普段の生活のあらゆる場面でポイントが貯まる、人気の共通ポイント「dポイント」。近ごろはドコモと関係ない街のお店でもよく見かけるようになりましたよね。貯まりやすく使いやすいdポイントは、うまく使いこなすことで家計の心強い味方にもなってくれます。今回は、そんなdポイントのお得な貯め方、使い方をご紹介します。

dポイントとは

ドコモユーザーにおなじみの“dポイント”は、ドコモだけではなくコンビニやネットショッピングなどでも使える共通ポイント。

ドコモの2017年度決算説明会資料(2018年4月27日)によれば、dポイントクラブ会員数は6,560万人。dポイントカード登録数は2,232万人で、前年比1.8倍、提携先は229で前年比2.6倍。会員数と提携先を増やすことに力を入れていることがうかがえます。

dポイントの貯め方5つ

1. 街のお店でお買い物して貯める

dポイントはマツモトキヨシ、マクドナルド、スーパーマーケットのライフでもポイントが貯まるようになっています。マツモトキヨシのように、1回の買い物でマツキヨポイントとdポイントが同時に貯まるお得なお店もあります。

ポイントが貯まるお店一覧をサイトでチェックして、普段よく使っているお店が入っていればラッキー。できるだけそのお店を利用するようにしたり、店員さんからの「dポイントカードはお持ちですか?」の声掛けにピンと反応したりできるようにしておきたいですね。

他にも、近々予定している大きな出費(例えば旅行や引っ越しなど)のお店が一覧の中にあれば、ポイントが貯まる要件をクリアしてきっちりポイントをゲットしちゃいましょう。

2. dカードで貯める

dポイントカード単体のほかにポイントサービス機能を一体化したクレジットカード「dカード」(年会費無料の一般カードと有料のゴールドカード)を発行している。加盟店で機能一体型クレジットカードを提示すれば「dカード」と「dポイントカード」の両方のポイントが貯まり、「1ポイント=1円」として利用できる。32,200店の提携加盟店がある。

3. ドコモの携帯料金やd払いで貯める

ドコモの携帯電話を利用している人は、毎月自動的にポイントが貯まっていきます。

また、ドコモ利用者じゃない人でも、ドコモの決済サービス「d払い」を使うことでお得にポイントが貯めることができます。

例えば、ネットショッピングの場合、d払いをクレジット決済代わりに使ってdポイントをゲット。その上、そのサイトのポイントも貯まるので、ダブルでお得ですね。

4. 家計簿アプリ「レシーピ!」で貯める

レシーピはレシートを読み取るだけで購入食材から8,000以上のレシピをランダムに提案してくれる食費管理に適した家計簿アプリ。購入日や店舗を自動でカレンダーに反映してくれます。また、NHK番組「きょうの料理」で放送されたプロのレシピが無料でいつでも見られます。

さらに家計簿をつけるだけでdポイント・楽天Edy・nanaco・WAONなどのポイントが貯まるのも嬉しい機能。可愛いキャラクターが応援してくれるのでモチベーションを維持しながら楽しく家計管理ができます。

5. 「THEO+」で資産運用して貯める

5月16日から開始された、投資サービス「THEO+(テオプラス) docomo」。こちらはドコモの携帯回線かdアカウントを持つ人(いずれも20歳以上)向けです。

年齢、年収、毎月の貯金額、現在の金融資産額といった質問に答えると、ロボアドによって世界の6000種類の ETF(上場投資信託)から最適な組み合わせが提案され、自動で資金を運用していきます。「THEO+docomo」は、ドコモのスマホを持っている人がTHEOで資産運用した場合、1カ月につき1万円あたり1.5ポイント、dポイントがもらえます。

dポイントをざくざく貯めるコツ

固定費は口座引き落としからクレジットカード払いへ

水道代やガス代などの固定費は、クレジットカード払いにすることで毎月ポイントの還元を受けることが可能です。

金額の大きい固定費は獲得できるポイント数も高くなるためお得ですね。

ポイントをダブルでもらう

通常、提示するとその買い物金額に応じてポイントが付きますが、クレジットカード払いすることでさらにポイントをもらえることがあります。これはポイント「二重取り」とも呼ばれ、ポイント好きなら基本中の基本です。クレジットカードのポイントとお店のポイントの両方を獲得することができます。支払い方法を変えるだけでポイントを増やせる、お得な方法といえるでしょう。

dポイントクラブアプリでポイントを簡単管理

せっかく貯めたポイントが期限切れしていた……なんて悲しい事態は避けたいですね。そんなときに役立つのがアプリです。

dポイントクラブアプリでは、保有しているdポイントの管理がスマホで簡単にでき、さらに、ポイントがもらえるアンケートやお得なクーポンももらえます。dポイントを使っている人は必携ですね。

キャンペーンを活用する

dポイントのサイトを見ると、キャンペーンのお知らせがたくさんあります。中には要件を満たすとポイント5倍や10倍のものも。

時々キャンペーン内容をチェックして、利用できるものがないか探してみてはいかがでしょう。キャンペーンは期間が限定されていることや、エントリーが必要なことが多いので、利用できそうなものを見つけたらすぐに要件をチェックしてくださいね。

dポイント7つの使い方

1. Loppiお試し交換券で使う

通常dポイントは、1P(ポイント)=1円として換算されますが、ローソンのLoppiでお試し引換券というサービスを使って交換すると、これより高いレートで換算することが可能です。例えば130円の商品を50Pで交換できたり、300円の商品を100Pで交換できたりととってもお得。交換可能な商品も幅広いので、ぜひチェックしてみましょう。

2. Pontaに交換して使う

2017年より始まったdポイントとPontaポイントを相互交換できるサービス。交換には250Pの手数料が必要ですが、ポイントを合算したい場合や、利用したいお店がPontaポイント対象である場合などに有効です。Pontaポイントの対象店舗も多いため、利用できるシーンもぐっと増やせますよ。

3. JALマイルへ交換する

dポイントはJALのマイルに変えることも可能です。換算レートはdポイント5,000Pから2,500JALマイルとなります。50%の交換レートとなりますが、飛行機移動が多い人や旅行の出費を抑えたいという場合などに知っておくと役立ちそうですね。

4. ドトールカードにチャージする

ドトールはバリューカードと呼ばれる会員カードがおすすめです。発行に300円かかりますが、既に300円がチャージされているので実質無料です。

ドトールのポイントカードは、ポイントアップの機会がたびたび用意されています。

  • 月初チャージでボーナスポイント獲得
  • チャージはdポイントカードでも可能
  • 年間の購入額に合わせてポイント付与率アップ などです。

    5. ドコモのケータイ料金の支払いや機種購入にポイントを使う

    ドコモユーザーであれば、ケータイ料金や新しい機種、オプション品の購入にdポイントを使うことができます。ドコモユーザーはdポイントが貯まりやすいので、1ヵ月分のケータイ料金を無料にすることだってできるかもしれません。

    6. dポイントは駐車料金を精算できる

    日本パーキング株式会社の運営するNPC24Hパーキングでは、dポイントカードのポイントを使って駐車料金を精算することができます。dポイントカードは街の中のさまざまなお店でポイントを貯めることができるカードですので、いつの間にかたまったポイントで駐車料金を精算できたらお得ですよね。

    7. ポイントを使って投資する

    貯まったdポイントで、資産運用をできるサービスが2018年よりスタート。運用は100Pから始めることができ、口座開設の手間や手数料も不要なため手軽にできるのもこのサービスの魅力。「貯金を削ってまで運用するのはちょっと……」という人でも、ポイントなら運用初心者でも安心して始められそうですね。

    dポイントの有効期限に注意!

    dポイントの有効期限は48ヵ月となっています。丸4年と比較的長いのはうれしいところですが、長いゆえに忘れてしまい、せっかく貯まったポイントが失効……なんてことにならないように注意してくださいね。

    dポイントの貯め方・使い方まとめ

    貯め方
  • 街のお店でお買い物して貯める
  • dカードで貯める
  • ドコモの携帯料金やd払いで貯める
  • 家計簿アプリ「レシーピ!」で貯める
  • 「THEO+」で資産運用して貯める 使い方
  • Loppiお試し交換券で使う
  • Pontaに交換して使う
  • JALマイルへ交換する
  • ドトールカードにチャージする
  • ドコモのケータイ料金の支払いや機種購入にポイントを使う
  • dポイントは駐車料金を精算できる
  • ポイントを使って投資する

楽しいdポイントライフを

dポイントは利用者数、利用可能店舗ともに急成長中で、さらにこれからの拡大も期待されている注目の共通ポイントです。ポイントカード自体は手軽に作れるので、まだ持っていないという人はこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。

文・fuelle編集部

【こちらの記事もおすすめ】
dポイントの賢い貯め方3選
ポイントでお得なホテル4選
ポイントを貯めやすいジャンルとは?
ポイント投資でカンタン資産運用
みるみるポイントが貯まる4つの方法