京都のラーメン屋といえば「天一/てんいち」で知られる天下一品。左京区一乗寺白川通の総本店を実際に訪れた時の様子や、総本店限定メニューをはじめとする複数の料理を紹介します!
ラーメンチェーン「天下一品」についておさらい
天下一品は京都発祥
天下一品といえば今や全国的に有名なラーメンチェーンですが、 実は京都発祥のラーメン屋です。
昭和46年(1971年)創業で、もともとはラーメンの屋台引きでした。現在の「天下一品・総本店」がある京都市左京区一乗寺に店舗を構えたことが、ラーメン屋・天下一品としてのはじまりとされています。
そんな天下一品の代名詞ともいえる「こってりラーメン」ですが、創業当初は醤油ラーメンだったそうです。差別化をはかるべく試行錯誤した結果、いまも愛される鶏のこってりラーメンが誕生したといわれています。
店舗数は国内外に236軒
2019年11月時点で国内外に236店の天下一品が存在します(海外店舗はハワイ・ホノルル店1軒のみ)。10の都道府県(佐賀、長崎、宮崎、長野、新潟、福島、千葉、岩手、山形、青森 )には、まだ天下一品はありません。
10月1日は「天一の日」
毎年10月1日は「(テンイチ)天一の日」と呼ばれており、 この日に定食を注文するとラーメン一杯無料券がもらえます。京都では、10月1日に天下一品の店の前に行列が出来たりすることもあり、ちょっとした風物詩といえます。
京都・一乗寺にある天下一品・総本店の様子
天下一品の総本店は、京都市左京区一乗寺の白川通り沿いにあります。総本店と言うと派手な繁華街にありそうですが、実はどちらかと言うと閑静な住宅街のエリアにあります。
総本店の外観
ラーメンチェーンというよりは、味のあるラーメン屋台といった雰囲気です。提灯や看板には「中華そば専門店」「天下一品」「総本店」という文字が並び、夜でもとても目立っています。
総本店の中の様子
お店の中は明るく清潔感があり、他の天下一品の店舗と似たような雰囲気です。店内をよく見は見渡すと、所々に「天下一品・総本店」 と書かれた暖簾があったり、 天下一品の歴史が壁にデザインされていたりと、工夫が施されています。
テーブルには天一の定番調味料
ラーメンタレなど、天下一品ならではの調味料が各種あるので、総本店でも味変しながら楽しめます。