もうすぐ幼稚園の入園。必要な用品を揃えたり、洋服すべてに名前を書いたりとお母さんはやることたくさん大忙しです。でも、用意ができればすんなり入園とはいきませんよ!お子さんにも事前に準備しておいてほしいことがたくさんあります。ここでは、実際の幼稚園の先生にアドバイスをもらい、3人の子供を無事卒園させた筆者が「入園前に是非やっておいてほしい」ことをご紹介します。

一人でご飯を食べられますか?

幼稚園入園まえに!やっておきたい園生活を快適に送るための5つのコト!
(画像=Licensed by gettyimages®、『mataiku』より引用 )

入園して大きく変わることの一つとして「昼ごはん」があげられます。

いままでは家でも外食でもママが一緒でしたが、入園後は基本的には一人で用意をして一人で食べなくてはなりません。

こぼすから・上手くできずにもたもたしているからと、ママがいつまでも手伝っていると幼稚園で一人でできずに子供が困ってしまいます。

お弁当の幼稚園なのであれば、「お弁当袋から出す・テーブルに並べる・箸箱から箸を出す・自分で食べる・片づける」といった一連の動作をできるだけ一人でできるようにしましょう。

先生も、一人一人に付きっきりで見ているわけではありませんので、時間のある入園前に自宅で練習しておくのがよいでしょう。

給食の園であっても、自分でスプーンやフォークで食べられなければならないので、多少ボロボロした食事であってもきちんとすくって食べられるように練習しましょう。

手を綺麗に洗えるようにしよう!

幼稚園入園まえに!やっておきたい園生活を快適に送るための5つのコト!
(画像=Licensed by gettyimages®、『mataiku』より引用 )

幼稚園では、自分で手を洗います。石鹸をつけてゴシゴシと汚れをおとし、水できれいに流します。

外遊びでの汚れはもちろん、集団生活での感染症予防としてもきちんと手は洗えるようにしましょう。

手の洗い方は、大人でも意外と不十分な方が多いです。

手の甲や親指の付け根・指の先など洗い残しはありませんか?これを機にママやパパも上手に手を洗えるように子供と一緒にお風呂などで練習しましょう。

どれが自分のものかわかるようにしよう!

幼稚園入園まえに!やっておきたい園生活を快適に送るための5つのコト!
(画像=amzn.to、『mataiku』より引用)

Amazon | よつば洋品店オリジナル 小花柄入園入学7点セット ¥4,712 レッスンバッグ+シューズケース+着替え袋+巾着(大)+巾着(小)+ランチョンマット2枚

通園・通学・新学期の準備に! ※価格・在庫は2017年5月19日現在の情報です。

お道具袋や、体操着袋・ループ付きタオルや水筒など、新しく使い始めるものはたくさんあります。

お子さんと一緒に選んで購入したという人や、子供の好きなキャラクターの柄の生地で作ったというママもいますよね。

でも、入園までしまっておいてはいけません。

入園すると、同じキャラクターのものや似たような色の用品を持っている子はたくさんいます。間違えて持って帰ってくることは本当によくあるのです。

自分のものがどれなのかを子供に覚えてもらうためにも、少し使ってみることをおススメします。

ひらがなで名前が読めると便利

幼稚園入園まえに!やっておきたい園生活を快適に送るための5つのコト!
(画像=Licensed by gettyimages®、『mataiku』より引用)

先ほどの、自分の用品を覚えておこうというのに類似しているのですが、名前が読めるとベターです。

平仮名1文字1文字が読めなくてもOKなので、名前そのものを形としてでも覚えておければいいのです。

たとえば「田中太郎」くんでしたら、「『たなか たろう』と書いてあったらたろうくんの物だね。ここに田中太郎ってお名前が書いてあるね」と『たなか たろう』を覚えてもらうのです。

一見ちょっと難しそうなことを言っていますが、子供は頭がいいのですぐに覚えてくれます。

我が家の次男は早生まれで、3歳になってすぐに入園という流れでしたが、名前を形で覚えることができましたよ。洋服や用品の名前の欄を見て「僕の名前かいてある」と言っていました。

生活する上で必要なことも多いので少しずつ生活の中で身につけていければOK。
via 入園のための生活準備