ます。夢の中では、巨大な怪物に破壊された街で戦う少女と不思議な白い生き物が登場し、その白い生き物から「僕と契約して、魔法少女になってほしい」と言われます。
翌日登校すると、夢の中で見た少女、暁美ほむらが転校生としてやってきて、まどかに謎の警告をします。放課後、まどかは親友の美樹さやかとともに、ほむらに襲われている白い生き物キュゥべえを助けたところ、魔女の使い魔に襲われ、日常が急変していきます。
魔法少女まどか☆マギカのおすすめポイント
可愛らしい作画でありながら、その内容は残酷で過酷というギャップに魅力を感じるファンも多いようです。魔法少女たちの希望と絶望を絶妙に描き出しており、ファンタジー世界でありながらも、現実社会で生きる私たちに訴えてくるメッセージ性が強い作品です。
ダークファンタジーアニメ⑤東京喰種
アニメ「東京喰種」は石田スイの描いた同名コミックを原作としており、人を食べる「喰種(グール)」が登場し、思わず目を背けたくなるような描写も少なくありません。しっかりとした構成のストーリーは見応えがあり、一度観るとやめられないアニメです。
東京喰種のあらすじ
どこにでもいるような大学生だった金木研はもともと人間だったものの、ある日喰種に襲われ重傷となってしまいます。命を救うため、その体に喰種を移植され死なずに済んだものの、以後、人を食べなければならない半喰種となります。
空腹を抱えつつも、人としての尊厳を守りたい金木研は、激しい葛藤に襲われます。そんな状態の中、強い喰種からは目を付けられ、捉えられて拷問を受けるなど、半喰種であるがために理不尽な人生を送ることになります。
東京喰種のおすすめポイント
半喰種としてのカネキの葛藤やその優しさと強さ、そして最後にカネキが選んだ意外な道など見どころが盛りだくさんです。光や音、ときには無音の使い方が効果を発揮しており、ぐいぐいと引き込まれる作品です。
ダークファンタジーアニメ⑥約束のネバーランド
「約束のネバーランド」は 白井カイウ、出水ぽすか原作のコミックをアニメ化したもので、2019年1月から放映されています。
劇場公開された実写版は第1期を元に製作され、イザベラ役を北川景子、エマを浜辺美波が演じ、注目を浴びました。
約束のネバーランドのあらすじ
孤児院グレイス・フィールドでは、エマやノーマンを始めとした、6歳から12歳までの孤児たちがママであるイザベラとともに幸せに暮らしていました。
しかしある日、養子縁組が決まり孤児院を離れたコニーが、食堂に大切なぬいぐるみを忘れていることに気づいたエマは、ノーマンと一緒に、普段は近づくことを禁止されている門へぬいぐるみを届けに行きます。しかしそこで2人は、コニーが食用児として鬼に捧げられたことを知ってしまうのです。
約束のネバーランドのおすすめポイント
第1期は比較的コミックを忠実になぞってアニメ化されているものの、第2期はコミックで描かれていた部分をかなり省略したオリジナル展開となっています。コミックで補足しながら視聴すると面白みが増すでしょう。
ダークファンタジーアニメ⑦ドロヘドロ
アニメ「ドロヘドロ」は2000年11月に「週刊ビッグコミックスピリッツ増刊イッキ」で連載開始された林田球の同名コミックを原作にしたシリーズです。魔法により頭部を爬虫類に変えられた上に記憶を失った男カイマンを中心に、ストーリーが繰り広げられます。
ドロヘドロのあらすじ
魔法使いの世界と人間の世界「ホール」は隔たれていたものの、魔法使いはたまにホールに現れては自分の魔法を人間たちに試していました。
ある日その実験台の犠牲となったカイマンは、なぜ自分の頭はカイマントカゲのようになってしまったのか、本当は誰なのか、失われた顔と記憶を取り戻すために魔法使いを狩っていくのです。
ドロヘドロのおすすめポイント
作品中に登場する町並みはどこかアジアの下町を思わせる雰囲気にあふれており、登場するキャラクターたちもみんな個性が強く、ダークな笑いに満ちています。ブラックジョークで笑いたいときにおすすめです。
ダークファンタジーアニメ⑧オーバーロード
アニメ「オーバーロード」は丸山くがね著のライトノベルをアニメ化したものであり、通常ではヒーローに倒される敵キャラクターを主人公にした、アンチヒーロー系の内容です。
オーバーロードのあらすじ
2138年、仮想現実の中で遊ぶ体感型ゲームが人気だった時代に一大ブームを巻き起こしたオンラインゲーム「ユグドラシル」は、サービス終了の日を迎えました。
そのときを静かに待っていた一人のプレイヤー、モモンガは、指定の時間になっても強制ログアウトは起こらないことに気が付きます。
ゲーム内のキャラクターたちが操作に関係なく動いたり言葉を発したりするようになり、モモンガは自分自身がゲームのキャラクターに成り代わっていることに気が付くのです。
オーバーロードのおすすめポイント
ネットゲームやRPGにハマったことがある人であれば、思わず自分の身に置き換えて観てしまう作品です。クリアで美しい映像、重厚感あふれる効果音もポイントの一つです。戦うシーンは勝つと分かっていても爽快さが感じられます。
ダークファンタジーアニメ⑨鬼滅の刃
子供から大人まで一大ブームを引き起こしたアニメと言えば、この「鬼滅の刃」です。吾峠呼世晴の同名コミックをアニメ化したもので、コミックは完結したもののアニメシリーズは現在も放映中です。
鬼滅の刃のあらすじ
大正時代、心優しい少年の竈門炭治郎は、病気で亡くなった父に代わって炭を焼いては町で売ることで、家族を支えていました。しかしある日、炭治郎が留守をしている間に、家族は鬼に襲われ亡くなってしまいます
唯一生き残った妹、禰豆子は鬼になっていたもののまだ人としての理性が残っており、炭治郎は禰豆子を人間に戻す術を探すため、鬼狩りである鬼殺隊に入隊します。
鬼滅の刃のおすすめポイント
鬼滅の刃には、多くの名セリフが登場しており、現代社会に生きる私たちの心に深く刺さってきます。仕事や勉強などで心が折れそうなときに思い出すと、励まされるという人も多いようです。
ダークファンタジーアニメ⑩ゴブリンスレイヤー
アニメ「ゴブリンスレイヤー」は、蝸牛くも著の同名のライトノベルを原作にしたアニメです。戦闘レベルが低いとされるゴブリンにターゲットを絞り、ゴブリンのみを狩る青年ゴブリンスレイヤーにまつわる物語です。
ゴブリンスレイヤーのあらすじ
冒険者になりたいという夢を持つ女神官がある冒険初心者ばかりのパーティに参加し、初めての冒険としてゴブリン狩りに仲間と出かけます。
しかしゴブリンたちは手ごわく、仲間たちはつぎつぎに倒されていきます。ついに女神官も襲われそうになったとき、一人の戦士が現れ彼女を救い出すのです。この戦士こそがゴブリン狩りを専門に行う冒険者、ゴブリンスレイヤーだったのです。
ゴブリンスレイヤーのおすすめポイント
ファンタジーな世界観ながらも、ゴブリンがいることによりリアルな恐怖感も堪能できる作品です。主人公のゴブリンスレイヤーは決して強すぎる戦士ではなく、装備も質素ですが、知恵を使って工夫しながらゴブリンを倒していく姿が印象的です。
ダークファンタジーアニメ⑪境界の彼方
鳥居なごむが書いたライトノベルを原作にアニメ化した作品です。「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」や「涼宮ハルヒの憂鬱」で有名になった京都アニメーションが制作しています。
境界の彼方のあらすじ
半妖夢で不死身の神原秋人は、ある日校舎の屋上から飛び降りるように見えた栗山未来を助けようとします。しかし実は栗山未来は妖夢を狩ることを生業としている異界士で、神原秋人を倒そうとするものの倒せず、日々の暮らしに困るようになります。
そこで栗山未来は神原秋人に説得され、ほかの妖夢を倒すようになるのですが、そのうちある事件に巻き込まれていくのです。
境界の彼方のおすすめポイント
京都アニメーションらしさが感じられるキャラクターの可愛らしさに注目してみましょう。恋愛要素が入り込みにくいダークファンタジーアニメの中で、この作品では神原秋人と栗山未来の恋愛模様も描かれているのがポイントです。
ダークファンタジーアニメ⑫文豪ストレイドッグス
日本の文豪作品が好きな方におすすめなのが、この「文豪ストレイドッグス」です。劇中には太宰治や宮沢賢治など、実在した文豪たちの名を持つキャラクターが登場しており、ユニークな発想にあふれた作品です。
文豪ストレイドッグスのあらすじ
住んでいた孤児院を追い出され、ヨコハマを徘徊していた少年、中島敦は鶴見川で死にそうになっていた太宰治を助けます。太宰治は「人食い虎」を追う異能集団・武装探偵社に所属しており、この出会いがきっかけで中島敦も太宰治と一緒にこの虎を追うことになります。
しかし実はこの虎は中島敦自身だと太宰治から明かされ、中島敦は虎へと変身し、太宰治に襲いかかるのですが、太宰治の異能力である人間失格の力により落ち着きを取り戻すのです。
文豪ストレイドッグスのおすすめポイント
文豪の名を名乗るキャラクターたちはそれぞれ文豪たちの作品にちなんだ異能力を持っているのがポイントです。
思わず吹き出してしまうようなユーモアが随所に盛り込まれ、シリアスなストーリーながらもリラックスして楽しめる作品です。
ダークファンタジーアニメ⑬ベルセルク
アニメ「ベルセルク」は1989年から月に1回のペースで「ヤングアニマル」に連載されていた三浦建太郎作の同名コミックを原作にしています。これまでに何度もアニメ化されており、ここでは2016年以降に製作された最新シリーズについてご紹介します。
ベルセルクのあらすじ
黒い剣士ガッツは、左手に大砲を隠した義手、そして背には大剣「ドラゴンころし」を持ってゴッドハンドと呼ばれる人物を探すたびに出ていました。
途中、ふとした出来事で妖精パックと出会い、ともに旅をしながら魔物・使徒を追って退治していきます。なぜガッツはゴッドハンドを探しているのか、そこにはガッツが秘めている激しい復讐心が潜んでいるのです。
ベルセルクのおすすめポイント
中世ヨーロッパを思わせる世界を舞台に、剣や魔法、妖精などファンタジー感あふれる世界をまっすぐに描いています。中世のヨーロッパを舞台にした映画や小説が好きな方であれば、視聴しやすい作品です。
ダークファンタジーアニメ⑭Re:ゼロから始める異世界生活
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」は長月達平によるライトノベルを原作にしたアニメシリーズです。2016年4月よりテレビ東京で放映されています。
Re:ゼロから始める異世界生活のあらすじ
主人公の少年ナツキスバルは、コンビニに寄った帰り突然異世界に召喚され、命の危険にさらされたものの、ある少女に助けられます。
恩返しをするため、窮地を助けてくれたハーフエルフの銀髪少女サテラとその仲間であるネコ型の精霊パックと共に、ナツキスバルはサテラの物探しの旅に出ます。
しかし旅の途中、何者かに襲われ2人は命を落とすものの、ナツキスバルはなぜか召喚されたときに戻って目覚めたことに気が付きます。何度か自身の死を経験するうちに、ナツキスバルは死ぬたびに過去の時間に遡って生き返る「死に戻り」の能力を持っていることを知るのです。
Re:ゼロから始める異世界生活のおすすめポイント
ナツキスバルがリセットを繰り返しながら、少しずついろいろなことを学び成長していく姿に注目してみましょう。リセット後に違う選択肢を選ぶことにより、ストーリーの展開が変わっていくところがポイントです。
ダークファンタジーアニメ⑮鬼灯の冷徹
アニメ「鬼灯の冷徹」は2011年から「モーニング」にて江口夏実が連載していたコミックをアニメ化した作品です。激しいバトルはほとんどなく、現実社会につながるコメディ的要素が強いので、ブラックジョークが好きな方におすすめです。
鬼灯の冷徹のあらすじ
戦後の人口増加や悪霊たちの影響により、地獄では亡者が増えすぎてしまい、財政難と人材不足が大きな課題となっていました。
そんな悪状況の中、閻魔大王の2代目補佐官を務める鬼の鬼灯は、本来の補佐の任務のほか亡者や獄卒たちの指導も行っており、忙しい日々を過ごしていました。
鬼灯の冷徹のおすすめポイント
日本の地獄を舞台に描かれていますが、神話や怪談にまつわるキャラクターなども登場するのが特徴です。ブラックコメディにあふれたストーリーで、キャラクターたちのユニークなやり取りにも注目です。
ダークファンタジーアニメの世界観にドップリ浸ってみよう
今回はダークファンタジーアニメについてご紹介しましたが、いかがでしたか?ダークファンタジーアニメは、魔法や妖精の登場する作品から妖怪や鬼などが登場する作品までいろいろあります。ぜひ今回の記事を参考にして、お気に入りのダークファンタジーアニメを探してみてください。
提供・Sorte Plus
【こちらの記事も読まれています】
>夫婦でお揃いペアウォッチおすすめブランド11選!【口コミ付】
>1泊旅行のバッグの選び方とは?旅行におすすめのバッグ10選を厳選紹介!
>人気の韓国発おしゃれブランド【トートバック】を徹底調査!
>30代・40代に人気の大人スニーカーブランドとおしゃれなコーデを徹底紹介!
>かわいすぎて大注目♡韓国のピアスブランドを徹底紹介!