器用貧乏という言葉の意味をご存知ですか?何となくあれこれ手を出して何もかも中途半端というイメージではないですか?しかし器用貧乏は言い換えればそれだけ色々な事をこなす能力があるという事です。器用貧乏と呼ばれる人の特徴を知って、中途半端を脱出する方法を探ります。目指せ!器用富豪!

器用貧乏は中途半端?言葉の意味とイメージ

器用貧乏という言葉の意味

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

QUOTE

きよう-びんぼう【器用貧乏】の意味~新明解四字熟語辞典~なまじ器用であるために、あちこちに手を出し、どれも中途半端となって大成しないこと。また、器用なために他人から便利がられてこき使われ、自分ではいっこうに大成しないこと。 引用元:goo辞書~四字熟語一覧

何でもできるけれど、どれも中途半端でこれといって抜きんでたもののない人の事を「器用貧乏」と言います。小器用に小さなことを片づけて行くイメージがありませんか。器用なことは悪い事ではないのに、なぜか損をしてしまう器用貧乏さん。「貧乏」の言葉を取りたいものです。

器用貧乏は悪口?

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

たとえば、あるタレントを指して「歌も芝居もそこそこできるし絵まで描けるのに、どれもぱっとしないね。ああいうのを器用貧乏って言うんだ。」などと評する場合、あまり良い風には聞こえません。しかし、純粋な悪口というよりも、残念だという気持ちがこもっている場合が多いのではないでしょうか.

「そこそこできる」とその実力は認めているのです。どれも中途半端でもったいない、何かに集中すれば良いのに、という思いがこめられているような気がします。

器用貧乏は成功しない?

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

では、器用貧乏さんは成功しないのでしょうか?そう、器用貧乏と呼ばれている間は成功は難しいかもしれません。しかし、「器用」はけして悪い事ではありません。いえ長所です。なのになぜ「貧乏」なのか。器用貧乏さんの特徴を分析するとその原因がわかるかもしれません。

成功者との違いは?

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんと成功者との違いは、何か一つ他人より秀でた能力を持っているかどうかです。たとえば器用貧乏と呼ばれるタレントさんと天才だと呼ばれる役者さんの違いを考えてみましょう。

器用貧乏さんはなんでもそこそこできてあちこちの番組で重宝され、ちょこちょこ顔を出しているでしょう。けれどそれぞれの世界ではどちらかというと下っ端。一方、天才役者さんは芝居の世界では大トップです。

器用貧乏から脱出するには?

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

よく器用貧乏から脱出するには、「あきらめるな」「そのレベルで満足するな、努力せよ」などと書いてあります。しかし、それができれば器用貧乏のレッテルに甘んじてなんかいません。そこそこできて満足してしまうから器用貧乏なのです。

でも器用貧乏って本当に悪いことでしょうか。いや良い所はたくさんあるはずです。ただその使い方がうまくいっていないので、何もかもが中途半端に終わってしまい貧乏なだけ。その中途半端から脱出する方法を器用貧乏さんの特徴を分析して探っていきます。器用貧乏さんの特徴を生かして貧乏から脱出しましょう。

器用貧乏さんの特徴から脱出する方法を探る

1.器用貧乏さんは何でもそこそこできる

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんの特徴の第一は、何でもできるということです。ある程度プロとして通用するレベルにまで到達できる器用貧乏さんもいます。プロになれなくても器用なので初心者に指導できる程度のレベルにはすんなり到達できます。

しかし、超一流のレベルまで到達できないのが器用貧乏さんの残念な所。それは、それほど努力しなくてもそこそこできるため、上達がそこで止まってしまうからです。芸事の世界では、すぐにできた事より苦労してできた方がしっかり身につくと言われています。苦労しなくてもできてしまう器用貧乏さんはそれが足りないのです。

2.器用貧乏さんは忙しい

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

何でもそれほど時間をかけなくてもできる器用貧乏さんは、できるが故にあれこれ手を出しがちです。するとやらないといけない事が次々できてきて、とても忙しくなります。忙しいから一つ一つの事に手をかけられずやっつけ仕事になりがちです。器用貧乏さんはやらないんじゃなくて、時間がないからできないんです。

3.器用貧乏さんは人に利用されやすい

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

何でもちゃんとできる器用貧乏さんは、どんな煩雑な仕事でもそれなりのレベルに仕上げることができます。ちょっとした雑務も時間をかけずにこなすことができます。つまり仕事の処理能力に長けているので、良い意味でとても頼りになる存在なのです。当然頼まれ仕事が多くなってきます。人の良い器用貧乏さんは断れません。

合コンの幹事やプロジェクトの補助など裏方仕事を苦も無くこなしてしまえるのも器用貧乏さんの特徴です。すると、いつもあてにされ、雑務に追われ、気がついたら目当てのイケメンは合コンにふわっと参加した子にさらわれ、プロジェクトの評価はあなたが雑務を引き受けてあげた相手に与えられ。ああ、器用貧乏さんって損。

4.器用貧乏さんは移り気

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんは、興味を持った物に次々手を付ける傾向があります。何でもある程度はすぐにできるようになるため、わかった気がして飽きてしまうのかもしれません。あるいは苦労していない分執着がないのでしょう。そのため、気の向くまま次々色々なことに手を出してどれも中途半端に終わってしまうのです。もったいない。

5.器用貧乏さんはあきらめが早い

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんはなまじ能力があるだけに、その分野で一流と言われるレベルと自分のレベルの差の見極めがぱっとできます。するとその余りの差にたいした努力もしないうちにあきらめてしまうのです。ひょっとしたら少しがんばったら差は埋まるかもしれないのに。見通しが良すぎるのも問題ですね。

5つの特徴を言い換えて脱出のヒントにする

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

さて、ここまで挙げてきた5つの特徴。克服すべき欠点でしょうか。何でもそこそこできて、忙しく、人に利用されやすく、移り気で諦めが早い。ここで、ちょっと視点を変えてみましょう。何でもできて、次々こなせて、人に頼られて、好奇心が旺盛で転換が早い。おや、長所ばかりですよ。次はこの視点から脱出法を探します。

脱出ヒント1.器用貧乏さんは能力が高い

器用貧乏さんは実はとても優秀

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

何でもそこそこできるということは、良い意味で何でもできる能力が備わっているという事です。普通の人はそんなにあれこれ何もかもはできません。つまり器用貧乏さんはとても優秀なのです。その能力を生かさない手はありません。脱出する方法のヒントその1です。

器用貧乏さんはスタートダッシュが速い

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんは能力があるので、最初に本質をぱっとつかむことができます。他の人が要点をつかむまで苦労するところをスイスイ通り抜けることができるのです。つまり、同時に同じことを始めた場合、器用貧乏さんは最初は圧倒的にリードすることができるのです。

そこそこできてしまうが故の欠点

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

しかしスタートダッシュが良いだけについうっかり安心してしまうのが器用貧乏さんの弱点です。なまじっかできるために漫然とこなすだけになってしまい、進歩が止まります、するとコツコツ努力した不器用さんにいつの間にか追いつかれ、追い抜かされ。器用手抜きうさぎは不器用努力カメに負けてしまうのです。

1ランクアップするためには

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

器用貧乏さんが、「そこそこできる」から、「よくできる」にランクアップするには、もう一歩踏み込んで努力することが大切です。ここまでできたからいいや、ではなくもう一工夫、一努力。ほんの一歩だけなら優秀な器用貧乏さんならできるでしょう。その積み重ねが器用貧乏さんを貧乏から脱出させるのです。

脱出ヒント2.器用貧乏さんは次々仕事をこなせる

能力があるから手早くできる

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

さて、器用貧乏さんはたいていの仕事はばりばり片づけていくことができます。山積みになった仕事もどんどん処理されていきます。それもこれも器用貧乏さんの優秀な能力のおかげです。

器用貧乏さんは仕事の手順を工夫するのが得意

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

また器用貧乏さんは、効率的な処理の仕方を工夫するのが得意です。同じ作業をするにしても漫然と行うのではなく、少しでも楽に手早く片付けられるよう様々な工夫をすることを厭いません。それも仕事の処理能力が高く、余裕があるからこそです。

問題は仕事のレベルと仕事量

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

そんな器用貧乏さんも、処理能力を超えた仕事量にはさすがに対応できません。とはいえある程度はできてしまうので、仕事を手放すことができず、結局全てをそれなりのレベルで次々こなすという羽目に陥ります。そしてすべてが中途半端な出来になってしまう。自分が全力で処理できる総量を甘く見積もっているのです。

1ランクアップするためには

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

そんな器用貧乏さんが、1ランクアップするためには、仕事に強弱をつけ、時にはあきらめる勇気を持つことです。総量が減れば元々能力の高い器用貧乏さん、同じ時間で今以上にレベルの高い仕事ができるはずです。貧乏から脱出する方法2つ目のヒントは、ここにありました。能力以上の仕事を抱え込まないこと。

脱出ヒント3.器用貧乏さんは人に頼られる

信用があるからあてにされる

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

仕事はできる人の所に集まる。これは真実です。器用貧乏さんの所にはできるが故に仕事が集まってきます。細々した雑務も手を抜くことなくきっちり処理してくれるので、頼む方にしたらこんなに信頼できる相手はいません。また本人も優秀なので少々のことは負担を感じず処理できてしまうのです。

器用貧乏さんは何でもきっちりできる

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

実は、器用貧乏さんはとても不器用な所があります。それはどんな小さな仕事でもきっちり行うため、適当に手を抜くということができない所です。その結果仕事の軽重に係らず求められるレベルの結果をきっちり出します。頼む方は楽ですね。また器用貧乏さんは人の良いところがあるので、頼まれると断れないのです。

仕事を引き受けすぎて大忙し

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

仕事のできる器用貧乏さんの所には日々仕事が集まってきます。そのため器用貧乏さんは大忙し。あれもこれもやらなくちゃ。結果、ひとつひとつの仕事が流れ作業になってしまってもう一つ掘り下げることができないまま終わっていきます。このあたりに貧乏から脱出する方法のヒントがありそうですね。

1ランクアップするためには

器用貧乏を良い意味で生かす!5つの特徴と中途半端を脱出する方法
(画像=『BELCY』より引用)

そんな器用貧乏さんが、1ランクアップするためには、心を鬼にして仕事の優先順位をつけることです。時には断る勇気も必要です。大丈夫、見る目のある人はちゃんとあなたのことを見ています。