お金や時間にケチな人の特徴は、「他人の時間とお金は奪うけど、自分の時間とお金は取られたくない」と、口で言わずとも態度で示していること。ケチな人が差し出しているのは、「他者からの評価」。「私ばかりが悪い扱いを受けている」といつも思っている人は、自分が差し出す量が少ないのかもしれません。ケチな人の心理と特徴を紹介します。
■お金や時間にケチな人には特徴がある
「他人の時間とお金は奪うけど、自分の時間とお金は取られたくない」と、口で言わずとも態度で示している人って、周りにいませんか?
・お金には1円単位までシビアなのに、仕事でもプライべートでも、約束の時間に早すぎ・遅すぎ・来ないなど、時間にはルーズ
・イベントに平気で何時間も遅刻をしてくるのに、「飲んでいない・食べていない」という理由で、そのイベントの会費を払うのを渋る・減額交渉する
・無料やおごりのような「タダで○○してもらえる」が大好きだけど、それをもらうときでさえ、自分の都合を優先させる
こういう人、私の周りだけに生息している、なんてことはないと思うのですが、いかがでしょう?
この手の「考え方が美しくない人」とは、あるときはそっとフェードアウトしたり、またあるときはズバッと指摘して縁を切ったりと、極力距離を置くようにしてきたため、私もだいぶ生きやすくなってきたのですが、それでもどこからともなく現れますね。
■何かを得るなら、何かを差し出さなければならない
この世には、「等価交換」という考え方がありまして、
等価交換(とうかこうかん)とは等しい価値を有するものを相互に交換すること。
何かを得るときには、同じ価値の何かを差し出さなければならないのが世の常。
たとえ、自分の得たものが金銭的に無料のものだったとしても、
「無料にするかわりにSNSで拡散してね」=宣伝する労力
「無料であげるから、使ってみてよかったらこの商品を買ってね」=恩を売られ、期待される精神的負担
「無料で髪を切ってあげるけど、失敗したらごめんね」=失敗というリスクを背負う
というように、一見もらっているだけに見える側も、労力や時間、精神的な負荷など、なにかしらを負担しています。
ところが、自分の時間とお金を取られたくないという人は、驚くほど何も出す気がなく、どこまでも自分の都合だけ。
「もらった代わりに、○○してあげよう」という発想はなく、もらったらもらいっぱなし。
■ケチな人の最大の特徴とは? 他者からの評価を差し出している
しかし、この等価交換の法則が、どんなものにでも概ね適用されるとすると、果たしてこの人たちが交換しているものはいったい何なのでしょうか?
きっとそれは、「他者からの評価」なんだと思います。お金や時間にケチな人の特徴といえるでしょう。
信用とか、信頼とか、誠実さとか、真面目さとか、そういう、この世で生きていくにあたり、なくなってしまうと人として非常に生きづらくなるものが、何も出さない代償としてどんどん減っているのです。
しかも、本人だけが知らないうちに目減りしているので、なくなっていることにすら気づいていない。今まで他のものを差し出さなかったことによって、とっくの昔にマイナスになっているのに、自分だけが減っていないと思っているので、「どうしていつも私ばかりが悪い扱いをされなきゃならないの?」なんて、被害者意識すら持っているのです。
だからこの手の人たちは、いつも誰かに・何かに対して不満ばかりを言っているんでしょうね。自分が今まで何を差し出し続けてきたのか、知らないから。
■日常の不満を減らして、美しく生きるには?
自分の置かれた環境や周りの人に対して、「どうしていつも私ばかりが……」という不満がある方は、普段、自分が何かを得たときに、かわりに何を差し出しているか、一度じっくり考えてみるといいかもしれません。
差し出しているものの価値が、得たものの価値と比べて少なすぎる場合、等価交換ができていないということになります。
つまり、足りない分は、「他者からの評価」を差し出しているため、周囲の人たちに対するあなたの愚痴や不満が多ければ多いほど、差し出す量が足りないせいで、あなた自身の評価が下がっているということ。
でも、それは反対に、差し出すものを増やせばその分挽回できるということなので、そこにはまだ救いがあります。最終的には、本人がその事実と向き合えるかどうかということだけ。
さらに、愚痴や不満というのは、それを発する人の顔をびっくりするほど醜く、その存在を近寄りがたくするので、評価は下がっていく一方です。
さしずめ、ネガティブを相手に与えて、悪い評価をもらうという、マイナスの等価交換をしているといったところでしょうか。
足りない分はきちんと差し出し、出さなくていいものは出さないようにする。日常の不満を減らして美しく生きるためには、実はこんな方法もあるのかもしれません。
提供・DRESS(「人生を守る知恵、未来を歩く地図」となる言葉や人物、文化を伝えるウェブメディア)
【こちらの記事も読まれています】
>【星座占い】12星座別 2020年下半期の運勢まとめ
>ダイエットの「我慢」「辛い食事制限」という考え方は今すぐ捨てる
>【手相占い】結婚線の見方 - プロの占い師が伝授します
>VIO脱毛体験記。あまりの激痛にめげそう
>ヘアケアおすすめ商品。 硬い、太い、多い髪をしなやかにする手触り