「ヅラの皆さん 一度でも、会いたかった 会えなかった 会わなきゃだめだった こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。2025年1月23日 中居正広」

 元SMAPの中居正広氏が女性との深刻なトラブルにより芸能活動引退を発表した。

 週刊誌や女性誌、スポーツ紙などに報じられた中居氏の騒動は“上納”疑惑が取り沙汰されているフジテレビにも波及し、同局は港浩一社長(当時)ら幹部が10時間に及ぶ会見を1月27日に開く事態に発展。

 他方、翌28日には中居氏に関する一連のスキャンダルを報じてきた「週刊文春」(文藝春秋)が、昨年12月26日発売号で伝えたフジ社員の関与についての記事の内容の一部訂正を発表し、謝罪。

 当該記事ではトラブルの発端となった食事会について女性が“フジ社員”に誘われたとしていたが、その後の取材で“中居氏”に誘われたことなどが判明したと説明するなど泥仕合の様相を呈している。

 ここに来て、文春の“誤報”もあり、インターネット上では「中居くんは悪くない。憶測で中居くんをバッシングしたオールドメディアが許せない」との論調もちらほらと見受けられるが、芸能記者はこう語る。

「『文春』への“口撃”とともに、ファンや芸能人仲間からは中居を惜しむ声も聞かれます。中にはもしトラブルを報じられてすぐに中居が会見し、女性への心からの謝罪や個人的なトラブルであり示談済みであることを誠心誠意説明していれば、引退まではしなくてもよかったのではないかといった意見も見られます」

 記憶に新しいところでは、一昨年12月に文春で性加害疑惑が報じられた松本人志もいまだ会見はしておらず、突如、昨年12月25日に懇意の芸能ジャーナリストによるインタビュー記事がYahoo!ニュースに公開されると、その内容の拙さもあり世間から猛バッシングを受けた。

 中居氏や松本が会見を行わないことに対して批判が巻き起こるのと同時に、過去に不祥事を起こして会見を開いた芸能人の動向も注目されている。