◆むくみが起こる原因1、塩分のとりすぎ

では、なぜ塩分をとりすぎるとむくむのかと言うと、必要以上に塩分をとりすぎると→体はその塩分濃度を下げようとするため→水分を体にため込もうと働くからです。
しかも、現代の日本の食生活では、意識していないと知らず知らずのうちに塩分をとりすぎてしまう人が多いと言われています。

その上、日本特有の醤油・味噌などの調味料にも塩分が多く含まれていますよね。
なので、私たち日本人は普段から塩分をとりすぎない工夫に加えて、余分な塩分を排出できる工夫を意識することが大事! その工夫は後ほどご紹介しますね。
【こちらの記事も読まれています】