幼稚園の入園前には必ず面接があります。面接にはどのような服装で行けば良いのか、初めてだと迷いますよね。公立幼稚園と私立では、面接時におすすめな服装に違いがあります。そこで今回は幼稚園の面接での服装選びについて、私立と公立別にポイントをご紹介していきます。

幼稚園の面接や考査ではどんなことをするの?

幼稚園の面接ってどんなことをするの? 幼稚園では入園前に面接と考査が行われます。面接は子供とパパママそれぞれに質問をし、家庭と園の教育方針に相違がないか、どんな子供なのかを確認します。考査は、子供が集団生活をしていくうえでの基本的な生活習慣が身についているのかをチェックします。幼稚園によっては、親と離れて子供が自由に遊ぶ姿を確認していたり、運動、知能、絵画、行動観察など細かく分けて見ているところもあり、考査の内容は園によってさまざまです。

お受験幼稚園:幼稚園への子供の適性を見る

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

国立や有名私立といったいわゆる「お受験幼稚園」は地元の幼稚園と比較して入園倍率が高く、面接が選考を兼ねている場合が多く見受けられます。面接では、子供とパパママそれぞれに質問をされます。基本的な質問では、子供が幼稚園で過ごすために必要な能力が備わっているか、教育方針にずれがないかという内容を確認します。そして、お受験幼稚園の面接では、パパママに良識があるか、パパママが園の運営に協力的か、教育費の支払い能力は大丈夫かなど、パパママの細かいところまで見られる場合が多いようです。

また、幼稚園によっては選考が面接だけでなく、子供たちだけで遊ばせて様子をみる行動観察を行うこともあります。もし、行きたい幼稚園が決まっている場合には、面接前に幼稚園ごとの考査内容を調べておくことをおすすめします。

地元幼稚園:園生活で必要な子供の情報を確認する

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

地元幼稚園の面接は、園とパパママの教育方針にずれがないのかを確認し、子供の性格や発達具合を把握するために行われるのが一般的です。例えば、トイレトレーニングが完了しているか、衣服の着脱や食事は1人でできるか、食べ物などのアレルギーがないかなど、幼稚園で生活するうえで必要な情報を確認するものです。もし、パパママが心配なことや子供について知っておいてもらいたいことなどがあれば、面接時に伝えておきましょう。

幼稚園の面接での服装選び! 注意すべきポイントは?

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

幼稚園での面接がどのようなものなのかについてはおわかりいただけましたでしょうか。次に、面接を受ける際、子供はもちろんパパママがどのような服装を選べばいいのかについてご紹介しましょう。

幼稚園の面接での注意点1:清潔感があり好印象な服装を選ぶ

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

幼稚園の面接で、幼稚園側とパパママがはじめて顔を合わせることが多いでしょう。無事幼稚園に入園できれば、小学校に入るまでの間子供が毎日お世話になる場所です。これからお世話になる幼稚園へ挨拶へ行くぞ! という気持ちを持ち、きちんとした服装で面接に臨みましょう。

第一印象はとても重要ですので、清潔感のある落ち着いた雰囲気のある服装がおすすめです。また、幼稚園ごとに雰囲気や方針が異なりますので、その幼稚園に合わせた、失礼のない服装を選ぶということも大切です。

幼稚園の面接での注意点2:ジーパンなど、ラフすぎる服装は避ける

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

幼稚園によっては、面接時の服装に関して「平服でOK」と事前に伝えられることもあります。しかし、第一印象が大切な面接において、ジーパンやスキニーパンツなどのいかにも普段着といったラフな格好や、露出が多い服、派手な服装など面接の場にふさわしくない格好は避けた方が無難です。あくまでも平服でOKだったとしても面接での服装です。きちんとした清潔感のある格好を心がけておきましょう。

私立と公立別! 幼稚園面接時の服装の違い

幼稚園の面接で失敗しない服装選び!私立と公立での違いも紹介!
(画像=はいチーズ!Clipより引用)

私立幼稚園と公立の面接では「ふさわしい服装」が異なります。そのため、私立・公立それぞれのスタイルを理解して服装を選ぶことが重要です。この章では、私立と公立の幼稚園別に「パパ」「ママ」「男の子」「女の子」各々のおすすめの服装についてご紹介していきます。