この記事では、新潟県新潟市エリアを中心に、クレープが美味しいスイーツ店13選をご紹介しています。駅前の人気店から、おしゃれで美味しいクレープ店、またスイーツ系クレープやお食事系のクレープまで幅広く揃うお店などをセレクトしました。ぜひ、ご覧ください。
新潟市のクレープが美味しいスイーツ店13選をご紹介!
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/TGbaKOCZOCkylfvZvdsrwcLGAsVHcFAa/5f00d949-15a7-4bf6-82cb-c25686865781.jpg)
新潟市水族館やにぎわい市場 ピアBandaiをはじめ、新潟県新潟市には楽しめる観光スポットが点在しています。 今回、そんな新潟市エリアを中心に、クレープが美味しいスイーツ店13選をご紹介します。おしゃれなカフェのクレープから、食べ歩きに人気のクレープ店、また満腹になるお食事系のクレープ店までピックアップしました。良ければ、ぜひご覧ください。
1. マリオンクレープ 万代シティ店(11:00~19:00)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/yfYpHYoUtykUFQNJUbZrIXYBbexyrsCv/e36d05e5-7fbd-4bf5-9674-ea32971a99fc.jpg)
「マリオンクレープ 万代シティ店」は、JRバス東北WEライナー号「万代シティバスセンター」停留所より徒歩1分の、バスセンタービル1Fにあります。東港線沿いの東側にあるので、分かりやすいでしょう。
バナナチョコホイップ(420円)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/NraLRalQKumpcpDWXtvYzeMWrXyFaQie/dfa421be-e16f-4a5a-aae1-c08d13848357.jpg)
「バナナチョコホイップ」は、サクサクのクレープ生地に程よい甘さのチョコバナナが包まれ、たっぷりのホイップクリームがトッピングされた人気の品です。ピザチーズなどのお食事系から、定番人気の「バナナスペシャル」・「アップルカスタード」などのフルーツ系、またアイス系まで30種類程のメニューが揃っており、食べ歩きにおすすめです。価格は320円~450円程です。
基本情報
スポット名 | マリオンクレープ 万代シティ店 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1F |
アクセス | JRバス東北 WEライナー号「万代シティバスセンター」停留所より徒歩1分 |
電話番号 | ☎ 025-246-6429 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ~999円 |
テイクアウト | 可 |
2. スマイリークレープ 新潟駅南口店(11:00~0:00)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/pBwsOoQNhlozEvQkBMdGstAWTQjbvpju/d9063878-c866-4d75-8bf6-d572daefbc59.jpg)
「スマイリークレープ 新潟駅南口店」は、JR信越本線(直江津~新潟) 「新潟駅」より弁天線沿いに南方向へ徒歩7分・「笹口二丁目」停留所より南方向へ徒歩3分の、ドン・キホーテ新潟駅南店内にあります。
ミックスベリーホイップ(450円)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/qoLCFkZSxwdYoIoDICQWKgRstWJaFRxM/d4c25817-82ed-4943-b359-945193f79c6f.jpg)
こちらでは、水を使わず牛乳とバターだけで焼き上げたクレープ生地が、何とも言えないしっとり食感で人気です。特に、いちご・ベリー・バナナなどを使用した「ミックスベリーホイップ」や「バナナチョコホイップ」が人気でおすすめです。6種類のお食事系クレープから、フルーツ・アイス系を中心に常時40種類以上の多彩なメニューが揃っています。価格は350円~600円程です。
基本情報
スポット名 | スマイリークレープ 新潟駅南口店 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区南笹口1-1-1 ドン・キホーテ新潟駅南店内 |
アクセス | JR信越本線(直江津~新潟) 「新潟駅」より徒歩7分 |
電話番号 | ☎ 025-249-3431 |
営業時間 | 11:00~0:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | ~999円 |
テイクアウト | 可 |
3. マザーズクレープ 新潟駅ビルCoCoLo店(10:00~21:00)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/gzJGObgwMiXKyUemcMjWSnjUawScsinf/7d9cc4fd-fc53-4ff9-a031-6cd43d896a87.jpg)
「マザーズクレープ 新潟駅ビルCoCoLo店(MOTHERS CREPE)」は、JR信越本線(直江津~新潟)「新潟駅」より南方向へ徒歩4分・「新潟駅南口」停留所より東方向へ徒歩1分の、新潟駅ビルCOCOLO南館にあります。
ストロベリー&バナナクレープ(450円)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/SbOwAJWtChhBUAwjdRDLMePgXfTCpleI/e53641c6-4794-4268-af9f-73388fca708e.jpg)
おしゃれな「ストロベリー&バナナクレープ生クリーム」は、チョコクリーム・バナナ・いちごを使用した人気メニューです。もちもちのクレープ生地が特徴で、程よい甘さで美味しいと人気です。ハムエッグやツナピザなど8種類のお食事系のクレープから、アイス・フルーツ・ケーキ系まで全73種類もの豊富なクレープが揃っています。 価格は357円~540円程です。
基本情報
スポット名 | マザーズクレープ 新潟駅ビルCoCoLo店(MOTHERS CREPE) |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区花園1-1-12 新潟駅ビルCOCOLO南館 |
アクセス | JR信越本線(直江津~新潟)「新潟駅」より徒歩4分 |
電話番号 | ☎ 025-384-0039 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ~999円 |
テイクアウト | 可 |
4. メルシー(11:00~18:00)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/fAYlhMduOkYaTwyNfHEWrOWzpjDxxkzz/d7f75e5f-d6e7-42fe-8ae1-d59c01121da6.jpg)
「メルシー(MERCI)」は、新潟交通:新潟~亀田~二本木・新津線(二本木経由古町バス行)「山谷」停留所より南方向へ徒歩2分の距離にあるお店です。新津山谷郵便局の近くで、同じ道路沿いにあります。
生クリームアップルキャラメルクレープ (430円)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/ncHoTSQCaXRzwiqtmxKHqAFYZJTnCHCa/1f0b1e4d-bb35-4a36-a5aa-41fed779e093.jpg)
おしゃれな「生クリームアップルキャラメルクレープ」は、程よい食感のリンゴ・キャラメルソース・たっぷりの生クリームが美味しい人気の品です。また「生チョコクリームバナナ」も根強い人気です。クレープの生地が三種類の味から選択可能で、フルーツ系を中心に、スイートポテトパイなどのお食事系まで、約30種類のクレープが揃っています。価格は380円~510円程です。
基本情報
スポット名 | メルシー(MERCI) |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市秋葉区新津4452-1 |
アクセス | 「山谷」停留所より徒歩2分 |
電話番号 | ☎ 090-2424-7830 |
営業時間 | 11月~2月(平日)11:00~17:00 3月~10月 11:00~18:00 土・日・祝 11:00~18:000 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は翌日休) |
平均予算 | ~999円 |
テイクアウト | 可 |
5. &CAFE(アンドカフェ)(月~木・日7:00~20:00/金・土・祝前7:00~24:00)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/ACxPKnSkNWUzYIdXPJCXHqsUGVIbTWEG/7a9d4072-af5a-405d-8631-3375dcfa56e7.jpg)
「&CAFE(アンドカフェ)」は、JR信越本線(直江津~新潟)「新潟駅」万代口より西側へ徒歩2分の、駅直結ビル「オセオ弁天」の2Fにあります。バスターミナル隣にあり、北口から向かうと分かりやすいでしょう。
メロン王(810円)
![新潟市のクレープが美味しい店13選!駅前の人気店やカフェクレープも!](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/LjxCunxtNjDksAiMaetuwdZmNQjaAtmL/283f2c8b-b0f3-4c74-9b22-e5dfa7712bc4.jpg)
おしゃれで可愛いクレープは全4種類展開しており、いちご姫・メロン王・長野シャイン女王・みかん王子と、いずれも厳選された新潟県産のフレッシュなフルーツをたっぷりと使用しています。中でも「メロン王」は、みずみずしいシャインマスカットと生クリームがマッチして美味しいと人気です。価格は、680円~900円程となっています。
基本情報
スポット名 | &CAFE(アンドカフェ) |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区弁天1-1-26 オセオ弁天 2F |
アクセス | JR信越本線(直江津~新潟)「新潟駅(万代口)」より徒歩2分 |
電話番号 | ☎ 025-248-1070 |
営業時間 | 月~木・日7:00~20:00/金・土・祝前7:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ~999円 |
テイクアウト | 可 |