【ブレンド】無印良品のアロマオイルおすすめランキングTOP3
第3位|おもてなし
「おもてなし」は、レモンやサイプレス、ユーカリなどをブレンドしたエッセンシャルオイルです。すっきりとした柑橘系ベースの香りで、リビングや玄関でディフューザーを使って香らせると、上品で嫌みのないおもてなしの空間になります。甘い香りが苦手な人からも人気の高いブレンドオイルです。
すっきりとした香りなので、頭痛がひどい時に嗅ぐと楽になるという口コミもあります。ただし香りが強めなので、アロマに慣れていない人は始めからディフューザーを使用せず、フタを取って香りを嗅ぐところから始めるよう注意しましょう。
QUOTE
個人的には好きですが、ディフューザーでたいたらいがいに臭いが強いので、アロマかぎなれていない人まで万人受けするか微妙。 引用元:アットコスメ
ブレンドエッセンシャルオイル おもてなし
容量 | 10ml |
価格 | ¥1,490 |
第2位|すっきりブレンド
ライムやレモンの柑橘系に、ユーカリやローズマリーといったすっきりした香りをブレンドしたのが「すっきり」です。名前の通り、もやもやした気分が前向きになりそうな、気持の良い香りです。梅雨の何となく空気が重たく感じる日に香らせると、気分が上向きになるでしょう。
ブレンドされている香りがさっぱりとしたものばかりなせいか、鼻が詰まっていると香りが分からないという口コミもあります。香りを感じないという時には、スースとする清涼感のある香りをさらにプラスするのもおすすめです。
ブレンドエッセンシャルオイル すっきり
容量 | 10ml | 30ml |
価格 | ¥1,490 | ¥3,490 |
第1位|おやすみブレンド
無印良品 ブレンドエッセンシャルオイル おやすみ ¥4,400
無印のブレンドエッセンシャルオイルおすすめランキング1位は「おやすみ」です。名前の通り、眠る時にピッタリのエッセンシャルオイルで、スイートオレンジやベルガモットなどの柑橘系をベースに、サイプレスやホーウッドをブレンドしています。リラックスできそうな香りで、安眠効果が期待できるブレンドになっています。
睡眠時にディフューザー等で香らせると、寝室に香りが広がってすっと眠りに入れるという口コミがたくさん挙がっています。深い眠りが得られるせいか、朝の目覚めもすっきりという人がたくさんいます。
QUOTE
睡眠にぴったりなリラックスできる成分の香りが配合されてるのでとっても癒されます。 ことんと眠りにつけるし、朝起きる時もすっきり起きられるのですごいです! 引用元:アットコスメ
QUOTE
正直苦手な臭いでした!
友人は寝るときに使うとリラックスして寝れると言っていたんですが、鼻にくる匂いで私は逆に寝つきが悪くなりました。 引用元:アットコスメ
ブレンドエッセンシャルオイル おやすみ
容量 | 10ml | 30ml |
価格 | ¥1,490 | ¥3,490 |
無印良品のおすすめアロマオイルの使い方
①フタを開けて嗅ぐ
アロマ初心者におすすめの使い方は、まずは瓶のフタを開けて香りを嗅ぐことです。特に気分転換やリフレッシュ効果を求めてアロマオイルを楽しむ場合、フタを開けて香りを嗅ぐだけでも効果が得られます。
店頭で好みの香りを探す時にも、テスターの瓶のフタを開けて香りを確認にすることができます。アロマの効果に合わせて選ぶのも良いですが、まずは自分の好みの香りを見つけるところから始めましょう。
②アロマストーンに垂らす
好みのアロマオイルを見つけたら、まずはアロマストーンに精油を垂らして香りを楽しみましょう。アロマストーンに染み込んだエッセンシャルオイルがじんわりと香るので、アロマ初心者でも香りがきついと感じることが少ない使い方です。香りが広がらないので、個人で香りを楽しむのに向いている使い方です。
就寝時に安眠効果を期待してアロマオイルを使う場合、エッセンシャルオイルを染み込ませたアロマストーンを枕元に置くと、程よく香りを楽しめるでしょう。トイレ等に置いて、スッキリ系のエッセンシャルオイルを垂らすのもおすすめの使い方です。
③アロマポットを使う
アロマポットは、上の皿部分にアロマオイルを垂らして、下からキャンドルの炎で熱してオイルの香りを広げる使い方です。小さな子供やペットがいる家庭では、キャンドルの炎が危険なので注意が必要ですが、炎が揺れる姿と香りののダブル効果で、しっかりとリラックス効果を得られるでしょう。
④アロマディフューザーを使う
アロマディフューザーは、機械の中に水とエッセンシャルオイルを入れ、電気で水とエッセンシャルオイルを気化して香りを楽しむ使い方です。
アロマストーンやアロマポットよりも広範囲に香りが広がるので、部屋全体を香らせたい時におすすめの使い方です。寝室やリビング全体に香りを広げたい時には、ディフューザーを使うと良いでしょう。
ディフューザーを使うと、広範囲に香りを広げることができるので、気になった人はぜひ一緒に読んでみてくださいね。
⑤スプレーを作る
エッセンシャルオイルを使ったスプレーを作っておくと、香りによってさまざまな用途に使用できます。虫が嫌うレモングラスを使えば虫除けに、安眠効果のあるラベンダーなら寝室のルームスプレーにピッタリです。他にも好みの香りのエッセンシャルオイルを使ってスプレーを作り、拭き掃除に使用するのもおすすめです。
スプレーを作る際の注意点として、最初に少量のエタノールでエッセンシャルオイルを溶かすことを忘れないようにしましょう。アロマオイルは油分なので、初めから水に混ぜると分離してしまいます。エタノールによく溶かしてから水を加えることで、よく馴染んで使いやすいスプレーを作ることができるでしょう。
無印良品のアロマオイルはコスパ抜群でおすすめ!
無印良品には、品質の高いエッセンシャルオイルがお手頃価格でたくさん揃っています。店頭にはテスターもあります。人気の高い香りはもちろん、自分だけのお気に入りの香りにきっと出会えるでしょう。ランキングを参考に、コスパの良い無印良品のアロマオイルをぜひ手に取ってみてくださいね。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!