洗濯槽ってお掃除していますか?
洗濯槽が汚れていたら、毎日洗濯していても洋服がきちんと洗えているのか、、、
洗濯槽の中や裏っていったいどうなっているのか不安で仕方ありませんよね。
洗濯槽クリーナーは塩素系と酸素系の2種類あります。
塩素系は、殺菌作用に特化していて酸素系は、汚れを剥がして落とすイメージ。
1年以上掃除をしていない場合は、まず「酸素系」で汚れをしっかり落してから「塩素系」で除菌・抗菌するイメージですね。
10.液体酸素系洗濯槽クリーナー
酸素系なのでツンとしたいやな匂いがしません。
まずは酸素系でしっかりとこびりついた汚れを落としましょう。
11.ダイソー液体洗濯槽クリーナー
続いて、塩素系のカビや汚れを落としてきれいになった洗濯槽を保ちましょう!
12.洗濯槽クリーナー75g×2
液体系が圧倒的に多いのですが、粉末タイプもありました。タテ型式もドラム式にも両方使え酵素のパワーというところが気になります。
13.ドラム式洗濯機用毛ゴミフィルタ―5枚入
カビも繁殖しやすく頻繁に手入れをする必要がありますが、ついつい忘れがちで手入れが面倒なのが、ゴミフィルター。
サイズに合わせてシートをカットして使えるところが楽ちんです。
14.洗濯槽Wブラシ
洗濯槽裏はできなくても、見える場所はこまめにブラッシングしておけば安心ですね。
洗いにくい底まで楽に磨けます。
毎日は掃除しないからあると便利シリーズ
15. 氷clean(自動製氷機洗浄剤)3回分
自動製氷機ってどんなお手入れができるの?
と思ってたら、こんな便利なものがありました。
クエン酸なので安心ですね。
16.銀イオンエアコンフィルター
最近は自動でフィルタをクリーニングしてくれる機能付きのエアコンもありますが、メッシュのフィルタに簡単に取り付けるだけでホコリなどのごみをしっかりキャッチ!
フィルタは湿気を伴うとカビが繁殖しやすいので小まめにお手入れが必要ですね。
17.ペットボトルスリムブラシ
水を一気にサッシに流し込めないマンションはこの手ごろな小ささがとても便利です。
雨風にさらされているサッシの部分は これを使えばきれいになりますよ。
若干、水の量が少ないので水量がいる場合はバケツに補水しておくと無駄な動きが不要です。
18.換気扇・コンロ用ハードブラシ
コンロは比較的毎日お手入れしていると いいのですが、換気扇はたまにしかしないですね。
油成分がこびりついているのでゴシゴシする場合はこの小ぶりな固めブラシが重宝します。
19.網戸ブラシ
20.網戸ワイパー
先ほどのサッシを掃除するボトルブラシ同様網戸はベランダの外の部分なので毎日はしない。
でも間違いなく外気の埃にさらされているので週1くらいでお掃除しておくと年末大掃除にまとめてするよりも簡単にきれいさが保てます。
21.ブラインドクリーナー
これは本来は毎日した方がいいけれど窓の枚数が多いと大変ですよね。
週1くらいでお手入れするのに活躍してくれる商品です。