⑨ 表面にしっかり焼き色がついていたら焼き上がり。

⑩ ひっくり返して型から外し、網の上で冷ます。(焼き色が薄いようでしたら型に戻して追加で何分か焼成して下さい。)

⑪ お好みでチョコレートを窪みの部分に入れる。チョコペンなど使ってもOKです。

⑫ チョコが固まったら出来上がり。こんなに小さくても外側はバリっと中はもちもちです!

ちょっと焼き加減の調整が難しいのですが、そこは100円の型。少しの工夫や手間が必要になってきます。

生地作りや作業自体は難しい事はないので、時間はかかりますがとっても素敵なカヌレに仕上がりますよ♪

良かったら作ってみて下さいね!

 

提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)

【こちらの記事も読まれています】
似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア