京都の世界遺産である金閣寺は、いつ訪れても美しいですが、午後と冬が特に良いです。京都出身の筆者が、金閣寺の概要を解説しつつ、別格な2つの見どころの詳細を解説します。文末にアクセス・拝観料etcの情報も。
【こちらの記事も読まれています】
金閣寺とは
「金閣寺/きんかくじ」という名前で知られていますが、正式名称は「舎利殿(しゃりでん)・金閣」です。
厳密には金閣寺は、「鹿苑寺/ろくおんじ」の敷地内にある19のチェックポイント(※後述)のうちの一つです。金閣寺がずば抜けて有名なため、鹿苑寺そのものを金閣寺と呼ぶ、という状態になっています。
敷地内に金閣寺を有する鹿苑寺ですが、そのコンセプトは「足利義満(あしかがよしみつ)が描いた極楽浄土」。足利義満は室町時代前期を生きた、室町幕府第3代将軍です(1358年9月25日・生誕〜1408年5月31日・死没)。
この記事では便宜上、鹿苑寺を金閣寺と呼ぶことにします。
金閣寺の特徴
金閣寺は、山の麓の庭園があるお寺、といったところでしょうか。敷地内に入ると、以下の19のチェックポイントをめぐるような形での観光となります。
舎利殿・金閣はチェックポイント7ですが、入場してすぐ、最も目立つ形で目に入ってきます。もし金閣寺が音楽なら、サビがはじめにくるタイプの曲です。
金閣寺のチェックポイント全19件
1. 総門/Somon
2. 鐘楼/Syoro
3. 庫裏/Kuri
4. 櫟樫/Ichiigashi
5. 唐門/Karamon
6. 葦原島/Ashiharajima
7. 舎利殿 金閣/Shariden Kinkaku
8. 方丈/Hojo
9. 陸舟の松/Rikusyunomatsu
10. 榊雲/Shinun
11. 銀河泉/Gingasen
12. 巌下水/Gankasui
13. 龍門滝/Ryumontaki
14. 金閣寺垣と虎渓橋/Kinkakujigaki & kokeikyo
15. 安民沢/Anmintaku
16. 白蛇の塚/Hakujanotsuka
17. 夕佳亭/Sekkatei
18. 朱印所/Syuinjo
19. 不動堂/Fudodo
1. 総門/Somon
2. 鐘楼/Syoro
3. 庫裏/Kuri
4. 櫟樫/Ichiigashi
5. 唐門/Karamon
6. 葦原島/Ashiharajima
7. 舎利殿 金閣/Shariden Kinkaku
8. 方丈/Hojo
9. 陸舟の松/Rikusyunomatsu
10. 榊雲/Shinun
11. 銀河泉/Gingasen
12. 巌下水/Gankasui
13. 龍門滝/Ryumontaki
14. 金閣寺垣と虎渓橋/Kinkakujigaki & kokeikyo
15. 安民沢/Anmintaku
16. 白蛇の塚/Hakujanotsuka
17. 夕佳亭/Sekkatei
18. 朱印所/Syuinjo
19. 不動堂/Fudodo
【こちらの記事も読まれています】