スマホを水没させてしまった時の対処法は?
スマホを水没させた時の対処法①水気を拭き取る
スマホを水没させた時の対処法の1つ目は、すぐに水気を拭き取ることです。スマホを水没させた時は、なるべく早く水から取り出してタオルなどで水気を取るのが適切な対処法です。
防水機能付きのスマホなら、一瞬水の中に落ちたくらいならまず壊れる心配はありませんが、その後の操作性に影響が出る可能性があるので、水気はしっかり取るようにしましょう。この時、確認のために電源を入れるのは危険なので絶対しないようにしてください。
スマホを水没させた時の対処法②壊れる前にバッテリーを取り出す
スマホを水没させた時の対処法の2つ目は、壊れる前にバッテリーやSIMカードを取り出すことです。これにより、スマホ本体が故障してしまっても、メモリーを次の端末へと引き継ぐことができます。
iPhoneのようにバッテリー内臓の機種でもSIMカードは取り出すことができるので、水没させたら、とりあえずメモリーだけは守るようにしましょう。
スマホを水没させた時の対処法③乾燥剤と一緒にジップロックに入れる
スマホを水没させた時の対処法の3つ目は、乾燥材と一緒にジップロックに入れることです。乾燥剤と一緒にジップロックの中にスマホを入れることで、スマホに付いた水気を吸い取ってくれるという裏ワザです。
また、乾燥剤の代わりにお米と一緒にジップロックに入れる方法もあります。しかし、この方法で確実に故障を防げるという保証はありません。もしやる場合は、自己責任で行いましょう。
スマホを水没させた時の対処法④店舗に持ち込む
スマホを水没させた時の対処法の4つ目は、店舗に持ち込むことです。上記でご紹介した方法は、あくまでも応急処置です。故障が心配な人は、すぐに購入店かメーカーに持ち込みましょう。
故障して修理となるとそれなりの費用がかかりますが、中には補償サービスが適用されて安く修理することも可能なので、まずは店舗のスタッフに相談してみてください。
【番外編】長風呂のお供におすすめのグッズは?
長風呂におすすめのグッズ①バスタブピロー
長風呂におすすめのグッズの1つ目は、バスタブピローです。バスタブピローとは、その名のとおり、お風呂の縁に引っ掛けて使うお風呂用枕です。滑りにくい素材なので、安心して長風呂が楽しめます。
つい気持ちよくて寝落ちしてしまいそうになりますが、あくまでもリラックスするためのグッズなので、事故防止のためお風呂では寝ないようにしましょう。
長風呂におすすめのグッズ②ユウブミ
長風呂におすすめのグッズの2つ目は、ユウブミです。ユウブミとは、ジェコルという会社が出しているお風呂グッズです。袋の中に本を入れれば、本を濡らすことなくページがめくれる優れものです。
完全防水なので、誤って水が入り本が濡れてしまうという心配もありません。お風呂で読書をすることが多い人は、このグッズでより快適にバスタイムを楽しみましょう。
長風呂におすすめのグッズ③バスタブトレー
長風呂におすすめのグッズの3つ目は、バスタブトレーです。バスタブトレーは、スマホや本などが置ける便利グッズです。物によってはグラスホルダーも付いているので、お風呂で食事をとることも可能です。
大きさは、タブレット類が置けるサイズから食べ物類もセットで置けるものまで様々なので、用途で使い分けるようにしましょう。
長風呂におすすめのグッズ④ジップロックと消しゴム
長風呂におすすめのグッズの4つ目は、ジップロックと消しゴムです。ジップロックは防水グッズのところでもご紹介しましたが、スマホだけではなく読書をする際にも使える便利グッズです。
使い方は、本と消しゴムをジップロックの中に入れ、消しゴムを使ってページをめくるだけです。裏ワザなので慣れるまでは使い勝手がイマイチですが、便利グッズをわざわざ買う必要はないと考えている人は、この方法でも良いかもしれません。
スマホの防水対策でお風呂タイムを快適にしよう!
スマホの防水グッズや対策などをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。世の中には数多くの防水グッズ、防水機能付きスマホがありますが、あくまでも水を防ぐ効果があるというだけです。お風呂で機械類を使う際は、できるだけ濡らさないよう使用方法に気をつけながら楽しみましょう。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!