米粉のチョコチップマフィンのレシピ

米粉のチョコチップマフィンの材料(6個分)

米粉 90g
アーモンドプードル 30g
ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
卵 2個
砂糖 50g
米油 50g
プレーンヨーグルト 20g
チョコチップ 45g

下準備

・オーブンを170℃に予熱しておく。
・チョコチップは適量をトッピング用として取り分けておく。

米粉のチョコチップマフィンの作り方

ボウルに米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

① ボウルに米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

別のボウルに卵を割りほぐし、プレーンヨーグルトを入れ、砂糖、米油を順に加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

② 別のボウルに卵を割りほぐし、プレーンヨーグルトを入れ、砂糖、米油を順に加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
※しっかり乳化させましょう。

②のボウルに①の合わせた粉類を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

③ ②のボウルに①の合わせた粉類を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

生地用のチョコチップを加え、ざっくり混ぜる。

④ 生地用のチョコチップを加え、ざっくり混ぜる。

型に生地を流す。

⑤ 型に生地を流す。

トッピング用のチョコチップをのせて、170℃で15~18分焼く。

⑥ トッピング用のチョコチップをのせて、170℃で15~18分焼く。

米粉のチョコチップマフィン 完成

ふわふわのマフィンが焼き上がりました♡

アーモンドプードルの香ばしいコクが美味しく、ヨーグルトを使用することでふんわりしっとり仕上がるのがポイントです。チョコチップの甘さがアクセントになり、子どもも大人もパクパク食べられちゃいますよ。

チョコチップは沈みやすいので、生地を型に流してからはなるべく早くオーブンに入れましょう。トッピングを多めにするときれいに焼きあがります。

米油は、太白ごま油やなたね油など、クセのない植物油で代用可能です。

米粉は製菓用を使用しましょう。米粉の種類によって生地の固さが変わるので、とろ~っとなめらかな生地になるよう調整してください。

型の7~8割くらいになるよう生地を入れ、型の大きさや個数、お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。粗熱がとれたらすぐに密閉して保存し、乾燥を防ぎましょう。

米粉のチョコチップマフィン

米粉で手軽に作れるグルテンフリースイーツ「米粉のチョコチップマフィン」を紹介しました。