・保護者向けのプリント

提出が必要なものはすぐに記入し提出できるようにしておき、提出部分以外は捨てます。しばらく必要なものは、ホワイトボードに貼っておき、用事が終わり次第処分します。

・学級便りなど

娘が最新版だけを持ち歩いているので、古いものは即捨てます。

・小テストやプリント

復習をしたいもの以外は、基本的に捨てています。

・使用済みのノート

こちらも、テスト勉強のために使ったものなどは捨てます。本人が「このノートづくりはとても頑張ったしあとで見直したいから」と言わない限りは基本捨て。小学生のときからこのようにしていることで、過去のノートの収納場所に困るということがなくてすんでいます。

・過去の教科書

我が家では、「その学校を卒業するまでは教科書は残しておく」というルールにしています。そのため、中学生の今は小学校の教科書はすべて処分済み。中学1、2年で使用していた教科書のみ、別の場所で保管しています。

(3)夏休み中は、散らかった状態をある程度受け入れることも大事

もしかしたらこれが一番大切なことかもしれません。「夏休み中は家がある程度カオスになる」という前提でいること。家に家族がいる時間も増えれば、モノが増えたり散らかったりするのはもうしかたないこと、と受け入れること。

「夏休みが終わって通常営業に戻ったら、またスッキリさせればいいか」くらいのある程度おおらかな気持ちでいる方が、イライラしながら過ごさずにすむと感じています。

実際、この記事を書いているパソコンのすぐ横にも、娘の塾の教材が積まれていますが…この期間はこういうものだと思っているので、ストレスにならずにすんでいます。<text:なまけるための片付け/花太郎(整理収納アドバイザー) 

提供・beauty news tokyo(美容もファッションも!“キレイ”を愉しむニュース&話題を毎日配信)[https://www.beautynewstokyo.jp/]



【こちらの記事も読まれています】
61kg→44kgのダイエットに成功。太りやすい体質でも【体型&体重キープ】を叶えるコツ
ウエストに付いた贅肉スッキリ。毎日1分【お腹周りをほっそりさせる】簡単習慣
いつの間にか体重6kg減。ぽっちゃりから“ほっそり”に【劇的ダイエットの秘訣】は?
太りやすい体質なら必読。食べることが好きでも【体型&体重キープ】を叶えるコツ
半年でB⇒Fカップを実現!! 美乳研究家・MACO先生の【育乳の秘訣】って?