2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、仕事や収入が減ってしまった…という声もたくさん聞こえてきた1年でした。

また、年末年始は出費の多い時期。クリスマスプレゼントにお年玉に…、加えて、予想外の出費が出る年もありますよね。

そこでしゅふJOBナビでは「おすすめの節約術」をアンケート!

みなさんがまだやっていない節約術があったらぜひ真似してみてはいかがでしょうか。

みなさんの「おすすめの節約術」を教えてください!

•生活費の節約!系


・食料の買い出しは週に一回にして、冷蔵庫内の食品ロスを減らすこと。そうすれば、買い出しの回数も決まってくるので食費の把握がしやすくなるのでどう削減すれば良いか見えてくる。

・第3のビールが値上がりしたので、私が飲むぶんはチューハイに変えた。

・安い物ばかり買って調理して冷凍保存、まとめ買いして買い物にいかないようにしてる。

・カレーライスの翌日はカレーうどんとか味変してます。スーパーに行くと余計な食品を買ってしまうので、ネットショッピングをするようになりました。

・外食をしない。とにかく自炊をすること。

・お弁当は作れない時でも最低でも白ご飯は持っていく、コンビニでコロッケだけ等購入したら、普通の弁当を買うよりも安くつく。


スーパーに行く回数を減らす」とたくさんの方が回答くださいました。

あら安い!とついつい余分に買ってしまって余らせたり、子どもがカゴにお菓子を入れてきたり…確かにスーパーで必要最低限の買い物をしているか?と問われると、悩ましい方も多いのではないでしょうか。

「今年は野菜が安いので野菜中心の料理をつくる」という声もありました。本当に、今年は野菜が安いのでうまく活用したいですね…!

また、おつとめ品や、お得な商品をなるべく購入する、というコメントもいただいています。

主婦80人に聞きました!『おすすめの節約術』一覧|食費・生活費・ポイントGET方法など<しゅふJOBナビアンケート>
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•固定費の節約!系


・携帯会社はSIMフリーへ乗り換える。

・携帯料金を見直して安いプランに乗り換えた。

・家族と同じ部屋で過ごす。(暖房費の節約になります)

・暖房をやめて、電気毛布でひざ掛け。

・なるべくバスや車を使わず、歩く。健康のためにも。


通信費を見直した、という声が複数ありました。

コロナ影響でリモートワークになったご家庭では、固定回線を引いたり、パケット容量を増やしたり、通信費が例年より増えていたご家庭も多いのではないでしょうか。

また、これからますます寒くなる時期、光熱費の節約と健康の維持の両立を頑張りたいところです。

主婦80人に聞きました!『おすすめの節約術』一覧|食費・生活費・ポイントGET方法など<しゅふJOBナビアンケート>
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•お得をGET☆系


・ふるさと納税

・クレジットカードで買い物をしてポイントをためて、ほしいものはポイントでゲットする!

・ポイントをためる。ポイント制度のあるお店で買い物をするようにしています。

・電気、ガス、携帯代をふくめ、買い物はクレジットカードや電子マネーにしてポイントを貯めてポイントで支払う。ドラッグストアなどはポイントカードを作りポイントが貯まったらポイントで支払う。クーポン券を有効に使う。

・飲食店でアルバイトをして、賄い食を頂く。ランチとディナー帯勤務で、1日2色節約。朝はバナナとコーヒーのみで食費を大幅に節約です!

・懸賞をまめに出し、クリスマスケーキも獲得した。外食はしない。


ポイント強し!でした。

私事ですが、筆者も今年からクレジットカード1枚に家賃や光熱費の支払いをまとめているのですが、ポイントでお歳暮2軒分が購入できました(余ったポイントで自宅にビールも購入)…。たかがポイント、されどポイント!と思った年でした。

アンケートに回答して下さったみなさんは、ポイントを分散しないようによく使うお店を決めたり、溜めるポイントを決めているようです。その点も参考にしたいですね。

ふるさと納税についてはこちらにまとめています。2021年度の住民税控除にはまだ間に合うので、気になってるけど…という方は読んでみてください。

•手放すことが節約に繋がる…系


・車を手放す

・塾に通うのをやめ、親子で勉強する

・今使わないものは、大切にフリマアプリで売る!


車は維持費もかかるので、カーシェアなどのレンタルサービスに変えた方も多いようです。

また、フリマアプリでモノを売る!と回答くださった方も複数名いらっしゃいました。

フリマサイトも増えてきて、コンビニや100円ショップでも梱包キットが売られるようになってきて、社会への浸透度が伺えます。

念のため気を付けていただきたいのですが、ハンドメイド品などを売って利益を得た場合、確定申告が必要になることもあります。もし売り上げが30万円を超えそうな方は、こちらも読んでみてください。

•気分転換や趣味に繋がるコスト削減系


・ヨーグルトメーカーでR1ヨーグルトを量産する。インフルエンザやコロナ対策で腸活していますが、毎回家族分のR1ヨーグルトを買うと高くつくので、自宅でヨーグルトメーカーを使って作っています。今では、何種類かのヨーグルトを混ぜてオリジナルヨーグルトを作っています。おすすめは、R1ヨーグルトとラクトフェリンヨーグルトを混ぜて作るとろーりヨーグルトです。

・禁煙、禁酒、外食を控える。

・ドライブが気分転換ですが、高速道路は使わず朝早く出て 一般道を利用するようになった。

・根っこが付いてる野菜はかならず土に植えてみる。小松菜セロリ、ネギは、伸びて食べられる。

・服装を決めてそれ以上の服を買わない。靴下は同じ黒の靴下にして片方が無くなっても、穴が開いても使えるようにすべて同じ靴下にしております。


朝ヨーグルトを作る、根っこがついた野菜を食べるときは植えてみる、靴下は同じものを買う、などルールを決めてみると節約に繋がるようです。

主婦80人に聞きました!『おすすめの節約術』一覧|食費・生活費・ポイントGET方法など<しゅふJOBナビアンケート>
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•消費を減らすコツ♪


・Amazonで買いたいものを減らすのに、カゴに入れてから一旦全て後で買うへ移動(間違って発注も防ぐ)。一晩もしくは、お風呂に入ってブレイクタイムを置いてから、買い物カゴをチェックすると意外にすぐに買わないですみます。減らす減らすばかり言うより、一旦カゴ移動で買ったかのように脳を錯覚させると結果的にストレス無く買い物の支出が減っていきます。

・ついでのおでかけ、寄り道をしない。

・出かけない、家計簿をしっかり付ける、物を買わざるを得ない場合は処分方法と時期まで想定して買う、です。

・外出しない。たくさん寝る。

・特にコロナ禍の中、外に出ないでひたすら家にいる。その分無駄な衝動買いが無くなった~

・できるだけ現金を使わず、使う場合は500円玉一枚を使うようにしている。ペイペイの利用をして利用履歴も確認する。


外出しない!というコメントがたくさん集まりました。外に出ない=お財布を出さない=お金が減らない!というのは必勝法のようです。

無駄な出費は「その場でふらっとカゴに入れたもの」が多いので、インターネットショッピングしかり、実店舗でのお買い物しかり、本当に必要かな?と一度考えてみる時間をもつと良さそうです。

主婦80人に聞きました!『おすすめの節約術』一覧|食費・生活費・ポイントGET方法など<しゅふJOBナビアンケート>
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•その他


・今年は実家から帰省しないように言われているので、それだけでも随分節約になると思います。そのほか、年末年始の贅沢も控えめにする。

・切り詰める、我慢するは、イヤ。仕事をする!!


今年は年末年始の帰省をしない人が多いようです。そのぶん、交通費や宿泊費が浮いているという方も多いでしょう。

しゅふJOBナビのアンケートでは、今年は帰省しないと回答した人が30%でした。アンケート結果はこちらから

また、我慢するのは嫌なので、仕事をする!という声もありました。収入を増やす、それもまた回答のひとつですね。

まとめ

一番多かった節約方法は「外に出かけない」、これに尽きる!という声が多くありました。

外に出かけると買い物をしたり、外食をしたり、お金が出て行ってしまいますよね。誰でもできて、簡単で、確実な節約方法かもしれません。

12月は転職シーズン。ボーナスをもらって退職し、次の仕事を探す人が増える季節です。また、退職した人の後任採用で求人が増える時期でもあります。

「年内はゆっくりして、年明けからお仕事を探そう…」と思っている方が多いので、年内は意外とライバルが少ない時期でもあります。

収入を増やそう!と思っている方は、年始まで待たずに今から情報収集をしてみてはいかがでしょうか?

提供・しゅふJOBナビ



【こちらの記事も読まれています】
主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!