コナダニが心配。常温で大丈夫なの?

――小麦粉類は「コナダニ」の被害もあるようですが、それでも常温保存のほうが良いのでしょうか。

「小麦粉は、ミックス粉類に比べて虫が好むような成分が少ないため、高温多湿環境を避けて、開封後にきっちりと開け口を閉じていただければ、常温保管で問題ございません。

 ミックス粉よりも小麦粉の方が、水分の関係から冷蔵保管時の局所的な結露が発生しやすく、また食材等に由来する臭い移りもしやすいため、冷蔵よりも常温での保管をおすすめしております」 

※コナダニ…小麦粉、パン粉、削り節といった古い食品などに発生するダニの一種。防止するには密閉容器の使用や冷蔵・冷凍保存などが効果的といわれている。

パン粉・お好み焼き粉は冷蔵庫へ

開封した小麦粉、冷蔵庫で保存はアリ?ナシ?日清フーズに聞いてみた
(画像=『女子SPA!』より引用)

――パン粉やお好み焼き粉など、小麦粉以外の粉類はどのように保存したら良いのでしょうか。

「パン粉、お好み焼粉については、開封後は冷蔵保管をお願いしております。未開封の状態であれば、常温での保管で問題ございません」

ということで、結露が発生しやすく臭い移りしやすい小麦粉は一年中常温保存でOK。そのほかの粉類については、開封後は冷蔵庫保存が正解のようです。

 もちろんなるべく早く食べきるに越したことはないですが、なかなか一度では使いきれない粉類。上手に保存して、美味しさを長持ちさせたいものですね!

<文/まゆカーダシアン> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 まゆカーダシアン フリーライター。美容、エンタメ、クルマなど幅広いジャンルで執筆。Twitter:@SHAMPOOOOxxx

提供・女子SPA!



【こちらの記事も読まれています】
無印良品「メガネ拭き」が買い。パンプスの汚れも落とせちゃう
手書きの「パスワード管理ノート」が人気。 便利&可愛いアイテム3選
3COINS「マスク インナーパッド」で息苦しくない、リップもつかない!
カルディのイチオシ調味料5選。「焼肉ザパンチ」「もへじ」が最強
ダイソー“簡単泡立て器”が神、ふわっふわのオムレツが作れちゃった