皆さん、こんにちは!島根県ご当地ライターの松浦綾香です◎ 皆さんの住まいには、お花や観葉植物がありますか? 綺麗なお花や植物を見ていると、心が癒されたり、気持ちが明るくなってリラックス出来ますよね◎ 今回は私がプライベートでも訪れている、島根県でオススメのお花屋さんをご紹介します! ぜひ最後までご覧ください。
皆さん、こんにちは!島根県ご当地ライターの松浦綾香です◎
誕生日や記念日、卒業シーズンや歓送迎会などでお花を贈る方は多いですよね!
また、皆さんの住まいには、お花や観葉植物がありますか?
綺麗なお花や植物を観葉植物を見ていると、心が癒されたり、気持ちが明るくなってリラックス出来ますよね◎
「毎日忙しくてお花や植物に手をかける時間がない」と思っている方こそ、お花や観葉植物を見たり触れたりすることでリラックスする時間を作ってみてはいかがでしょうか? 今回は私がプライベートでも訪れている、島根県でオススメのお花屋さんをご紹介します!
植物を育てるのが苦手な方でも、スタッフの方が優しくコツを教えてくださる素敵なお店ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。
Lamparfe(ランパルフェ)
最初にご紹介するのは、松江市にある小さなお花屋さん「Lamparfe」です。
Lamparfeが提供するお花は、子供の頃のようなどこか懐かしい雰囲気のシャービックな色合いのお花を揃えているのが特徴。
閉店間際になると、お店のお花がほとんどないくらい、たくさんのお客様がいらっしゃいます!
また定期的にフラワーワークショップを開催しており、ご自分で作ったお花を贈り物にされる方もいらっしゃるそうです◎
- 住所:島根県松江市大正町434ー15
営業時間:11:00〜18:00
定休日:毎週水曜日(その他不定休)
ハナヤ moi
続いてご紹介するのは「ハナヤ moi」は松江市内を少し離れた宍道湖沿いにある小さなお花屋さんです。
最初は店舗を持たずに、自宅の駐車場を店舗変わりにして営業をスタート、2022年に同じ駐車場内にアトリエを構えました。
私もプライベートで訪れたことがあるお花屋さんで、地元の方々がたくさん訪れ、皆さんの憩いの場になるような場所でした。
またお花や植物だけでなくハーバリウムをはじめ、プリザードフラワーやドライフラワーのスワッグやリース、お正月にはしめ縄もご自身で制作、販売をしておられます。
お誕生日やお祝い事などのオーダーも受け付けておられますので、この機会にぜひ大切な方へプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか?
- 住所:島根県松江市宍道町白石256
営業時間:毎週火曜日10:00〜13:00
skimmia flower works / dry flower shop
続いてご紹介するのは、観光地としても有名な木綿街道近くにある小さなお花屋さん「skimmia flower works/ dry flower shop」。
地元のお花屋さんが育てた生花から仕入れ、自社加工したドライフラワーやプリザードフラワーのリースやスワッグを中心に販売をされています。
淡く鮮やかなナチュラルな色合いのお花たちは、見るだけでリラックスできること間違いなし!
お手頃の価格で販売されているので、季節の変わり目の気分転換に、飾ってみてはいかがでしょうか?
お花だけでなく、花器や地元のハンドメイド作家さんのアクセサリーなどの販売もしておられますので、日常に少し彩りを取り入れたい方にオススメのお店です。
- 住所:島根県出雲市平田町木綿街道近くボタミ舎
電話番号:090–7540–2991
営業時間:12:00〜18:00
定休日:不定休 Instagramにて詳細アップ
atelier de fleurs buis
次にご紹介するのは「atelier de fleurs buis」。
「人と人をつなぐ花」という想いを持ちながら、お花を渡した先にある人までをイメージして様々なお花をご提案してくださいます。
少し大人なイメージのお花たちが揃い、お部屋に飾ると一気に雰囲気が変わり気分転換にもなります。
またアレンジメントの販売だけでなく、不定期ではありますがワークショップも開催されています。
- 住所:島根県出雲市塩冶町有原町2–10–1 THE PARK 1F
電話:0853–23–1224
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週月曜日・火曜日・日曜日
Soraniwa ガーデンショップ 松江店
次にご紹介する「Soraniwa」は、私がプライベートで何度も訪れているお店です。
「Soraniwa」はお庭に色鮮やかな花々に囲まれ、木々から四季を感じることができるお手伝いがしたい!という思いから、お庭の外構やエクステリアのデザインから始まったお店です。
店内には色鮮やかで個性的で可愛いお花や、緑が鮮やかな観葉植物たちがお客さまを迎えてくれます。
オススメは秋から冬にかけて咲く「ときめきビオラ」シリーズ!
一つひとつのお花の種類に名前が付けられ、地元のお花好きの方が何種類も購入されるほど人気なのです。
また松江店では、植物に囲まれた空間で「会話」や「おいしい」を感じられる空間を提供する場としてカフェも併設されています。
ランチはオーガニックの食材を使用、スイーツは乳製品と卵は不使用なので、健康や美容に気をつけている方に、安心して楽しい時間を過ごしていただけると思います。
植物に囲まれ、リラックスしたひとときを過ごしたい方にオススメのお店です!
- 住所:島根県松江市下東川津町158–2
電話:0852–67–5828
営業時間:10:00〜18:30
定休日:毎週火曜日
decolle
続いてご紹介するのは、本格的なガーデニングショップを併設し、生活に密着した素敵な雑貨やファッションを提供しているライフスタイルショップの「decolle」です。
先ほどご紹介した「Soraniwa」とともに、お花好きの方が多く訪れるお店の一つ。
店内は上質で個性あふれる雑貨と、植物の香りがお客さまを日常では味わえない空間でワープさせてくれます。
ナチュラルなオーガニックコットンやリネンのローブなども販売しており、サステナブルな暮らしを始めたい方にはオススメのお店です。
スタッフさんは、植物の知識が豊富なので、育て方や選び方など自分に合う植物も提案してくださいます。
「よく植物を枯らしてしまう」とお悩みの方、ぜひご自身にぴったりの植物を見つけに行ってみてはいかがでしょうか?
- 住所:島根県松江市大庭町1185–2
電話:0852–60–1316
営業時間:10:00〜18:00
lazowa green
続いてご紹介するのは、安来市にある「lazowa green」
こちらは法人向けのレンタルグリーンをメインに、観葉植物の販売、ガーデニングをしておられるお店です。
オーナーさんは植物のある暮らしについて「何気ない毎日にふと目がいく存在。
植物が永長しているのを見ると嬉しくなります。ペットに近い感覚。」とお話されるくらい、植物への愛が止まりません。
お気に入りの植物が枯れたときには、育て方など相談にのってくださるので、植物の悩みを相談に足を運んでみてはいかがでしょうか?
- 住所:島根県安来市門生町447–1
電話:070–8939–5426
営業時間:10:00〜18:30
定休日:不定休
Collect Base.str
最後にご紹介する「Collect Base.str」は外構やエクステリア工事を受け持つ福島造園が運営するお店です。
こちらは、一階に「珍奇植物」と呼ばれる、サボテンや多肉植物を中心とした少し個性的な観葉植物が並んでいます。
マダガスカルやメキシコ、台湾などから輸入された植物が多く、個性的な植物に出会いたい方にオススメです。
地元には植物に囲まれたカフェが少ないことから、二階はカフェスペースを併設。
カフェメニューでは、松江市にある結婚式場のスウィーツが楽しめます。
コーヒーは地元のコーヒー屋さんから仕入れたオリジナルブレンドで、ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。
- 住所:島根県出雲市斐川町荘原2208–2
電話:0853–72–5300(福島造園)
営業時間:10:00〜17:00(ラストオーダー16:00) ※ショップは18:00まで
定休日:火・水・木曜日(ショップは火曜日のみ)
まとめ
島根県にある素敵なお花屋さんをご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?
最近では、品種改良が進み同じお花でもさまざまな種類が出荷されるようになりました。
今までは好みのお花に出会うことがなかった方も、お気に入りのお花や観葉植物が見つかるかもしれません。
プレゼントにはもちろん、お家時間のリフレッシュにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?