最近、趣味だけでなく、主婦の副収入・在宅ワークとしても注目を集めている「ビーズアクセサリー」。
ビーズといえば、子ども時代に遊んだなぁ…という方も多いのではないでしょうか?ビーズはどの世代でも楽しむことができ、普段使いにもフォーマルシーンでも重宝する!と人気のハンドメイドパーツのひとつです。
今回は、「ビーズ」を手に職として身につけるために、初心者からお仕事に繋げるまでの方法をご紹介します!
ビーズアクセサリーの魅力って?
年代や季節を問わず、どんな服にも取り入れやすいビーズアクセサリー。
どんな魅力があるでしょう?
金属アレルギーの方でも楽しめるアクセサリーが作れる
使う糸やビーズを選べば、肌が弱くてアクセサリーが苦手…という方にも楽しめます♪
金属アレルギーがあったり動物の毛が苦手という方でも、プラスチックビーズやウッドビーズなら肌に合うことも。
思い通りのデザインで作品作りができる!
糸の編み方、ビーズの素材・大きさ・配色、作品の長さ・太さ、異素材との組み合わせなど…思いどおりの好みのデザインが作りやすく、奥が深いのも魅力のひとつです。
ネックレスやブレスレットなどにアレンジすれば、その日の気分や服装にあわせて身に着けることができます。キラキラかわいいアクセサリーも、エスニックで大人っぽいアクセサリーも、思うがまま!
何歳だって楽しめる
ゴムを通して髪飾りにしたり、ミサンガのようにテグスで編みこんでビーズストラップにしたり、ウェディングドレスやベールに刺繍として刺したり、顔まわりが華やかになるようブローチやコサージュにして留めたり……
何歳だって、カジュアルなシーンでも特別なシーンでも使えるので、いくつあっても喜ばれるものです。また、プレゼントにも喜ばれますよ。
また、チェコビーズ、琉球ガラスビーズ、フランスビーズなど…世界中で愛されているからこそ、様々な素材や技法があり、オリジナルの作品がつくりやすい手芸用品のひとつでもあります。
ただし、趣味の範囲を超えて、販売・展示をするための作品作りをする、となると、専門知識・技術が必要なものでもあります。そのため「ビーズアクセサリーを習いたい」という需要も増えているのです。
ビーズアクセサリーを学びたい人はたくさん!素敵な作品が作れるようになれば、ビーズアクセサリー作家になったり、ビーズアクセサリー教室の講師として先生になることも可能なのです。
ビーズアクセサリーを作れるようになるには?
では、これからビーズアクセサリーにチャレンジするなら、どうやってスタートしたらいいでしょうか?
・本で学ぶ
ビーズアクセサリーは人気のハンドメイドなので、たくさん本も販売されていますね。雑誌には最新のデザインが掲載されていますし、好きな作家さんの本を買って作ってみる…という手もあります。
カンタンに始めたい、趣味の範囲で楽しみたい、という方におすすめです。
デメリットになりうることとしては、図面がみづらくて作り方がわからず挫折してしまったり、材料が集まらず作品作りが開始できなかったりすることがあります。
・ワークショップに参加する
ショッピングモールや手芸店などで開催されています。習い事のように通いたい人にピッタリ!同じようにビーズが好きな人が集まるので友達ができたり、先生に直接質問をすることができるので、人とコミュニケーションをとりながら学びたい人にはおすすめです。
デメリットになりうることとしては、開催日・時間が決まっていたり、教室がそもそも都市部にしかなく遠くて参加が大変…ということもあります。
また、大きな教室では先生とあまり話せず、疑問が解決しなかった…という声も聞こえます。
・講座を受講する
通信講座で学ぶ方法もあります。自宅で学ぶことができるので、日付・時間を縛られることなく、プライベートや仕事と両立しながら好きなタイミングで勉強をすることができます。また、必要なお金は材料費・教材費だけなので、通学に比べて安い料金で学ぶことができるのも魅力です。
作品作りに適した道具一式が購入できたり、作品ごとに必要な材料がセットになっていれば、道具・材料探しに手間取ってなかなか作品作りができない、ということもありません。
近くに手芸用品店や教室がない、という方でも安心してスタートできますよ。
デメリットになりうることとしては、一人で学ぶことになるため作品を作り切るぞー!というモチベーションが保てないことも‥…。
自分でモチベーションを維持するための工夫が必要になることがあります。
では、ビーズアクセサリー作りの講師になりたい、レベルアップしたい!という場合はどうしたらいいのでしょうか?
資格取得でレベルUP!通信講座
販売会などで販売をしたり、人に教えるビーズの先生になりたい!と考えている方には、資格取得がおすすめです。
資格を取得すると
・生徒さんが教室を選ぶときの安心感に繋がる
・一定のスキルがあることが認定されるので、自分の自信にもつながる
などのメリットがあります。
今回は、資格取得ができる通信講座・「ビーズアートステッチ WIZ Style」を例にご紹介します。
学びたいタイプ別・おすすめポイント
「ビーズアートステッチ WIZ Style」は、
ステップごとに課題を作成→先生に提出→審査を受けて合格したら資格取得
と無理なく資格取得ができる通信講座です。
この講座のおすすめポイントを、学習タイプ別にご紹介します♪
A:ビーズ初心者!
手芸屋さん大好き♪なにか習い事をしたくて、ビーズに興味アリ!
B:副業・在宅ワークに興味あり!
プレゼントにしたり、ゆくゆくネットで販売してお金が入るようになるといいな
C:好奇心旺盛&興味深々♪まずはやってみたい!
やってみたいけど、続けられるかちょっと心配…飽きちゃわないかな?
D:レベルアップ希望!腕を磨きたい
ハンドメイド作品のクオリティを上げたい!素人っぽさが抜けるためにはどうしたらいいんだろう?
E:ハンドメイド講師になりたい・お仕事にしたい
どうせ時間もお金もかけるなら、ビーズのプロになってお仕事にしたい!講師になるための勉強ができる?
さっそく見てみましょう!
・A:ビーズアクセサリー初心者
「手芸屋さん大好き♪なにか習い事をしたくて、ビーズに興味アリ!」のアナタにオススメのポイントは…■ポイント■
材料一式がまるっと届いて、すぐに作品づくりスタート★
針・糸・ビーズが一式になって届くので、すぐに作品作りがスタートできることがポイント!
通信講座によってはレシピは届くけれど、針と糸は自前で準備しなくてはいけないことも…。すぐに作品作りを始めたいのになかなか着手できなくてガッカリ!ということもあります。
必要な材料が一式届くので、材料が足りない&余ってもったいない、ということもありません。無駄な出費がなく作品制作ができますよ。
たとえば、人気の「レッスン4 ネッティングのネックレス/アメジスト」をみてみましょう!
このアクセサリーのキットはこのように届きます。
どの番号のビーズを、どうやって使ったらいいか、一目でわかるところがおすすめです。レシピの文字・イラストも大きくて見やすいですよ。
使いやすい針・クリップなどの道具もセットなので、初心者だってきれいに仕上げることができます。
また、材料もハンドメイド好きには垂涎のもの。複数の穴があいたマルチホールビーズで作品の完成度UP♪水に浮くほど軽く、ラメのきらめきが華やかなエアパールビューティ、ラグジュアリーな雰囲気をもつビジューストーンなど、素敵な作品をつくるための選りすぐりの素材が届きます!
糸にもこだわりがあるのですが…長くなってしまうので、下記のサイトも見てみてください。
・B:副業・在宅ワークにしたい
「プレゼントにしたり、ゆくゆくネットで販売してお金が入るようになるといいな」と思っているアナタにオススメのポイントは…■ポイント■
基礎的な技術はこれだけでバッチリ!スキルが身につくテキスト&DVD
だれでも楽しく&ムリなく身につけられるテキスト&DVDがおすすめ♪
この講座は、はじめてビーズアクセサリー作りにチャレンジする人にもわかりやすく、もうビーズアクセサリー作りの経験がある方には満足度の高い学びを提供したい!という想いで作られています。
「分かりやすく」「効率よく」技術が習得できるように、道具・素材・キットの作り方を、徹底追及!だれでも・無理せず・楽しく、ビーズの技術と知識が学べる講座なのです。
カリキュラムは、実際にビーズアートステッチの講師として活躍している先生方が考案!
”ビーズアートステッチ コスチュームジュエリー ラボラトリ―(通称:BSラボ)” の先生方がデザイン・監修をしています♪
・C:好奇心旺盛でまずはやってみたい!
「続けられるかちょっと心配…飽きちゃわないかな?」と思っているアナタにオススメのポイントは…■ポイント■
1つの作品が完成するたびに貰える「認定シール」をコレクション!
かわいいお花のシールは全部集めるとイラストが完成します♪
コレクション好きにはたまらないですよね…!
ビーズアクセサリーの作品も、レッスンごとにちょっとずつ難易度がUPしていきます。1つ作品が完成するたびに、達成感がありますよ!
・D:もっとスキルレベルアップしたい!
「クオリティを上げたい!素人っぽさが抜けるためにはどうしたらいいんだろう?」と、ちょっぴり職人気質のアナタにオススメのポイントは…■ポイント■
プロ講師の審査&フィードバックでレベルUP!
課題を完成させるだけでは、レベルアップはしにくいもの。作品完成後、プロの講師が細部までチェック!してくれます。
どこを改善したらいいか?のコメントがもらえるので、レベルアップしたいあなたにおすすめ♪
いつか講師を目指すときにも、アドバイスのしかたが勉強できますね。
そして、通信講座で気になるのは「わからないところを質問できる?」というところ。疑問・質問を解決できるサポートがあります!メールでわからないところ・気になったところを問い合わせることができます。
だから、途中でつまずく心配もありません♪
・E:資格を取ってお仕事に繋げたい
「ビーズをお仕事にしたい!講師になるための勉強ができる?」と考えているアナタにオススメのポイントは…■ポイント■
認定&ディプロマ取得で自信をもって!「好きなこと」から胸を張って言える「得意なこと」に!
「認定証&ディプロマ取得」ができます。あなたの頑張りが、形に残せるところがおすすめ♪全課題の作品が審査に合格すれば、認定証が購入できます。
認定証を受け取ったときの喜びはひとしお!素敵なビーズアクセサリーを、自信をもって作れるようになりますよ♪
そして、生徒さんが教室を選ぶときにも「資格を持っている先生なら安心して教えてもらえるわ」と教室選びのポイントにしてもらえます。
・強力なサポート制度!認定インストラクター
また、楽習フォーラムでは「認定インストラクター」の制度もあります。認定インストラクターになると…
・初めて教室を開くときのポイントやノウハウが記載された「開講の手引き」をもらえる!
・ホームページにお教室情報やイベント情報を掲載できる♪
とうれしいサポートがあります。
教室をスタートした時、生徒が集まらなくて家賃・材料費でマイナスになってしまった…!という声は意外と多いもの。
スムーズに生徒さんを教室にお招きできるのは、とってもおすすめポイントです。
また、
・有名百貨店での催事への出展チャンスあり!
・ワークショップ依頼が来る
ということも♪個人で活動しているだけだと、こういったチャンスはなかなか巡ってこないもの…お仕事の可能性を広げることもできます!
受講したセンパイたちの体験談
この講座を受講した先輩方の体験談をご紹介します!
もともとハンドメイドが好きで、ある手芸屋さんの体験会に参加した際に、ビーズアートステッチの先生と出会い、資格が取れる認定講座の存在を知りました。
ちょうど、家でもできる仕事がないか探していたところだったので、大好きなことを生かせるならぴったりだと思い、その先生の教室でビーズアートステッチ認定講座を受講し始めました。現在はだいたい月に1回のペースで通い、課題作品に取り組んでいます。
ビーズアートステッチは身近な針と糸で作れるのに、テクニックやデザインのバリエーションが豊かで奥が深いので、作るほどに楽しさが増してゆく感覚があります。
子供に手がかからなくなったらすぐに講師活動をしたいので、今のうちに他の資格も取って経験を積み、将来の夢に備えたいと考えています。
趣味だったビーズ教室をはじめて、徐々に生徒さんが増えてきました。
生活にメリハリができたと実感!教室は笑いの絶えない憩いの場です。
仕事で体調を崩して、退職。大好きなビーズに打ち込むことが、心のリハビリになり、体調も回復しました。
講師になったいま、生徒さんの喜ぶ姿がなによりも誇りです。
通信講座で資格をとった方の中には、お仕事として収入に繋げている方もたくさんいらっしゃいます。
特に「ビーズアクセサリーの講師」を目指す人が多いのです。
働きに出るとなると「その時間は仕事をしなきゃ」と割り切って時間を使うことになりますが、どうせ人生の多くの時間を使うなら、好きなことの腕を磨いて仕事にしたい!と思いませんか?
ただ、講師として教室をひらいて、生徒さんに教室を選んでもらうためには、客観的に自分がどのくらいのレベルなのか、が示せるといいですよね。
客観的に「この先生にはスキルがあるんだな」「お金を払って教えてもらいたいな」と思ってもらうには認定インストラクターの資格があると、ひとつの判断材料にしてもらえます。
そのため、講師になるために、まずはビーズアクセサリー作家になったけれど、人に先生としてビーズアクセサリーを教えるために資格をとりなおそうとする方もいるのです。
講師を目指すにはどうしたらいい?
ビーズアクセサリーの講師になるために、絶対にとらねばならない資格・検定はありません。
そのため、独学でも生徒さんにビーズアクセサリーの作り方を教えることはできます。
そのぶん、講師デビューもハードルが低くなりますが、教科書を作ったり、材料を買ったり、教室をひらくための部屋・場所を借りたり、生徒さんを集めるためにチラシ作成やホームページを作ったり…一人で教室を始めるには、時間もお金もかかるものです。
ビーズ講師の収入は、生徒さんの人数によっても変わってきます。どう生徒さんを募集するか、教室を運営するか?が、お仕事にするためにはとても重要です。
では、実際に講師として活躍している先輩は、どうやって教室をひらいて、どれくらいの収入があるのでしょうか?
・ビーズ講師として活躍する清水先生の体験談
専業主婦の期間を経て、ビーズ講師に転身した清水先生はこういいます。「独学で作ったり、ママ友に教えていましたが、東京に転勤になりビーズコンテストの作品展を見に行ったら、そのレベルの高さに驚いて。人に教えるなら資格をもって本気で頑張らなきゃと精進が始まったんです」
清水先生は楽習フォーラムの認定資格を取得し、東京でお教室をスタート。
周りに知人がいない新天地でも、講師活動を通して生徒さんや講師仲間との出会いに恵まれたそう!
「講師をしていなければ、自分の肩書が“息子のママ”とか、“主人の奥さん”って誰かの付属だったけれど、“清水美和子”の世界が持てるというのは、自信を取り戻すきっかけになりました」
と、資格取得を転機に自分だけの世界を持てたのだとか。今では数か所で教える人気講師に!
清水先生の教室に通う生徒さんは、資格取得を目的にする人、話をすることを楽しみに来る人など目的が多様化しているそう。
「お教室をはじめてコミュニケーション力が高まったと実感しています。積極的な性格でなくても講師になれますよ。」
清水先生の体験談は、下記に詳細にまとめています。
・ビーズ講師の収入はいくらくらい?
自分で教室を運営しよう!と思ったら、気になるのは「どのぐらいの収入が得られるのか?」というところですよね。生徒さんを募集するための広告費、チラシ費用、講座をひらく場所の費用など…人それぞれですが、やはり大きな出費はつきものです。
せっかく教室をひらくなら、出費よりも収入が多くなってほしいですよね。実際に、今回ご紹介した通信講座を卒業してビーズアクセサリーの先生をしている方の収入例をご紹介します。
▼講座を開いた場合の収入例
たとえば、生徒さん1人が、ビーズアートステッチWIZ style 認定講座のアドバンス講座を受講した場合。
例として、1時間1500円で講座を開講したとします。
1回の教室が2.5時間×アドバンス講座は11作品(回)=で、41,250円。
ここに、教材費(ビーズキット等)、道具代、教科書、認定料、希望者はフォーラム入会金が加算されて…生徒1名だと大体8万円くらいの収入になります。
これは1人の生徒さんとマンツーマンだった場合。生徒さんが増えて、3名同時に講座を行った場合は24万円くらいになります。時給換算してみると、おおよそ時給3600円くらい(!)。
イメージしやすいように具体的に計算をしてみましたが、講座の開講場所や参加人数などによっても金額が変わってきます。
・1回の講座に参加する人数が3名でなく5名だったら?
・講座開催を月8回実施したら?
・1時間1000円で講座をひらいたら…
などにより、得られる収入は変わってきます。週何回講座をひらくか、何人を教えるか、自分のペースに合わせて収入を得ることができますよ。
※上記の収入予想は、参考価格です。受講料をまとめて集金するか/分割で集金するか?教材費用等の支払いタイミング等で、月に金額が変わってきますので、あくまで参考例としてご覧ください。
まとめ
好きなことを仕事にできたら、それこそ「好きこそものの上手なれ」!趣味も実益も兼ねて、レベルアップにも繋がっていきます。
今回ご紹介した、楽習フォーラムは「好きなことを仕事にしたい」方向けに、生涯学習をテーマに、手に職をつけるサポートサービスをしています。
主婦が好きなことを仕事にするには、家族の理解も大切ですよね。楽習フォーラムには多くの主婦・ママ会員さんがたくさん所属していて、家族の理解を得て、家庭と「好きな仕事」を両立している方もたくさん!
だから、しゅふJOBナビも応援しています。
受講者・実際に講師をされている先生の平均年齢は50代!60代でも70代でも、好きなことをいかしてお仕事にされている方がたくさんいらっしゃいます。
もう年だから…とあきらめるには、まだ早いかもしれません!憧れの「ビーズ講師」になるために、一歩踏み出すきっかけになれば幸いです。
・”好きを仕事にする” 新たな働き方を提案します
しゅふJOBナビ(運営元:株式会社ビースタイル)と楽習フォーラム(運営元:株式会社オールアバウトライフワークス)は 趣味・興味を仕事に、忙しい主婦業と両立しながらも自己実現ができる、新たな働き方を提案します。 自宅で講師認定資格の取得ができる通信講座の紹介、人気講師の仕事に密着取材した仕事の体験談などを紹介しています。■株式会社オールアバウトライフワークスについて
株式会社オールアバウトの子会社であり、生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出することを目的として『楽習フォーラム』を企画・運営。これまで各分野の技能や知識を体系化し50以上の講座を開発し、その分野を「学び」「教え」「伝え」ていきます。現在、ハンドメイドやフードアート領域を中心に全国で約14,000人の専門講師が活動しています。
提供・しゅふJOBナビ
【こちらの記事も読まれています】
>主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
>「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
>仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
>パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
>50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!