「子育てにも慣れてきたし、パートを始めようかな?」と考えるママは多いでしょう。
そこで今回は
・お仕事復帰・パートデビューするベストなタイミングは?
・パートママの希望と現実って?
・パート探しにおすすめの求人サイトは?
の3点から、ママのパート開始についてご紹介します。
お仕事復帰・パートデビューするベストなタイミングは?
厚労省の調査によると、子どものいる世帯で母親が何らかの仕事をしている家庭は67.2%。
半数以上が家庭と仕事を両立しているという結果でした。今どきは、専業主婦のほうが少数派のようです。
(参照:厚生労働省「平成28年 国民生活基礎調査の概要」)
それでは、世のママたちは、どのタイミングでパートを開始しているのでしょうか?
子供の年齢別、ママたちのパートデビューのタイミング
•子どもが0歳の頃
→専業主婦・育休中が64%と過半数で、働くママは少数派。
子どもの年齢が上がるにつれ、仕事を持つ母親の割合は増えていきます。
•子どもが1歳半の頃
→働くママの割合は約41.6%ほど。
その内の24.2%、つまり半数以上がフルタイムでのお仕事に就いています。このタイミングで産休・育休から復職するママは多いと言えそうです。
その後、子どもの年齢が上がってもフルタイムの割合は24〜25%と、ほとんど変化がないのに対し、パート・アルバイトは子どもの年齢とともに、割合が増加する傾向にあります。
•子どもが2歳半〜3歳半になる頃
→専業主婦と働くママの割合が半々になります。
雇用形態としては、子どもが2歳半になるあたりから、フルタイムと、パートや自営や内職などの割合が半々となり、3歳半以降は、年々パート・アルバイトの割合が増えていきます。
まとめると、ママの半数が仕事をし始める、子どもの年齢2歳半〜3歳半の頃が、パートへのチャレンジとしてベストな時期と言えそうです。
これは子どもが幼稚園や保育園に入る時期と合致する傾向があります。
(参照:厚生労働省「第6回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)」)
この時期を逃すと、今度は子どもが小学校に入学するあたりまでタイミングを逃してしまいがち。波に乗ったほうが良さそうですね。
パートママの希望と現実って?
多くのママ達は、お仕事の他に、家事や育児をしなければならないため、時給や仕事内容より、場所や勤務時間を重視する人が多いようです。
ですが、なかなか理想通りとはいかない声も。
ここでは、その対策方法をご紹介します。
ママの希望:「絶対、残業ナシ!」
現実:「誰も定時に帰らない…。なんか帰りづらい」
対策:定時に上がりにくいパート先は、最初が肝心。心を鬼にして条件通りにキッチリ帰るようにしましょう。下手に居残っていると、それが当たり前と判断され、残業を求められるようになる可能性もあります。
ママの意見:「未経験者OKだったら、マンツーマンで丁寧に指導してくれるんでしょう?」
現実:「これくらいできるよね?」
対策:パート先によって”未経験者OK”のレベルが違っています。できないことを頼まれたら、すぐにやり方を教えてもらいましょう。
ママさんの希望:「ママ友がほしい!」
現実:「同僚の年齢層が違って、接し方が分からない・・・」
対策:年齢関係なく、みんな先輩と思って接していれば、気の合う人がだんだんわかってくるものです。ただし、年下だと思って最初から気安くするのはNGですよ。
希望とのギャップが多少あっても、慣れるまでしばらくは仕事に徹しましょう。
きちんと仕事をしていれば、だんだん希望も通りやすくなるものです。
パートを始めるならおすすめ!お仕事の選び方
•1.午前中のみパート仕事
子どもが幼稚園や保育園に通い始めると子どもが家に帰ってくるまで、それまで子供につきっきりだった時間が無くなりその分の時間が空くことになります。
その空いた時間でパートを始めようと考えたときに「午前中だけ働けるパート」というのは、子どもが帰宅するまえに仕事を終えることができるのでかなり魅力的なのではないでしょうか。
本当に子供がいない午前中だけでパートするわけですから、子どもと過ごす時間が減ることがありません。
中には「午前中だけ入れるパートはあまり多くないのでは?」と思う方もいらっしゃると思います。
実際に検索をかけてみると、配送、営業、テレアポ、調理、ビル清掃、スーパーの品出しなどの様々な求人が掲載されています。
両立に少しずつ慣れるためにスタートするもよし、家計とは別に自分で自由に使えるお金を増やすもよし、社会とつながり続けていつかのパート・フルタイムでの復職につなげるもよしです。
実際に求人サイトで条件検索をしてみて、自分にあったパートを探してみてはいかがでしょう。
この時間だと両立できそう…この駅まで行くと時間までに帰ってこれないかも、でも自転車ならこっちの駅まで行ける…?等具体的にイメージがついてきますよ。
•2.短時間・少日数で働けるスポットワーク
働ける曜日が不規則だったり、時間が読めない主婦に人気のお仕事が、登録制の家事代行やベビーシッターのお仕事です。
働きたい日・時間を選んで仕事を受けられるので、まとまった仕事時間が取れない方にもおすすめです。
たとえば、ベビーシッターサービスの「スマートシッター」では、月1日・4時間~から働くことができます。
業界大手ポピンズグループ監修の研修で未経験からでも安心してお仕事が始められるサポートが受けられ、スマートフォンからお仕事が管理できるのも好評なのだとか。
また、がっつり稼ぎたい人は、月30万以上稼ぐことも可能(中には月50万円を超える人もいるのだそう!)なので、今は月数日しか働けないけれど、ゆくゆくたくさん働いて稼ぎたい…と考えている方の第一歩にもおすすめです。
パートのお仕事探しにおすすめの求人サイトは?
残業なし、未経験OKなど、ママ達の理想に近いパートを開始するためには、「パート」という大前提を理解している求人が、多く掲載されている求人サイトに登録しましょう。
【ママのパートデビューにおすすめの求人サイト3つ】
1、しゅふJOB
パートだけでなく派遣やアルバイトが充実している求人サイト。
条件検索には「服装自由」「駐輪場あり」など、主婦に嬉しいこだわり検索が可能です。
2、とらばーゆ
キャリアからブランクのある主婦まで手広く網羅している女性向け求人サイト。
職種も豊富なのでやりたい仕事が決まっている人に便利。こだわり検索で「子育てママ在籍中」「ブランクあってもOK」などが選べます。
3、タウンワーク
タウンワークの主婦・主夫向けページは短時間パートの求人がいっぱい。
何といっても求人件数が多いのが魅力!
まとめ
パートをしたいと考えているママさんは、主婦のお仕事探しにおすすめのサイトでまずはお仕事を検索してみましょう。
早めに求人情報を見るようにしていれば傾向や対策も掴みやすくなりますし、いい情報に早く出会えますよ。
ママたちがパートを始めるのにちょうどいい時期は、子どもが保育園や小学校に上がるタイミング。
子どもの環境が変わるのと一緒に自分も「がんばろう」と思えるのがママの心理です。
何事も最初が肝心。理想に近いパートデビューをすることで、その後も働きやすくなりますよ。
提供・しゅふJOBナビ
【こちらの記事も読まれています】
>主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
>「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
>仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
>パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
>50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!