初心者におすすめのアロマオイル:ローズマリー
ローズマリーは、独特のすーっとした香りで人気のアロマ。ハーブとして育てている方も多いのではないでしょうか。とても一般的なハーブで、いろいろな商業施設でも観葉植物として使用されていることが多いです。葉を擦ることで、鼻に通るようなすっとした香りが手につきます。
ローズマリーの効能についてご説明していきましょう。ローズマリーは心臓の拍動を強める働きがあるため、低血圧や手足の冷えといった女性の悩みにも効果的です。血行を良くする働きもあり、筋肉もほぐしてくれるため、肩こりや頭痛にも効果が期待できます。また、そのすーっとした香りが喉の痛みにも気持ちよいですよ。シャンプーなどに数滴まぜることで、頭皮をマッサージすることができて抜け毛対策にもなり、育毛促進にもなるという意見も。
初心者におすすめのアロマオイル:セージ
セージも、一般的で手軽なアロマオイルの一つです。ローズマリーと同じく、すっきりとした香りが特徴。滞った頭を爽快にさせてくれます。もともとラテン語で「癒す」という言葉が由来になっていて、長寿のハーブとしても大切にされてきたハーブ。集中力を高めるのに効果があり、また、溜まってしまった悲しい気持ちや落ち込んだ気持ちを浄化してくれます。すっと気分を切り替えることを助けてくれるハーブなのです。
ローズマリーのように風邪や感染症に効果的だといわれています。喉の痛みにも良く効きます。注意点として、比較的刺激が強いアロマオイルなので、肌への大量の塗布には気をつけて下さい。マッサージとしてオイルに混ぜて使うときは、量に注意しましょう!
初心者におすすめのアロマオイル:レモン
レモンは、説明の必要がないほどにどんな方にも好かれる香りの一つ。さわやかで夏をイメージさせるようなその香りは、あまり嫌いという人もおらず初心者でも使いやすいアロマオイルの一つでしょう。実はアジアが原産で、その後ヨーロッパに広く伝わり今にいたります。古代から使用されてきたレモンは、その殺菌力から虫除けや消毒液として使用されてきました。
そのすっきりとした香りから、ちょっとした心の不安や混乱を取り除いてくれて、気分をリフレッシュさせてくれます。考え方が前向きになり、明るい気持ちにさせてくれるという部分の効果も期待できます。また、同時に人の意見に右往左往することがなくなるなど、芯の強さが養われる効果があるともいわれています。女性特有のむくみなどの悩みに嬉しい効果としては、リンパの流れを良くしてくれるという効果。血液の流れもよくしてくれるのでマッサージにも便利ですよ。
初心者におすすめのアロマオイル:ゼラニウム
ほんのりとローズのような香りがするゼラニウム。その香りから、ローズの代用品としても使われることがあります。柔らかく女性らしい、とても人気のある香りの一つです。初心者の方でも、気負いなく試していただける香りでしょう。 女性的な感情に作用すると言われているゼラニウムの香り。理性的であろうとすることが先行する人に、直感に素直になる気持ちをもたらしてくれる香りなのです。体への効果として期待できるのは、血液循環の改善。血行をよくし、滞りがちなリンパの流れにも作用します。むくみの解消にも効果的ですね。肌のケアにも非常に効果的で、保湿や、ニキビなどの皮膚の不調改善にも役立ちます。化粧品などに使用されていることも多いアロマオイルです。
初心者におすすめのアロマオイル:カモミール
カモミールティーとしても広く知られているカモミールの香り。小さな白と黄色のかわいらしいお花を持っています。独特の苦味のある香りは癒し効果が高く、よい睡眠にも導いてくれるので寝る前にカモミールの香りをかいだり、カモミールティーを飲むといいとよくいわれていますよね。アロマオイルとしてのカモミールは2種類あり、こちらでご紹介するのはカモミール・ローマン。もう一つのカモミール、カモミール・ジャーマンとは別の植物です。
古来から、治療薬としても使用されてきたカモミール。その効能には、癒しや鎮静効果が目立ちます。ぎゅーっと頭をしぼるように考えてしまう時や、嫌悪感、不安と言った気持ちを持ってしまう時、その緊張を緩和させ前向きに今の自分に向き合うよう気持ちを促してくれる香りなのです。神経をリラックスさせてくれるので、寝る前にも安心感と癒しを生み出します。過度な緊張を感じた時は、カモミールのアロマオイルを試してみましょう。
初心者におすすめのアロマオイル:サンダルウッド
サンダルウッドは、日本では白檀(びゃくだん)の香りとしても知られていて、一般的に馴染みの深い香りでしょう。仏具などから白檀の香りを感じることも多いですよね。独特のウッディーな香りは、どこか気高い香りでもあります。サンダルウッドは、その木自体がアジア圏では広く使われてきました。今は数が減り、その収穫も制限されています。
カモミールと同じく、基本的に鎮静効果が期待できます。なにか不安な気持ちや、頭痛や不眠症などの神経系の興奮状態をなだめるのに非常に効果的。過度な執着心を落ち着かせ、もっと崇高な意識へとつながる手助けをしてくれる香りなのです。その効果も、宗教的な儀式にはぴったりですね。身体への効能としては、熱を持ちすぎてしまった部分を冷やす役割があります。そのため、炎症や喉の痛みにも効果を発揮しますよ。
初心者におすすめのアロマオイル:ヒノキ
同じくウッディー系の香り、ヒノキ。日本人にとっては、サンダルウッドと同じくらい馴染みのある香りでしょう。そのさわやかで心が浄化されるような香りは、ヒノキ風呂に代表されるように日本人の「清潔」なイメージとダイレクトにつながっています。日本では古来より、湿気に強い木としてヒノキを神社などの建材として広く使用してきました。ご存知のように、ヒノキの香りはリラックス効果が高く、森林浴と同じような効果をもたらすと言われています。静かに、自分と向き合う時間をくれる香りなのです。
同時に殺菌効果にも優れ、抗菌、消臭、防虫効果に期待した商品がたくさん生み出されています。また、体への効果として期待できるのは、血行促進・むくみや疲労の回復。血行をよくし体を温め、活動的な体作りを手助けしてくれるのです。
初心者におすすめのアロマオイル:ジャスミン
ジャスミンティーとしてもおなじみのジャスミン。どこかほんのりと甘く、女性的な香りが心を落ち着かせてくれます。中国料理に添えられていることが多いですよね。そんなジャスミンの香りは、古くからアジアで珍重されてきた香りです。ジャスミンは古くから様々な地域で愛の象徴として語られることが多いお花です。特にアジアでは、女神などの神話とも結びつけられることも多く、女性的で官能的な香りとして古くから愛されてきました。宗教的な儀式にも多く使われ、神に捧げる花とも言われています。
精神的な効果としては、恐れや不安・悩みを和らげてくれる効果が期待されていて、うごめいている感情のバランスをとってくれます。身体的な効能としては、女性特有の体の悩みを解決してくれるアロマとして有名。生理痛にも効果が期待できるのです。また、スキンケアにも効果的なアロマオイルとしても知られているので、たくさんの化粧品にも取り入れられていますよ。
アロマオイルを使用する上で注意したいこと
妊娠・授乳中の方や持病がある方は注意が必要!
アロマオイルは正しく活用することがとても大切です。アロマオイルの中には妊娠中や授乳中には使うことができないもの(通経作用やホルモンに作用するものなど)がありますので、妊娠中の方や授乳中の方は注意してください。かならず使う前に使用しても問題ないかどうかを確認するようにしてくださいね。また不安定な妊娠初期はトラブルを避けるためにも、アロマオイルは種類に関わらず使用しない方がよいでしょう。どうしても使いたい場合などには、医師に相談するようにしてください。
また持病がある方や薬を服用している方、植物アレルギーがある方も注意が必要な場合があります。必ず禁忌に該当しないことを確認してから、アロマオイルを使うようにしましょう。万が一使用中にトラブルが起こってしまった場合には、速やかに使用を中止して、医療機関を受診するようにしてくださいね。
品質の良いアロマオイルを選んで正しく保管を
アロマオイルは品質がしっかりしているものを選ぶことが、とても大切です。信頼できるメーカーやブランドから、100%ピュアなタイプのエッセンシャルオイル(精油)を購入するようにしてください。またアロマオイルは劣化を防ぐために、直射日光が当たる場所や高温多湿になる場所を避けて保管してください。ちなみにアロマオイルの使用期限は開封後1年です。古くなってしまったものや品質が劣化してしまったものは使わないようにしましょう。
初めてしまえば意外と簡単!気軽にアロマを楽しみましょう♪
アロマオイルの使い方や芳香浴のやり方、初心者にもおすすめのアロマオイルなどをご紹介してきましたが、いかがでしたか?アロマオイルに興味を持っている方はぜひ参考にしてみてください。普段の生活にアロマオイルを取り入れてみましょう!
提供・PlusQuality
【こちらの記事も読まれています】
>発酵食品でアンチエイジング!発酵食品の効果を一覧で紹介します
>ダイエットしても痩せない…継続がカギ!飽きないダイエット法
>周りに1人はいる関わるとめんどくさい人…対処法を紹介します!
>心の時代の禅の世界。気持ちを曇らせない、女性のためのかんたん心理学
>白湯はダイエットに期待大!女性に嬉しいその効果とは