まだ手つかずの大自然が残る長野県・戸隠(とがくし)は、美味しいお蕎麦と歴史ある神社が、老若男女を問わず人気のスポットです。古代、人々が神社参拝のために歩いていた道「戸隠古道」は、一の鳥居から奥社までの全長が約9.8キロの人気のウォーキングコース。今回は、戸隠古道の中でも歩きやすく、3社詣でができる「神道(かんみち)」や、神秘の鏡池に加えて、ぜひ立ち寄っていただきたいお蕎麦屋さんについてもご紹介します。
神道を歩いて集めよう!戸隠古道マーク
神道とは
約9.8キロある戸隠古道のうち、宝光社・火之御子社・中社の3社を詣でることが可能な道を「神道」と言います。男女問わず気軽に楽しめる、30分程の気軽なウォーキングコースです。
戸隠神社は、麓から「宝光社→火之御子社→中社」と並んでいて、この順番で進むにつれて山奥へと足を踏み入れていきます。どの地点からでも歩き始められて、行きは歩いて帰りは路線バスを利用する、ということも可能です。
必ず手に入れておきたい古道マップ
戸隠地区にある観光案内所や観光施設、宿坊などで無料配布されている古道マップは、必ず手に入れておきたいもの。戸隠地区全体の名所や観光施設が記載されているだけでなく、次の名所までの所要時間も記載されているのでとても便利ですよ。
本格的に楽しみたい方におすすめ「拓本集印帳」
大自然に抱かれながら歩くだけでも、十分に楽しめる古道ウォークですが、予め戸隠観光案内所で拓本集印帳(1冊500円)を入手しておけば、もっと楽しめそうです。
道中に立っているこの石柱で、集印していきます。所在地は古道マップに記載されていますよ。
集印帳に付属のペンを使って、紙をマークに当てて塗りつぶしていきます。
旅の良い記念や思い出にもなりますよね。
神道を歩いて巡る戸隠神社3社
1.中社
戸隠の中心地である中社周辺は、蕎麦店や土産物屋が軒を連ねていて、いつも多くの人で賑わっています。中社には、知恵の神さまが祀られています。
拝殿の右隣で流れている水の清らかな音に、心が洗われるようです。
参拝後には、社務所でおみくじをひいてみましょう。一人ひとり、神職さんが祝詞を唱えた後にひいてくれる、珍しいおみくじです。ぜひお試しくださいね。
2.火之御子社
中社を出て、火之御子社へ向かいます。観光案内所脇の小路を進みますが、途中から、舗装されていない道に入ります。少し分かりづらいかもしれませんので、古道マップを頼りに進んで行きましょう。
夏は緑のトンネルのようになる神道は、四季毎に雰囲気や香りが変わるので、いつ来ても清々しいものです。
ゆっくり歩いて20分ほどで、火之御子社の案内が見えてきますので、見逃さないようにしましょう。
火之御子社には、芸能の神さまが祭られています。趣のある社殿は、いつもひっそりとしていますが、芸能人がお忍びで参拝に来ることがあるそうですよ。