北海道の大屋根と呼ばれる大雪山の主峰・黒岳(くろだけ)。その頂上から800mほど歩いた先にある黒岳石室では、真夏でも雪が残り、夏の日本とは思えない壮大な景色と出会うことができます。今回は高山植物と雪の共演が美しい、夏の黒岳石室についてご紹介していきます!
「黒岳」って、どんな山?
大雪山の秀峰「黒岳」は、北海道上川郡上川町にある標高1,984mの山です。
麓の層雲峡(そううんきょう)温泉街から出ているロープウェイを利用すると約7分で5合目まで行け、更にそこからリフトに乗り継げば7合目まであっという間に到着。そこから1時間半ほどの登山で気軽に山頂に立てます。
春や夏には高山植物、秋には彩り豊かな紅葉、冬にはスキーやスノーシューなどを楽しむことができ、1年を通して自然の魅力を大満喫できる山です。
山頂のその先へ!黒岳石室まで行ってみよう
7合目から頂上までの登山道中でも、もちろん北海道らしい雄大な景色を楽しめるのですが、今回ご紹介したいのは山頂の更に先にある「黒岳石室(山小屋)」です!
大雪山の標高2,000m付近の年平均気温は-3.8度程度で、これはアラスカの中北部に匹敵します。黒岳石室へと続く道では1年を通して雪がとけきらずに残っているところも珍しくなく、壮大な雪原を拝むことができます。
夏は高山植物も見ごろを迎えるため、雪とお花畑の珍しい共演を楽しむこともできて、とってもオススメ!
真夏だと連日30度を超えることもありますが、麓とは全く違った涼しい景色に出会えますので、さっそく黒岳石室へと出かけてみましょう♪
まずは黒岳山頂へ!
黒岳石室への道は黒岳の頂上からのびているので、まずは山頂を目指しましょう!
先ほども簡単にご紹介しましたが、黒岳山頂へは麓から出ているロープウェイとリフトを利用すれば約1時間半で登ることができます。
大きな石や岩がゴロゴロとした道もありますが、比較的登りやすく、小学校低学年くらいの子でも気軽にチャレンジできる道のりです。
7合目から山頂までのコース内でも、北海道らしい雄大な眺めや高山植物が見られるので、景色を楽しみながら登っていきましょう!