岐阜・中津川の銘菓栗きんとんや、『秘密のケンミンSHOW』でも紹介された人気グルメ、岐阜の特産品を生かしたスイーツなど、岐阜で買うべきおすすめのお土産を厳選してご紹介します。

1.たべられるモザイクタイル

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=tripnote.jp 個包装タイプ400円(税別)ボトル入り1,700円(税別)、トリップノートより引用)

焼き物の町として知られる岐阜県多治見市ですが、中でも笠原町は、モザイクタイルの生産が盛んに行なわれていた場所。そんな笠原町にある老舗のお菓子屋さん「陶勝軒」では、モザイクタイルをモチーフにしたお菓子を販売しています。

見た目にも可愛らしくてお土産にもおすすめですよ。 個包装タイプとボトルタイプのパッケージがあります。

  • 個包装タイプ12個入:465円(税込)、ボトルタイプ45個入:2,106円(税込)

2.栗きんとん(すや)

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=すやの栗きんとん、トリップノートより引用)

元禄元年(1688年)創業の歴史ある和菓子店「すや」。栗きんとんを一番初めに製造したという説があり、まさに栗きんとんの元祖ということで有名です。

すやの栗きんとんは上品な甘さで舌触りがさらっとしていて繊細さを感じます。一口食べるとふんわり栗の香りと砂糖の甘味が広がり、元祖栗きんとんの風格が垣間見えます。栗きんとんの販売期間は9月〜1月です。

  • 6個入: 1,609円(税込)

3.明宝ハム

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=photo-ac.com、トリップノートより引用)

テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』で“岐阜ケンミン熱愛グルメ”として紹介されたこともある「明宝ハム」。郡上市にある明宝特産物加工株式会社が製造・販売している地元の特産品です。

原材料となる豚肉は国産にこだわり、他のお肉は使用せず生の豚もも肉100%で作られています。食品添加物もできる限り使用せず、今もなお手作りにこだわっているロングセラー商品です。

  • 1本:1,134円 (税込)

4.カステーラ(松浦軒)

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=hb.afl.rakuten.co.jp、トリップノートより引用)

いわゆる「カステラ」のことですが、恵那では「カステーラ」と呼ばれています。江戸時代に長崎から伝わった、ポルトガル伝来のカステーラの製法を今にそのまま受け継いで作られている、昔ながらのお菓子です。

材料はとてもシンプルで、作り方も本当にシンプル。そのためか、ふわふわなのに、モチモチ感があり、日を置くにつれて食感が変化していくという、とてもおもしろいお菓子です。

  • 1つ:500円

5.パスカルトマトケチャップ(ふるさと清見21)

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=トマトケチャップ440円、トリップノートより引用)

トマトがおいしい飛騨地域ではトマトを使ったお土産がおすすめ。道の駅パスカル清見を運営する「ふるさと清見21」が製造するトマトケチャップは、道の駅パスカル清見の定番人気商品!酸味をおさえた真っ赤なケチャップは、そのままつけて食べておいしいのはもちろん、料理も引き立てます。

  • 1瓶:440円

6.からすみ(恵那川上屋)

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=このように長い羊羹のような状態で売られています。、トリップノートより引用)

恵那の人が言う「からすみ」 は、いわゆるボラなどの卵巣を塩漬けにした珍味ではなく、ういろうを少し硬くしたようなお菓子のこと。くり、しそ、よもぎなどの種類があります。もっちりしていて甘さ控えめでとてもおいしいです。

名古屋のういろうとは少し形も違って富士山のような形をしていて、かわいらしいですよ。

7.栗きんとん(川上屋)

【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=川上屋の外袋、トリップノートより引用)
【2021】岐阜のおすすめお土産14選!岐阜で買うべき厳選お土産特集
(画像=川上屋の栗きんとんを上から撮影、トリップノートより引用)

「川上屋」は地元ではすやと並ぶ人気店で、すや派と川上屋派の二大派閥があるほど。東海地域では川上屋がテレビCMを放送しているため知名度が高く、店舗数が多いことでも有名です。

川上屋栗の栗きんとんは栗の粒感がほどよく残っており、甘さは控えめ。しっとりとした口当たりで、食べた満足感のある栗きんとんです。販売期間は9月〜12月末ごろまで。