「ビーズ講師って、気になるけど実際どうなんだろう」

と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ビーズ講師は自宅でも教室をひらけるお仕事ですし、何歳になっても続けられるお仕事として魅力がありますよね。

今回は、実際に講師として活躍している、清水先生の体験談をご紹介!

専業主婦から通信講座で勉強をして講師になった清水先生は、実際どのようにして講師になり、講座を行っているのでしょう?

ビーズをお仕事にすることに関心があるみなさまの参考になれば幸いです。

アナウンサーからビーズ講師に転身!きっかけは…

地方TV局のアナウンサー職を退職後、専業主婦の期間を経て、ビーズ講師に転身した清水美和子先生。

人前で話すことは得意分野に見えますが・・・。

「私、基本的にはコミュ障なんです。一人の時間もものすごく好きですし。人前に出ることは苦手で、今でも時々声が震えて話せなくなることも。でも苦手意識は克服していかないと。お教室をはじめてコミュニケーション力が高まったと実感しています。積極的な性格でなくても講師になれますよ。」

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•清水先生がビーズに出会ったのは、ご主人の転勤で秋田にいた頃

「独学で作ったり、ママ友に教えていましたが、東京に転勤になりビーズコンテストの作品展を見に行ったら、そのレベルの高さに驚いて。人に教えるなら資格をもって本気で頑張らなきゃと精進が始まったんです」

楽習フォーラムの認定資格を取得し、東京でお教室をスタート。

周りに知人がいない新天地でも、講師活動を通して生徒さんや講師仲間との出会いに恵まれたそう。

「講師をしていなければ、自分の肩書が“息子のママ”とか、“主人の奥さん”って誰かの付属だったけれど、“清水美和子”の世界が持てるというのは、自信を取り戻すきっかけになりました」

と、資格取得を転機に自分だけの世界を持てた、と話します。

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•信頼される講師を目指しながら、人間としても成長できる

さらにカルチャーセンターでも活躍の場を広げ、現在では数箇所で教える人気講師に。

自身で営業活動したことはなく、すべて紹介だそうですが、清水先生の心がけに信頼を得る秘密がありました。

「休まない、遅刻しないは基本。どうしてもでられない時は、一人でやろうと思わないで、生徒さんや講師仲間などで代わってくれる人に協力してもらいます。またカルチャーの担当さんと話す時間も必ずとって、新しい作品を作ったら身につけて新講座の提案もします。そのままチラシになるくらいの情報を盛り込んだ講座案内を作って出したり。自分がどんな人と仕事をしたいかを考え、やってもらうと助かると思うことをすると相手に喜ばれますよね」

清水先生の教室に通う生徒さんは、資格取得を目的にする人、話をすることを楽しみに来る人など目的が多様化しているそう。

「生徒さんが求めていることにお話ししながら気づくようにしています」

清水先生は相手の立場に立って信頼される講師を目指します。

•清水先生にとって“好きを仕事にする”とは?

「好きであるのは大前提。“趣味=仕事”ではないから、そこに責任や課題もプラスされます。私の場合は人前に出ることが苦手、という苦手を克服すること。その上に成り立つと思います」

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

清水美和子さん
金沢市出身。地元の放送局を退社後、専業主婦の期間を経て楽習フォーラムのビーズスキル認定を取得し、本部講師として活動。全国から新幹線や飛行機で通うリピーターも多い。NHK教育「おしゃれ工房」に出演、大創産業(Theダイソー)、ハカマレンタルドットコムなど他業種と提携・幅広い活動を続けている。

清水先生が資格を取得した楽習フォーラムとは?

楽習フォーラムは「好きを仕事に」をキャッチフレーズに、生涯学習分野の講師養成を行い、女性の起業支援を行っている株式会社オールアバウトライフワークスが企画・運営する団体です。

全国で約1万5000人の技能資格者である会員の皆様に、教室で使用する教材やカリキュラムの提供を行っています。

主な分野は、ビーズジュエリー、編み物、染織、アーティフィシャルフラワー、食分野など。

教室講師のみならず出版や作家、デザイナーとして活躍する会員を多数輩出しています。

通信講座の詳細はこちらから

※期間限定クーポン:bstyle201911 を入力すると10%OFF♪

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

講座を受講したセンパイたちの口コミはこちらにまとめています。

学びたいタイプ・レベル別におすすめポイントもご紹介!

•楽習フォーラムの会員になると?

・認定インストラクターとして活動できる
・自宅等で認定講座を開ける
・素材等の購入に会員割引が適用される
・講座開講のノウハウ提供をうけられる

など、さまざまなメリットがあります。

どれも一人でゼロから始めるには時間も体力も必要なものばかり。講師を目指すには心強いサポートですね。

会員の平均年齢は55歳、全国で15,000人の方が活躍されています。

半分以上が50歳以上、次に40代が多く、人生100年時代と考えると40歳から始めてもまだまだ活躍できそうです。

会員になるには、楽習フォーラム指定の講座を受講し、認定資格を取得したタイミングで、申込みができます。

入会金3,000円(税別)、翌年から年会費3,000円(税別)が必要になります。


上記のメリット以外にも、

・有名百貨店で作品展示・販売ができる

有名百貨店での販売会は個人ではなかなか実現しにくいものですよね。あの百貨店に自分の作品が展示・販売できる機会が得られるのはチャンス!

・イベント会場でワークショップが開催できる

日本ホビーショーや、ビーズアートショー、全国の手芸店などでワークショップの開催ができることも!

・コンテストに挑戦できる

コンテストで受賞する=スキルがわかりやすく示せます。知名度が上がると生徒さんも納得して習いにきてくれることも。

・社会貢献活動に参加できる

災害支援としてボランティアでのワークショップ開催や、義援金を寄付することもできます。好きなことで元気づけられるのはやりがいもアップ!


など、コミュニティが広がる機会も多数得られるほか、販売の場所も見つかるなど、好き=仕事にするためのバックアップが受けられます。

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

資格取得にかかる費用と期間は?

•ビーズアートステッチ認定講座の場合

では、清水先生のようにビーズを仕事にするにはどのようにしたらよいでしょうか?

清水先生が受講されていた、楽習フォーラムの指定の講座を例にご紹介します。

•ビーズアートステッチとは?

針と糸でビーズを編む人気のクラフト。海外では長い歴史と伝統があり、世界各地に伝わる伝統的な手法があります。

楽習フォーラムの講座では、伝統的な手法と新しいテクニックを融合しています。

特注パーツや、複数の穴が開いて完成度の高い作品を効率よく作成できるマルチホールビーズを使って、アクセサリーを作ります。

全11課題を制作し、認定取得をするためにはベーシッククラス+アドバンスクラスの2講座受講が必要となります。

開業することを前提にカリキュラムが作られているので、効率的に講師を目指すことが魅力です。

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•講座はどのくらいの費用で受けられる?

ベーシッククラス(5課題)+アドバンスクラス(6課題)

受講料46,000円+ディプロマ料10,000円+認定料20,000円

合計 76,000円(消費税別途)

講座で使用する、針・糸・ビーズなど一式が届くので、いつでもスタートすることができます!

講座は教科書・DVDが届くので、何度も視聴して反復練習することも可能です。

通学講座だと教室以外の時間では不明点を先生に聞けないものですが、教材が手元にあるので何度も繰り返し見て知識を身に着けることができますよ。

カリキュラムはより分かりやすく、より効率よく技術を習得するために、道具・素材・キットの作り方を徹底的に追求!されているので、厳選されたツールで学ぶことができます。

1つレッスンをクリアするごとに貼る「認定シール」はすべて貼るとすてきなお花の絵が完成するので、モチベーションも続きます!

※ディプロマとは?修行したことを証明する書類です。

※ベーシッククラスのみの場合、受講料23,000円+ディプロマ料10,000円。ベーシッククラス合格後、受講料25,000円+ディプロマ料・認定料でアドバンスクラスの追加受講も可能です。(いずれも消費税別途)

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•どのぐらいの期間で?

ベーシッククラスはlesson1~5,アドバンスクラスはlesson6~11まであり、レッスン1回につき5時間程度。

1回につき2.5時間作業をするとして、日数にすると22日くらいです。

ご自身のペースによりますが、だいたい2~3ヶ月程度で資格が取得できます。


•通信講座申し込み後のステップ

Step1:申し込み&支払い
受講希望の講座の申し込みをします。

Step2:教材が届く
土日祝をのぞく3~6営業日で教材が届きます。

Step3:作品を制作
教科書やDVDを見ながら作品を制作します。

Step4:作品提出&審査
課題作品が完成したら、作品を提出して審査を受けます。 アドバイスとともに作品が返却されます。再審査になった作品は再度制作します。

Step5:合格&認定申請
全ての課題作品が審査に合格すると、合格通知が届きます。任意で認定証ないしはディプロマの取得ができます。

※期間限定クーポン:bstyle201911 を入力すると10%OFF♪

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•ビーズ講師として実際どのぐらいの収入が得られるの?

自分で教室を運営しようと思ったら気になるのは、どのぐらいの収入が得られるのか?ではないでしょうか。

生徒さんを募集するための広告費、チラシ費用、講座をひらく場所の費用等、人それぞれですが、やはり出費はつきもの。せっかく教室をひらくなら、出費よりも収入が多くなってほしいですよね。

生徒1人がビーズアートステッチ認定講座のアドバンス講座を受講した場合、1回2.5時間×10回=50時間の講座で約42,000円になります。

生徒1名だと上記金額になりますが、3名同時に行った場合には約126,000円になり、時給換算すると、2520円の収入になります。

2,520円×月4回で2.5時間だと月の収入は25,200円。

1回の講座に参加する人数が3名でなく5名だったら?講座開催を月8回実施したら?などにより得られる収入は変わってきますが、自分のペースに合わせて収入を得ることができます。

※上記の収入予想は受講料をまとめて集金するか/分割で集金するか?教材費用等の支払いタイミング等で月に金額が変わってきますのであくまで参考例としてご覧ください。

ビーズ講師・清水先生の体験談|好きを仕事にする第一歩は資格取得!【お仕事図鑑】
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

まとめ

講師の仕事に資格は必須ではありません。

しかし、講座で知識をみにつけ、審査を受けて技術を手につけ、資格を取得して客観的な評価を受けることで、自信をもって講師の仕事ができるようになりますし、生徒さんも教室選びの参考にできます。

好きなことを仕事にするために、ひとりでゼロからスタートするのは時間も労力もかかります。

講座の費用や会員費用ももちろん安いものではありませんが、販売の場や、講師をする機会を得られることは、結果的に夢を叶えるための最短ルートともいえるでしょう。

ビーズ講師としてより長く活躍するために、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

提供・しゅふJOBナビ

【こちらの記事も読まれています】
主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!